648
2022/11/17 17:33
爆サイ.com 山陰版

🐟 鳥取釣り・漁・漁協





NO.2059656

アジング
合計:
#1992017/06/13 05:17
マメばかり

[匿名さん]

#2002017/06/13 06:01
>>199え?大アジが釣れてますよ。皆生で今日の朝4時頃に8匹

[匿名さん]

#2012017/06/13 14:21
>>200
皆生はね。
境はマメが多いわ。
大橋下は湧いてたら鵜が潜りまくり。

[匿名さん]

#2022017/06/13 20:13
190です。ヴァンキッシュ買いました!ありがとうございます!

[匿名さん]

#2032017/06/14 10:58
うらやましー(T^T)ヴァンキッシュ俺もほしいよ

[匿名さん]

#2042017/06/15 10:27
>>200
凄い!!
メタルジグですか?
ジグ単アジングでは厳しいですかね?

[匿名さん]

#2052017/06/15 19:30
>>204
ジグ単だろ。
まき網もアジが漁れだしてるから釣れだすだろ

[匿名さん]

#2062017/06/15 19:34
魚肉ソーセージの餌にしたら尺サイズが釣れた

[匿名さん]

#2072017/06/16 13:07
>>206
まるは?にっすい?

[匿名さん]

#2082017/06/17 02:05
>>207
面白くもないから。
放置しとけや粕

[匿名さん]

#2092017/06/17 04:56
今朝、鳥取の港でアジングの若者と餌釣りのオッサンが喧嘩してた。
餌「お前ら毎日毎日気が悪ぃだいや!」
アジング「え?」
餌「お前らの海じゃあらせんだーぞ?お前らが毎日おるけワシらが入れんだいや!」
アジング「でしたら、僕らより早く来たら良いですよ。」
餌「そういう問題じゃなかろうが!お前ら夜中から来とるだらぁに」

面白かった(笑)

[匿名さん]

#2102017/06/17 12:29
>>208
おまえはマン粕でも舐めとけ

[匿名さん]

#2112017/06/17 15:14
>>210
ケンカはよくない!

[匿名さん]

#2122017/06/17 19:09
>>209
なんか喋り方が皆生っぽいな。
あそこはヤーさん多いから気をつけや。
>>210
荒らしたいなら他スレへどうぞ

[匿名さん]

#2132017/06/24 00:30
皆さま方は、キャロライナリグとか、つけて釣ってますか?

[初心者]

#2142017/06/24 10:06
>>213
ジグヘッド単体がほとんどですね

[匿名さん]

#2152017/06/24 21:19
>>213
キャロリグ使うのはアコウ(アカミズ)の時かチヌかなぁ。
基本アコウ。

[匿名さん]

#2162017/06/25 06:18
基本的にジグヘッド単体。
飛ばさにゃ釣れん時はキャロにするけど、飛ばす必要ないからジグヘッド単体がメイン。

1.2gが一番良いな。
今朝も28〜35cmのアジ18匹。

[匿名さん]

#2172017/06/25 06:48
>>216どこで釣れてます?鳥取港?

[匿名さん]

#2182017/06/25 11:19
>>217
皆生周辺か境のター周辺だと思うぞ。
水道は釣れてないから

[匿名さん]

#2192017/06/25 21:47
>>217
長和瀬。
ってか、どこの港でもマズメはデカいアジ釣れてるよ。
俺も最初は酒ノ津にわざわざ行ってたんだが、アジングやる人が増えてきて場所に入れんから、夏泊に行ってみたら普通に釣れた。

で、最近は長和瀬に通ってるよ。
船道がオススメ。

[匿名さん]

#2202017/06/26 06:44
昨日の夜は網代で小ぶりだけど釣れた

[匿名さん]

#2212017/06/26 23:36
キャロライナリグ使ったけど下手で、釣れませんでした。昼だから、ダメかなー?悲しいです。場所は夢みなとです。

[匿名さん]

#2222017/06/27 12:36
アジングルベル

[匿名さん]

#2232017/06/27 21:42
キャロはアジングに慣れた人じゃなきゃアクションが難しいから、まずはジグヘッド単体で朝マズメに行ってみなれ。
で、一口に朝マズメ言うても、各漁港に寄って時合が違うから、とりあえず朝3時くらいから船道で投げてみんさい。
多分4時くらいからデカアジ入れ食いになるから。

[匿名さん]

#2242017/06/28 18:29
ありがとうございます。参考にします。

[匿名さん]

#2252017/07/12 12:19
明日は行くぞー。釣れたら良いなー。

[匿名さん]

#2262017/07/12 12:21
>>225
今はアカミズだろ

[匿名さん]

#2272017/07/12 12:38
>>225今はミニアジだろ(笑)

[匿名さん]

#2282017/07/12 14:23
そうなんですか?
残念です。

[匿名さん]

#2292017/07/12 14:24
ライトタックルなら小気味いい引きがあるから小型でも楽しい、たまにセイゴも掛かるし

[匿名さん]

#2302017/07/13 05:37
さすがに釣れなくなってきたな。
今朝はサーフから25cm以下が11匹。

サイズが小さくなってきた

[匿名さん]

#2312017/07/21 12:39
何とか鯵が釣れました。
ありがとうございました。

[匿名さん]

#2322017/07/26 15:43
今日は波が高かった〜⤵何だか難しいわ。

[匿名さん]

#2332017/08/04 05:44
8月は、無理だな

[匿名さん]

#2342017/08/04 21:09
んなことない。8月は釣れるよ。しかも40こえが。

[匿名さん]

#2352017/08/05 08:17
どこで、釣れるの?
深い所かな?
投げるの50m位かなー?

[匿名さん]

#2362017/08/05 08:19
>>235米川

[匿名さん]

#2372017/08/05 13:31
235
外洋側。マズメ時。

[匿名さん]

#2382017/08/05 23:37
釣りしたいけど、仕事ばっかり、、、、

[匿名さん]

#2392017/08/06 18:43
鳥取市でアジング何処がいいですか?


#2402017/08/06 23:03
239
どこの港からでもよく釣れるよ。マズメ時に。
ただ、今からのアジは40センチ級が出るから、細いラインはダメ。今日もヤバかった。

[匿名さん]

#2412017/08/08 23:02
明日は、行くぞー釣れるかなー

[匿名さん]

#2422017/08/09 12:04
アンチエイジング

略してアジング

時の流れに逆らわないで!

[匿名さん]

#2432017/08/09 14:14
>>242
君は賢いな

[匿名さん]

#2442017/08/09 18:08
241
濁り過ぎでアカンやろ

[匿名さん]

#2452017/08/09 20:04
>>244
アジ、ワカシ、スズキ、釣れました。
楽しかった。

[匿名さん]

#2462017/08/15 07:51
境港タワーで年金じいちゃんが入れ食いでした。楽しかったWWW

[匿名さん]

#2472017/08/15 07:58
>>246年金爺さんへ!老人ホームでおとなしくして長生きしてねwwwww境港タワーに来なくていいから(笑)

[匿名さん]

#2482017/08/15 18:49
明日、雨☔が降りませんように、アジング楽しみだー

[匿名さん]


『アジング』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # アジング


🌐このスレッドのURL