648
2022/11/17 17:33
爆サイ.com 山陰版

🐟 鳥取釣り・漁・漁協





NO.2059656

アジング
合計:
#2492017/08/16 02:05
>>248
なにか特別なことでも あるんですか?

[匿名さん]

#2502017/08/20 18:02
>>248
アジつれましたか?
おれはぜんぜん釣れなくて(;o;)

[匿名さん]

#2512017/08/20 21:24
最近渋い。流石にオフかな。

[匿名さん]

#2522017/08/20 22:16
外江港にでかいアジいっぱい泳いでたよ
ガチだから行ってみ

[匿名さん]

#2532017/08/20 22:26
>>250
アジ釣りたいのに、アカミズ、スズキが釣れてラインが切れそうだったよ。

[匿名さん]

#2542017/08/20 22:35
>>252
外江港ってどこですか?

[匿名さん]

#2552017/08/21 15:27
見えてるデカアジは釣れないよ。

[匿名さん]

#2562017/08/21 18:13
>>254
こういう奴ってどういう人生送って生きてきてるの?
まともな人間じゃないよね?
よくここにたどり着いて書き込みできてるな

[匿名さん]

#2572017/08/21 18:18
>>256
教えてや?外江港ってどこ?

[匿名さん]

#2582017/08/21 20:04
>>256
調べもせず聞いて、すいません、、、
まともな人間じゃなくて、すいません、、、

[匿名さん]

#2592017/08/21 20:05
でも確かに、外江港なんて存在しないよな(笑)

[匿名さん]

#2602017/08/21 21:56
SHIMANOのウルトラシュートっていう新発売の飛ばしうきが良いぞ!
軽く投げただけで80mは飛ぶ。
で、ジグヘッド単体なみの沈下速度だから、沖合に居るデカアジを釣るのに便利。

[匿名さん]

#2612017/08/28 14:38
>>260
Sキャリーみたいなもん?

昨日、網代に行ったら関西弁混じりの太った奴等が「この時間から1時頃まで釣るんだったら、6リットルクラスのクーラーボックスで十分」とかウンチクを言っていたが全然釣ってなかった。
21時から粘ってもあまり釣れんのに、凄いこと言うんだなって思った。

[匿名さん]

#2622017/08/28 19:19
外江港って境のだろ?

[匿名さん]

#2632017/08/28 20:06
エスキャリーみたいな感じ。
関西から来るやつらは、アジングの時合を分かってないからな。
夜遅くに来て、「豆しか釣れんわ」って帰っていくからな(笑)

[匿名さん]

#2642017/09/05 19:50
2匹しか釣れないけど、皆さま方は、釣れました?

[匿名さん]

#2652017/09/05 19:56
餌をスルメにしたら沢山釣れる

[匿名さん]

#2662017/09/07 21:21
>>265
俺は魚肉ソーセージ派

[匿名さん]

#2672017/09/08 13:49
今度やってみよっと

[匿名さん]

#2682017/09/09 22:36
ぜんぜん釣れな〜い( TДT)

[匿名さん]

#2692017/09/10 18:45
また、はまち級のアジの季節が来ましたな

[匿名さん]

#2702017/09/12 08:17
マジか!最近イカばかりだからたまにはアジング行かにゃな。これからまたデカアジシーズンやからな。

[匿名さん]

#2712017/09/12 20:11
最近のマズメ時間って何時ですか?
皆さま方は、何時に釣りしますか〜

[匿名さん]

#2722017/09/14 08:14
朝は5時15分から。夕方は18時30分からかな

[匿名さん]

#2732017/09/14 22:20
>>272
ありがとうございます。

[匿名さん]

#2742017/09/15 07:12
外江港で20cm級のアジが入れ食いでした
時間帯は夕まずめ ボトム付近です

[匿名さん]

#2752017/09/16 00:38
>>274
外江港は駐車場ありますか?
あるなら行こうかな〜

[匿名さん]

#2762017/09/17 17:22
T漁港で尺アジがチョイ投げで朝まずめでボコボコですよ。

エギングより熱い

[匿名さん]

#2772017/09/18 09:51
T漁港ってどこですか

[匿名さん]

#2782017/09/18 09:55
田後

[匿名さん]

#2792017/09/18 09:55
>>277米子港です。

[匿名さん]

#2802017/09/20 18:49
米子港って中海だろ?アジ入ってくるの?

[匿名さん]

#2812017/09/23 14:38
やっぱりここには馬鹿しかいないw
米子港の奥爆釣するよwww

[匿名さん]

#2822017/09/23 22:11
夕マズメの米子港
一投一尾の爆釣れでした!地元の方によると今の時期はマズメが最高に釣れるとのことでした

[匿名さん]

#2832017/09/25 21:07
米子港凄いですね
今日始めていきましたがアジがうようよいました

[匿名さん]

#2842017/09/25 21:15
俺も今日の夕方でアジ30センチオーバーが8匹釣れました。刺身にして食べました。

[匿名さん]

#2852017/09/25 23:31
>>284
今度行こうかな〜

[匿名さん]

#2862017/09/26 21:53
そんなに米子港釣れるんですね 

[匿名さん]

#2872017/09/27 02:37
今米子港で釣りしてます。アジ20センチ三匹 あっカーセックスしてる奴がおる 白のワンボックス!

[匿名さん]

#2882017/09/28 07:09
米子港の朝まずめ20cmクラスを10匹釣ってキープして帰りました

[匿名さん]

#2892017/09/28 15:12
米子港のどのあたりで釣れるのか 具体的に教えていただけませんか??

[匿名さん]

#2902017/09/28 20:51
>>289
米子港って大きなヒント出てんだからあとは自分の足で探そうよ

[匿名さん]

#2912017/09/28 21:44
夢みなと公園より米子港の方がでかいアジ釣れるぞ

[匿名さん]

#2922017/09/29 08:28
>>289
常夜灯周りが良いですよ。

[匿名さん]

#2932017/09/29 08:59
場所より餌が大事です。アサリの缶詰めがいい

[匿名さん]

#2942017/09/29 15:13
>>291
マズメ時間を外れても大きい鯵釣れますか? 

[匿名さん]

#2952017/09/30 03:16
>>294はい釣れますね。今も米子港に居ます、薄暗い時がチャンス。 又カーセックスしてるんやん 白のワンボックス!

[匿名さん]

#2962017/10/03 22:13
40近いの釣れ出したよん地磯だけど
キープは5匹で

重たいから

[匿名さん]

#2972017/10/04 11:10
米子港また爆釣でしたね・・・
湾奥、川のあたりがやばいですよ

必ず時合がくるので、辛抱強く待って下さい。

ワームはガルプでした。ジグヘッドは2g。これ以外では釣れません。

[匿名さん]

#2982017/10/04 21:15
行ってみようかな!川ってありましたっけ?

[匿名さん]


『アジング』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # アジング


🌐このスレッドのURL