1000
2019/05/06 22:41
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.4935477

境高校②
合計:
👈️前スレ 境高校 
境高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 251 レス数 1000

#8012017/07/23 08:48
お前らアホか!うるさいねん!

[匿名さん]

#8022017/07/23 08:52
負けた分際でいつまでもやかましい。

今年は元から狙えるチームじゃなかったからええやろ

[匿名さん]

#8032017/07/23 11:20
これを見てる子供達はどう思ってるんだろうな

[匿名さん]

#8042017/07/23 11:23
誤審も含めて高校野球

[匿名さん]

#8052017/07/23 14:04
一年生に期待してる

[匿名さん]

#8062017/07/23 15:06
>>800
もう一度、自分の書いている文章を読んでみ。
本当に何を言いたいか分からん。

[匿名さん]

#8072017/07/23 16:18
>>803
子供は爆サイ見ません。

[匿名さん]

#8082017/07/23 17:57
>>807
その根拠は?

[匿名さん]

#8092017/07/23 22:45
>>808
学校から有害サイトフィルタリングをするよう指示されてるから。

[匿名さん]

#8102017/07/23 23:50
ここが1番低レベルなスレだな

[匿名さん]

#8112017/07/23 23:53
>>809
指示に100%従ってるだ!
その有害サイトに絡んでる保護者や関係者(笑)

[匿名さん]

#8122017/07/26 07:03
また。
投稿の度、恥をかくのが居るな。
有害サイトの意味知ってる?
・・・自分の思い込みでなくてさ。

[匿名さん]

#8132017/08/13 15:42
いよいよ初戦だね?
ごめん間違えた坂井違いだった

[匿名さん]

#8142017/08/13 17:47
負けたけどいい試合だったな❗️
すまん間違えた
さかいって福井のだったな

[匿名さん]

#8152017/08/16 19:38
今日試合してた?

[匿名さん]

#8162017/08/16 20:29
明徳馬淵監督の敗戦の弁
昨年はくじ運が良かっただって

[匿名さん]

#8172017/08/21 17:26
西部地区 残念でした。

得点経過は新聞でわかりますが、内容的にはどうだったんでしょうか??
投手、野手人について・・・

[匿名さん]

#8182017/08/21 20:28
今年も厳しいな。

[匿名さん]

#8192017/08/22 12:51
ん?  結局誰もわかんないってことかな??

[匿名さん]

#8202017/12/30 17:14
おおー

[匿名さん]

#8212018/02/21 18:06
今年の中心選手は?
期待値は?

[匿名さん]

#8222018/02/22 20:01
ベスト8くらいにはいくと思うがそこからの壁はかなり高い。高い壁を撃ち破る気で冬にどれだけトレーニングしてるか。冬でも毎日マシンで135くらいの球をガンガン打ち込まんと城北や松蔭には勝てんで。県内の中学硬式でもマシン135でフリー打っとんやからな。

[匿名さん]

#8232018/02/22 20:32
春の予想メンバーあればよろしく

[匿名さん]

#8242018/02/23 12:53
メンバーは まだわかりませんね〜
3月の交流戦みてみないとわからないですね。

下級生がどれだけ伸びてるかな???

[匿名さん]

#8252018/02/23 18:34
交流戦の日程、場所の情報しりたいです。
よろしくお願いします❗

[匿名さん]

#8262018/02/24 00:15
県外推薦枠でピッチャー獲得しんさい。

[匿名さん]

#8272018/02/24 17:09
>>826
おっしゃる通り!!

いいキャッチャーもほしい・・・ 濱くんみたいな・・・

[匿名さん]

#8282018/02/24 17:29
今年はさらに厳しいだろ

[匿名さん]

#8292018/02/24 17:37
いいピッチャーいなんですか?

[匿名さん]

#8302018/02/27 00:39
切れのあるスピードボール投げれる投手がいればいーけどね。軟投派は勝ち抜くには厳しいかなぁ。

[匿名さん]

#8312018/02/27 01:04
指導すればなんとかなりますよ

[匿名さん]

#8322018/03/07 07:32
土日は練習試合ですか?
どこでありますか?

[匿名さん]

#8332018/03/07 12:55
今週はありません。
17(土) 米子、高専 米子G
18(日) 米西、東 米西G
24(土) 米工 米工G
の予定との事です。

[匿名さん]

#8342018/03/07 13:37
ありがとうございます!

[匿名さん]

#8352018/03/15 11:10
西部地区交流戦はじまるね。西部は余裕で勝たないと県は無いからね。圧勝してほしい。

[匿名さん]

#8362018/03/16 17:48
そうなってほしいけど、二日で4連戦、各校どこにエースをもってくるかで 大きく勝敗は変わりそう。

私学との対戦ないけど 結構 苦戦しそうだよ。

[匿名さん]

#8372018/03/22 17:30
>>836
苦戦しすぎじゃない!?

どうなってんの、試してんのかもしんないけど

点取られ過ぎ・・・

[匿名さん]

#8382018/03/22 20:18
守備が弱すぎる。

[匿名さん]

#8392018/03/23 12:51
>>838

伝統になりつつあるね・・・

[匿名さん]

#8402018/03/23 16:05
投手力も打撃力も元々の素質が平凡なんだから、守備力ぐらいしか鍛えるところないだろ。

[匿名さん]

#8412018/06/09 21:44
監督、育成功労賞受賞おめでとうございます。

[匿名さん]

#8422018/07/09 12:12
境は負けるな

[匿名さん]

#8432018/07/09 12:13
境はピッチャーが雑魚

[匿名さん]

#8442018/07/12 10:44
前評判はかなり低いけど、ごちゃごちゃ言っても仕方がない。

勝つしかない。 

2年続けての 初戦敗退はなし。

[匿名さん]

#8452018/07/17 06:46
中学時代それなりの子はいるのに、勝てない。指導力が無いのか?

[匿名さん]

#8462018/07/17 12:30
>>845
テレビで拝見しました。
確かに能力の高そうな選手が多いのはわかりましたが、一つのプレーに対する想いが西高の選手に
劣っていかな・・・

9回裏のライトのファインプレーはその象徴だと思います。

県内公立校で60名近くの選手を抱える 学校です。 普通なら常にトップを狙える位置にいないとおかしい。

チームのありかた、指導方針など再考すべきだと・・・

[匿名さん]

#8472018/07/17 16:24
幾年と練習しひたすらに白球を追いーそうして甲子園へ行くという目標を叶えるべき努力をしてきた子供達が一回戦で敗退するー余りにも惨いし切なくなるー帰って来てからの一言「これで窓をしめエアコンをガンガンにして寝れる」返す言葉もない。

[匿名さん]

#8482018/07/17 16:51
>>847
我が子のこと?

[匿名さん]

#8492018/07/17 20:30
>>845
それなりって?

[匿名さん]

#8502018/07/17 21:09
今年境高の3年はおそらく県内トップクラスの努力をしてきました
それはチーム関係者だからわかります
朝は6時の電車で登校し夜は10時の電車で帰る選手などざらでした
努力をしたって勝てなきゃ意味ないと言われるとなんも言えませんが、それだけ努力し高校生活のほとんどを野球に捧げてきた選手たちでもあのような結果になってしまう
練習試合などのバッティングや守備ができていれば試合はわかりませんでした
しかし練習や練習試合通りのプレーをさせなかった米子西高校に結局は軍配が上がったということだと思います

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL