593
2024/03/02 23:51
爆サイ.com 山陰版

🚛 運輸・交通全国





NO.4902961

三菱ふそう
合計:
#3942017/12/15 21:16
日野のページを拝見して見てもあれだけ高額な物のハズなのに排ガス除去装置のリコールは1件も取り上げられてない
トヨタが先手に回って上層陣や工場長等に口止料を貢ぎ噂が広がらない様に上手く揉消そうとしているだけの感じがする

[匿名さん]

#3952017/12/15 21:26
>>394 だってトヨタの子会社だもん…

[匿名さん]

#3962017/12/15 21:42
>>394調べてみたが排ガス除去装置に関するリコールは全然上がってないな しっかし旧型は本当に凄いリコールの嵐だな新型も初期生産車は絶対に信用できないわ生憎日野ファンじゃないから応援しないけどね〜

[匿名さん]

#3972017/12/15 22:10
>>393大昔(昭和48年夏まで)の販売シェアと同様の4位まで墜落してくれ!!

[匿名さん]

#3982017/12/15 22:16
↑よく覚えていますね丁度オイルショックの時代でしたね

[匿名さん]

#3992017/12/15 22:28
>>397
赤いエンジンシリーズS46年7月登場からほぼ2年後に首位になったんだっけ
あの厳つい角ばった粋なスタイル なつかしや

[匿名さん]

#4002017/12/16 12:56
日野の初期の排ガス除去装置は故障多過ぎ!リコールすべき!しかも高額な修理代をユーザーに押し付ける悪質なやり方!みんなで抗議すべき!

[匿名さん]

#4012017/12/16 15:32
同感

[匿名]

#4022017/12/16 16:55
>>400初期の生産は終了しているのでもう無理なのでは…⁇

[匿名さん]

#4032017/12/16 17:04
>>400
初期登場したとき何か魅力が無い奴と思いきや…やはり台数戦略だけじゃな日野はそして中型以下も同様な

[匿名さん]

#4042017/12/16 17:10
>>402でしょうね!短期間で度々壊れるなら他社の方が絶対いい

[匿名さん]

#4052017/12/16 22:34
>>397
他社と比較してエンジンの力が弱くブレーキ関係弱いなどの理由でシェア4位だった期間も相当長かった

[匿名さん]

#4062017/12/16 23:23
新型スパグレのあんばいは如何でしょうか?

[匿名さん]

#4072017/12/17 00:24
>>402

ところが、交換部品もまた、初期型には初期型のものしか合わない!だからまた故障!新型と互換性ナシ!故障する度にユーザーが多額の出費!酷い話!

[匿名さん]

#4082017/12/17 01:30
>>407
早く言えば初期型の排ガス除去装置と現行型の排ガス除去装置は一見似ていて異なるという事だね
恐らく初期型用と現行型用のパーツ価格も違う感じがするねどちらにしてもボッタクリ戦略の可能性大だと思う

[匿名さん]

#4092017/12/17 02:19
>>408
わざと耐久性のない部品で故障させ部品代で稼ぐ日野のやり方は酷い。

[匿名さん]

#4102017/12/17 10:36
グラボロはこの件で益々魅力を感じなくなったわwww

[匿名さん]

#4112017/12/17 11:04
>>407外車同然
つまり海外仕様

[匿名さん]

#4122017/12/17 11:23
>>409

排ガス除去装置の不具合で200万円近い請求きたことある!これ詐欺やろ?この値段で四トン車一台作ったら10億になるで!ホンマ悪質なやり方や!

[匿名さん]

#4132017/12/17 11:57
>>400
日野が作った排ガス除去装置の不具合になんでユーザーがお金はらわなきゃならない?普通、無償修理でしょ?怖くて買えないよ!!

[匿名さん]

#4142017/12/17 12:09
車両価格でさえ他社よりも値引き無しでこの品質かよ 賢いオーナーは買わんから
買うのはアホ運転手らにおねだりされてすぐ調子に乗るミーハー馬鹿会社オーナー

[匿名さん]

#4152017/12/17 12:18
↑それプラス日野一筋とか言ってる一本気で頭の固い馬鹿オーナー

[匿名さん]

#4162017/12/17 12:41
>>412
君ちょっと発想が可笑しいとゆうか論点がずれてるというか言いたい事はわかるけど取り敢えず頭を冷却しなよ!

[匿名さん]

#4172017/12/17 14:07
>>414
日野買うのはバカなの?

高いから?故障多過ぎるから?

部品の不具合をユーザーの責任にするから?

[匿名さん]

#4182017/12/17 17:05
👆よくわかってるじゃん

[匿名さん]

#4192017/12/17 17:39
>>414

日野高いから?故障をユーザーの責任にして高い請求するから?

[匿名さん]

#4202017/12/17 18:05
こいつアホ
チクチク

[匿名さん]

#4212017/12/17 21:38
>>414
分かる

[匿名]

#4222017/12/18 00:20
>>397

同感!

[匿名さん]

#4232017/12/18 00:25
>>406さすがにまだ見掛けないな…当分は様子見してから購入判断されると思うけどな

[匿名さん]

#4242017/12/18 16:03
>>423 そういや観ないな?ギガとかはぼちぼちだが

[匿名さん]

#4252017/12/18 16:26
四トン車は 日野いすゞふそうのどれがおすすめですか!?

[匿名さん]

#4262017/12/18 18:18
6S10パワーないね

[匿名さん]

#4272017/12/18 18:43
>>403まさに同感!!

[匿名さん]

#4282017/12/18 18:45
>>400

日野を買った会社、みんな後悔してる。

[匿名さん]

#4292017/12/18 18:54
日野前期グラボロで一定台数揃えている運送会社は排ガス装置の修理維持費大変やろうな

[匿名さん]

#4302017/12/18 19:05
>>412
排ガス除去装置の不具合で200万近い請求されたってユニット丸ごとごっそり交換されたんですか?

[匿名さん]

#4312017/12/18 21:12
>>410私も一票で〜す。

[匿名さん]

#4322017/12/18 21:16
>>430

ターボも交換必要とかラジエーターも交換必要とか、訳わからん!二年毎にばく大に金かかる!今までにもう一台買えるくらい金かかった!買って後悔!

[匿名さん]

#4332017/12/18 21:17
>>429
グラボロって何ですか!?

[匿名さん]

#4342017/12/18 21:25
>>432 ターボも交換って日本で一ヶ所しかない工場を持っている石川島は、ボロ儲けだな。

[匿名さん]

#4352017/12/18 21:28
ここはふそうスレだろうが困ったときだけ泣き付きやがって!
そんなに不満なら日野グラプロ専用スレをとっとと立てろよ!

[匿名さん]

#4362017/12/18 22:11
ハッキリ言って日野いらねえwww

[匿名さん]

#4372017/12/18 22:28
グラボロって何ですか!?

[匿名さん]

#4382017/12/18 22:34
現行ファイター、過積載もしてないのに、買って一年でシャーシひび割れ!100万円かかった!

[匿名さん]

#4392017/12/18 22:56
>>437お前の事

[匿名さん]

#4402017/12/18 23:12
>>436
はい1000票−笑

[匿名さん]

#4412017/12/18 23:16
グラボロって何ですか?

[匿名]

#4422017/12/19 00:27
グランドボロフィア

[匿名さん]

#4432017/12/19 00:31
足回りクソなトラックは要らん💢

[匿名さん]


『三菱ふそう』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL