1000
2015/08/10 23:30
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.3982808

西部地区が弱いのはダメ監督のせい
合計:
#5512015/06/19 19:27
>>550
>>他人のせいにばかりしててもだめだぞ笑
>>途中で逃げ出すとか情けないわ笑

これがもし某高校の某クラブの前監督が言った言葉だとしたら、状況と一致してますか?

いくら何でも言わないようねえ?

[匿名さん]

#5522015/06/19 20:04
まさか本人がここを見る事はあっても書き込みする事はないだろう?と今まで思ってた。>>550をみるまでは・・・まさかな。本人のなりすましだな。他人になりすますような悪人は行儀してやる。

[匿名さん]

#5532015/06/19 21:44
>>551
なりすまし?
俺は某監督でも指導者でもない

図星だからって過剰に反応するなよ笑

[550]

#5542015/06/19 23:00
>>542
お前アホ?

498の質問に対しお前は517で良い打者はヘッドの重みを感じない。

俺518ヘッドの重みを利用
お前528両手で右手の悪い面が隠れていた。バットの重みを利用

↑お前は518の表現パクリ
俺が悪い部分の指摘よりといったのはスイングの一連の流れを覚える事が重要という意味で言ったんだ。

大体映像で見たわけでも無いのに片手で打った時右手ほぼ正しいが使いすぎって何が言えるんだよ!?
腕力の無さで、右肘から降り下ろしただけかも知れないだろ?

ええ加減にせえよボケ!!

[匿名さん]

#5552015/06/19 23:51
>>俺は某監督でも指導者でもない
そんな事分かってるよ。前にも言ったろ?「こんな常識的なセオリーも知らず、しかも投手の下半身の使い方の技術論についてこれない指導者がいるはずないって。」また「一人だけ関西でとっても無能な指導者一人知ってるけど、あんな無能な指導者が日本に二人いるはずない」とも言った。同じこと何度も言わせるなよ(文章よく読め→何回目だ?)

よし行儀してやろう。
「バットの重みを感じない」のと「バットの重みを使う」のは好打者に共通して同居するもの。決して相反する動きでなはない。
>>お前は518の表現パクリ
おいおい、常識的なセオリーも知らず、しかも投手の下半身の使い方の技術論についてこれない君の言をパクるはずないだろ(苦笑)

>>大体映像で見たわけでも無いのに片手で打った時右手ほぼ
>>正しいが使いすぎって何が言えるんだよ!?

いっぱしの野球人なら打球の結果から分かるものだ。君には分からない?人は自分の器以上のモノは見えないものだよ。テレビが普及したての日本ではじめてそれを観たあるおばあさんが、ハコの中に人間が入っているんじゃないっていくら言っても信じなかったって話がある。自分の常識を超えるものはにわかには信じられないものだ。

テレビの話などしなくてもガリバーに例えて話をしたのをもう忘れたか?君は小さすぎるんだよ。
心して反論せよと言ったが覚悟が足りんようだな。(私にコテンパンに言いくるめられた)米子北高の高橋投手の技術論で反論できる位になったらかかっておいで。

[匿名さん]

#5562015/06/20 00:26
>>555
やっぱりお前アホや!!

何でお前なんかのまねせなあかんねん!!アホちゃん?お前がいっぱし?
笑てまうわ!!
可能性として、バットの重みを利用してボールのコースによってボールの上を叩いてサードに行くこともある

[匿名さん]

#5572015/06/20 00:31
>>555
何が行儀じゃ!!

大概にせえよボケ!!

大体理屈っぽいんじゃ!!
お前みたいなんがホンマムカつくんじゃ!!
目の前におったら絶対シバイテまうわ!!

[匿名さん]

#5582015/06/20 00:34
>>555
自称指導者くん?
指導者なら教え子どれくらいの選手になったの?
さぞかし有名なのいるんだろうなぁ!?

[匿名さん]

#5592015/06/20 00:37
>>555

もう寝たんかいや!!

独りでセンズリでもしとんかいや!!

お?

[匿名さん]

#5602015/06/20 00:40
>>555
俺は他の書き込みはしてないぞ

あんたは視野が狭いんだよ笑

[550 553]

#5612015/06/20 00:46
>>555
田舎もんは寝んの早いなー。

[匿名さん]

#5622015/06/20 00:58
>>560
おらもそうおもうじぇぇぇ。

[匿名さん]

#5632015/06/20 02:00
>>556
さん、554は絶対何言っても一緒だよ。
スポーツなんて正解ないし。あー言えばこう言うだよ

[匿名さん]

#5642015/06/20 02:25
>>563
いや、解っているけどコイツだけはムカつくわ。

[匿名さん]

#5652015/06/20 05:18
西高レベルでいい選手、いい監督って、お前のレベルがわからんわ(笑)

[匿名さん]

#566
投稿者により削除されました

#5672015/06/20 10:21
>>566
ほんと、あんたは周りが見えないんだな笑

俺は嘘はついてない
550 553 560以外の一連の書き込みは他人

[560]

#5682015/06/20 11:13
>>566
かいわいそに。(笑)

[匿名さん]

#5692015/06/20 11:42
>>568
566は自分が妄想癖があるんだな。

大体自分の思考回路の中の長文章、理解不能。

[匿名さん]

#5702015/06/20 15:58
偉そうにしてるから、誰も支持してないじゃん。性格が歪んでる人だね。
偉そうにマニアックな理論語る前に、お前の素晴らしい野球経歴を話せよ(笑)

[匿名さん]

#5712015/06/20 16:23
>>566
最初は紳士らしく書いてたがだんだん素性が出てきた!

[匿名さん]

#5722015/06/20 17:51
>>557私の文章が理解できない?

[匿名さん]

#5732015/06/20 21:19
野球経歴を明かせって件はミゴトニスルーしてるな 笑

[匿名さん]

#5742015/06/20 21:49
楽しみにしてるで!
どれだけ凄い経歴の持ち主なんだろうワクワク

[匿名さん]

#5752015/06/20 22:28
>>574
経歴もそうだけど、教え子の進路状況も聞きたいでしょ?

[匿名さん]

#5762015/06/20 22:41
とりあえず本人の話せよ

[匿名さん]

#5772015/06/20 23:30
自分の事は詳らかか

[匿名さん]

#5782015/06/20 23:44
おらの息子にもおしえてけろぉぉぉ。

[匿名さん]

#5792015/06/20 23:48
おらの息子はバットにあたらないでけろ?

[匿名さん]

#5802015/06/21 06:53
>>577
なんだ。しょうもない経歴しかないんなら、偉そうに他の監督のやり方や理論語るな!

[匿名さん]

#5812015/06/21 07:43
しょうもない経歴しかない人間に、技術論やセオリーで言いくるめられるバカ

[匿名さん]

#5822015/06/21 07:49
>>581
結局そんな事しか言えないのか

[匿名さん]

#583
投稿者により削除されました

#5842015/06/21 08:07
しょうもない経歴の人が偉そうに野球を語るなって事ですわ!

[匿名さん]

#5852015/06/21 08:07
>>550または>>553
①2死満塁3ボール2ストライク。投手がモーションを起こした時の各走者のスタートの違いは?

②無死2・3塁でのスクイズ。2塁走者の注意すべきところは?

③県外高校との試合で、楽々アウトのタイミンングでストスラしてきた相手に膝にタッチしたら笑われた。なぜ?

全て答えられたら経歴をご披露しよう。いくらなんでもひとつも分からない事はないだろう。

[匿名さん]

#5862015/06/21 08:26
>>584
しょうもない経歴しかないのに高校野球の監督してるのもいるぞ

[匿名さん]

#5872015/06/21 08:55
>>585
本当に面倒臭い奴だな〜対して披露出来る程の経歴じゃないから回りくどい事して誤魔化してだけだろ(笑)
みんなお前の経歴に興味無いけど
経歴を聞いてるのは、講釈垂れる程の技術や能力も持ち合わせてるのか?と言ってるだけ
セオリーや蘊蓄なんざ本やネットで調べればしょうもない野球歴の奴でもシッタカ出来るが
それなりの経験・実力の経歴を元に言ってるならみんな貴方に敬意を表すだろう!て事だよ。

[匿名さん]

#5882015/06/21 09:16
誰かビシッと答えれらる人間はいないのか?
ガリバーの国では常識なんだが。
ひとつも答えられないのか?

[匿名さん]

#5892015/06/21 09:20
>>586
そこら辺の野球好きのオヤジ(しかも野球経験すらない)より野球に詳しくない指導者もいるそうです。

[匿名さん]

#5902015/06/21 12:07
あらっ?

終わったの?

[匿名さん]

#5912015/06/21 12:15
誰か問題 答えてやったら?

どうせ 講釈たれて自分の都合に合わせて来るだろうけど。

しかも バカの一つ覚えのように同じ質問ばかり。
(笑)

でも 質問してるが 前質問されても 答えられていなかったよね?

[匿名さん]

#5922015/06/21 12:24
>>591
おいおい、私の経歴知りたい人が答えればいいんだよ。誰かにどうしても答えてくれとは今回は書いてないだろ。理解力ないからわかんない?

>>誰か問題 答えてやったら?

どこまでおめでたいのか底なしだな。

それと②は既に何度も何度も答え書いてるだろ。もう忘れたの?

[匿名さん]

#5932015/06/21 12:31
>>講釈たれて自分の都合に合わせて来るだろうけど。
少しでも合理性があれば100点でなくても評価してやるよ。経歴知りたいなら頑張る事だ。知りたくなければスルーすればいいだけだ。

私は君の事スルーしないよ。行儀するのが目的だからね。

[匿名さん]

#5942015/06/21 12:54
調子こくなや。
何が行儀だ(笑)

[匿名さん]

#5952015/06/21 13:07
>>593
どこの誰か分からない人に評価されてもなぁ!?

ビシッと答えられる人間と言っておきながら・・・・・

聞きたいのでは無く それだけの事を言っている以上素性を証さないと無意味でしょう!?

[匿名さん]

#5962015/06/21 13:18
ダメだわ。この講釈たれにきく薬はないわ。

[匿名さん]

#5972015/06/21 13:21
>>592
どこかの問題集で見たのかな?()

答えたのなら なぜ同じ質問するのかな?

頭おかしい人ですか?

[匿名さん]

#5982015/06/21 13:50
>>596
あるよ。

カリ。(笑)

[匿名さん]

#5992015/06/21 14:23
このスレ偉そうに言ってる人って何なんですか?

[匿名さん]

#6002015/06/21 14:38
>>599
レギュラーになれなかったのを監督のせいにしてる元高校球児じゃないかな(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL