1000
2012/10/10 17:50
爆サイ.com 沖縄版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1610983

エル・ブレイズ28
合計:
👈️前スレ エル・ブレイズ27 
報告 閲覧数 203 レス数 1000

#2512011/09/27 14:22
>>250
>そんな階級差にも負けずに立ち向かうエルさんが(・∀・)イイ!!
禿同だ。接近戦に持ち込めばこっちのターンだぜ!オゥラーイ!!

[匿名さん]

#2522011/09/27 16:39
鷹のコンボで運ばれる距離がヤバい。真ん中からでも落ちる。

[匿名さん]

#2532011/09/27 20:46
まーこっちも開幕ダッシュ3P+Kからホイールまで入ればそれでリングアウトまで行けちゃうしw

[匿名さん]

#2542011/09/27 20:47
>>251
激同!
そのリーチと火力差をかいくぐってシャドウ当てた時が一番気持ちいい。

[匿名さん]

#2552011/09/28 00:50
背面ミドル崩れはどういうコンボが入る?
デモンKも入らない様だし困った

[匿名さん]

#2562011/09/28 04:41
>>255鷹嵐に?KKKでい〜んじゃね?

[匿名さん]

#2572011/09/28 04:49
>>254
お?いいねー!(・∀・)
腹側避けからK+Gブチ当てた時のしてやったり感も最高だぜ!イエーー!

[匿名さん]

#2582011/09/28 10:10
背面ミドル崩れなら、46K6→RD9K+Gでバウンドとかどうだろう?
距離が離れて無ければ入りそうな。。。

>>257
腹側避けから側面K+Gで背後取ってからが
楽しくてしかたないぜ!オゥラーイ!!
背面PPKからバウンドが安定しなくなったんで
側面K+G→2_6P+K→2P+K→4KPP(平限定:晶まで)とか
側面K+G→2_6P+K→46K6→RDK→2P→3K+G(中量級)とか
側面K+G→4KPP→6PK(中量級には消費必要?)とか
入って楽しいw

[匿名さん]

#2592011/09/28 11:31
2_6P+Kなら側面K+GCHで正面向いても繋がるしね

[匿名さん]

#2602011/09/28 11:54
>>258
背面ミドル崩れにそれが入るなら背面2_6P+Kと似た様なコンボが入るかな?
ちょっと試そうと思って試せる状況じゃないから難しいけど機会があったらやってみるよ

[匿名さん]

#2612011/09/28 22:18
ageますね

[匿名さん]

#2622011/09/29 02:09
中量級に背面シャドウから46K6>RDK>2P>3K+G試してみたんだけどこれ受身取れないの?
2Pと3K+Gがヒットするのが接地後数F経ってる感じというか凄く不安になる当たり方するんだけど

[匿名さん]

#2632011/09/29 10:58
>262
キャラは何でした?
背後PPK後の2P拾いみたいな感じで中量級軽めの
キャラなら受身取られた事なかったんだけど
ひょっとしたら足位置とかあるのかもしれませぬ。。。
調べきる前に書き込んで申し訳ない。
検証してはいらねーぞコラって情報もらえると
ありがたいです。

[匿名さん]

#2642011/09/29 22:22
>>263
実際受身取られた事は無いんだけど(KOTでしか試せてない)・・試したのは禿とか父辺りだったかな?
見た目的な問題ってだけかも知れないけどちょっと気になって・・・
もしくは自分が遅かっただけかも知れないです

[匿名さん]

#2652011/09/29 23:45
側面にK+G当てても2_6P+Kしゃがめるよね?

[匿名さん]

#2662011/09/30 00:26
側面K+GCHで確か15Fまで確定するんじゃなかったっけ?

[匿名さん]

#2672011/09/30 00:37
CH時の話?

[匿名さん]

#2682011/09/30 00:54
岡山最強の覆使い
いや、全国最強
文句ないな

[ノーネーム]

#2692011/09/30 03:30
しっぷうじんに構えられたらどうすればいいんだ?背中側避けキャンがいいらしいけど

[匿名さん]

#2702011/09/30 03:47
ぼっ立ってP2Kとガード崩しをしゃがむのもいいんじゃないかな?
2Kを防ぐのは難しいけど

[匿名さん]

#2712011/09/30 04:03
上昇中Pはダウン攻撃に使ったらダメいくらになる?
30のまま?

[匿名さん]

#2722011/09/30 05:08
ブレイズリーチ短いから構えて下がっていられるだけでツラい

[匿名さん]

#2732011/09/30 10:13
側面K+Gヒット後は12F有利。
ヒット時に相手が背後向きになったら、背後+12Fなので発生15Fまでの技が確定だったんじゃないかな。
ヒット時に相手が正面向きになったら、正面+12なのでP確。
側面K+Gカウンター後は15F有利。
ヒット後に相手が正面向きでも背後向きでも+15Fなので2_6P+Kは確定。
だったんじゃないかな?

[匿名さん]

#2742011/09/30 10:16
疾風陣後に技をスカそうと下がったり、失敗避けを狙って様子見する人には上昇中Pおすすめ。
影の姿勢は低くなってるんだけど、足は前に出てるのでそこに良く引っかかります。

疾風陣後にすぐに技を出す人には背中避けキャンで良いっす。

[匿名さん]

#2752011/09/30 13:51
KKKから走れるけどどこで使ったらいいんだこれ
KKK>RDから受身にキャッチと9K+Gどころか9KとK+Gすらスカる場面ばかりみたいなんだけど

[匿名さん]

#2762011/09/30 18:38
コンボの〆のKKKから走っても、相手の起上がりに上手く重ねられないんす。。。
コンボをKKKで〆た後は走らずにその場からP+K+GKなんかが重ねやすくてオススメ。

[匿名さん]

#2772011/09/30 18:53
遅RDしろ

[匿名さん]

#2782011/10/01 01:26
または最速RDからキャンセルジャンプで着地Pと投げの2択とか

[匿名さん]

#2792011/10/01 02:04
なるほどね
P+K+Gからの派生とジャンプ攻撃、遅RDですか
参考にします

今日対戦中、晶に2_6P+K>2P+K>P>KKK6からRD9K+Gが横転受身に重なった気がしました
重いキャラには狙えるかも?無意識に遅RDにしてただけかもしれないけど
ブレイズ楽しいよ

[匿名さん]

#2802011/10/01 03:45
遅RDはどうやってやるのですか?

[万年レンシ]

#2812011/10/01 08:20
遅めに入力としか言えないなぁ。
そこは何度も試してタイミングを覚えるしかない。

[匿名さん]

#2822011/10/01 10:51
9P+Kって出かかり空中判定のように見えて投げられるのね・・
やっぱ逆ニは8P+Kか

[匿名さん]

#2832011/10/01 15:37
逆二択は46Kがダメ効がよい。テンプレのねこ道場にも逆二択の記事があっただろ。

[匿名さん]

#2842011/10/01 18:55
とっさの場面だと8P+Kだよ
安いがワンコマと下段に勝てるのはポイント高い
ただ今回は起き上がりや受け身から出すと下段くらうからそこは微妙

相手に投げさせに行く場面じゃ46Kだろうけど
実際やってみるとわかるがとっさだと2コマ技は難しい
しかも大人ガードにマウス保険かけるとコマンドが46K46になって潰された後の対処が遅れやすい。
全く影響なくできるんならいいんだろけどね

定番の膝は硬化ヒットじゃ全然減らないし負けたら大カウンターになって6割だから無い

[匿名さん]

#2852011/10/02 05:00
8P+Kって何F目から下段透かすの?
蟷や影みたいに側面-9Fからの2P潰したいんだけど

[匿名さん]

#2862011/10/02 10:40
>>281
ありがとうございます。

[匿名さん]

#2872011/10/02 10:43
2P+Gからのコンボどうしてる?

[匿名さん]

#2882011/10/02 13:02
>>285
無理。覆は9P+Kで逃げるだけ。

[匿名さん]

#2892011/10/02 15:12
>>287
跳び箱八の字スタートと一緒

[匿名さん]

#2902011/10/02 15:30
>>288
ありがとう
駄目ですかー
9P+Kの件は2Pをスカせるけど9P+KKが2Pの硬化に間に合わないって事かな

[匿名さん]

#2912011/10/02 15:36
>>290
9P+KKで2Pを潰すには、+1F以上の有利が必要だよ。側面-9Fで2Pで確定取られるキャラよりは恵まれてると割りきるしかないね。

[匿名さん]

#2922011/10/02 16:15
>>291
なるほどねー
でも確定しないからと言って9P+Kだけだと相手の2Pからの膝クラスの暴れは確定しそうな感じ
9P+KKで黙らせて9P+Kからの背後2択を本命にした方がいいかな

[匿名さん]

#2932011/10/02 16:57
ん?>>288が言ってるのは9P+Kで相手から離れて逃げる、という意味ではないの?

[匿名さん]

#2942011/10/02 17:35
側面取られてデモンて相手から離れるの?
蟷螂の側面から斜前歩とか前の超OMみたいな?
どうなるのか分からないんだけど

[匿名さん]

#2952011/10/03 03:01
>>289
でも2P+Gと8P+Kのコンボって違うよね
8P+Kからは平行でしか入らないコンボが2P+Gだと入ったり8P+Kでは軽量安定のコンボが2P+Gでは入らなかったりさ
教授!これは一体・・・

[匿名さん]

#2962011/10/03 06:54
>>294
検証まではしていないんだけど、投げ抜けや技が交錯して位置関係が変なときに相手の下段を読んでデモン出したら反対側にすっ飛んでいったことが何度かあったのでそれを狙うのかなって思ったもので。

ややこしくして申し訳ない!

[匿名さん]

#2972011/10/03 08:27
>>296
謝る様な事じゃないさ
でも相手に向かうのか離れるのかが分からないと不便かも
こちらの腹側背側のどちらを取られているかで決まってるみたいな分かり易い条件だと楽なんだけどな

[匿名さん]

#2982011/10/03 13:08
ゆとりにはムリ

[匿名さん]

#2992011/10/03 18:12
>>295
自分は叩きつけコンボが入るキャラにはそのまま
重量級は2KPK
それ以外だとP→KKK
にしてますね

他に良いのありますでしょうか?

[匿名さん]

#3002011/10/04 07:30
>>299
P>KKKは漁まで行けた気がする

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # エル・ブレイズ28


🌐このスレッドのURL