1000
2023/12/11 13:41
爆サイ.com 山陰版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11532746

派遣会社も「人手足りず」倒産件数が2015年以降で最多に
1 名前:煮卵▲ ★:2023/12/10(日) 09:58:13.36 ID:TDJObe9V9.net
帝国データバンク 2023/12/10(日) 7:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/017786836d990ac41decb75390fd99b6d16b954a

人が足りない企業と労働者との橋渡し役として、昨今の人材需要の高まりに活況を呈する人材派遣業であるが、足元では倒産も増えてきている。
スタッフを企業に派遣して収益を得る「人材派遣」の倒産は、2023年1-11月までに72件発生し、2015年以降で最多となった。年間件数はコロナ前の水準である80件弱に達する見込みだ。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/017786836d990ac41decb75390fd99b6d16b954a
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 09:59:28.28 ID:iUdfQpoL0
そりゃ当たり前だ
正規でも人手不足なのに

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 09:59:38.04 ID:nqwQDO7w0
とりあえずお前らの出番だ

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 10:01:58.92 ID:nclw2s7B0
奴隷がいなくなればそうなるわな

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 09:59:56.73 ID:Vx7C57V30
これから定年退職者が激増するぞ

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/10(日) 10:00:02.31 ID:C+h9ffcg0
賃金をハネ続けてきたクズドモに報いを


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1702169893/0-



【日時】2023年12月10日(日) 20:05
【提供】痛いニュース


#7012023/12/11 03:55
>>700
俺は神だ
ひれ伏せろ

[匿名さん]

#7022023/12/11 03:58
>>699
その前に一人親方をググって勉強してからにしろよ
そこから説明するのが面倒くさい

[匿名さん]

#7032023/12/11 04:02
>>700
俺が障がい者?
チンポはちゃんと勃つし
5本指はあるし

チンポ出してjkの前でポロンと出すのが趣味だから変質者ではあるかもな

[匿名さん]

#7042023/12/11 04:21
企業と労かわむらともゆきいらねしな働者

[匿名さん]

#7052023/12/11 04:22
派遣会社も「人手なかむらたかゆきいらねしね足りず

[匿名さん]

#7062023/12/11 04:25
で、例の大きな会社は残ってるんだろ?
消えて無くなるのは小さな派遣業だけだろ?

そんなことより、同一労働同一賃金の議論はどうなってんだ?

[匿名さん]

#7072023/12/11 04:40
現代の奴隷

[匿名さん]

#7082023/12/11 04:45
派遣ってピンハネする為に作ったもんやろ?
そんなとこで働いてる奴は無条件で全員アホ確定

[匿名さん]

#7092023/12/11 04:52
>>706
パソナ?

[匿名さん]

#7102023/12/11 04:54
>>708
小泉純一郎元首相のブレーンでパソナで要職を務めてた竹中平蔵。この二人の愚策が派遣労働制の導入。

[匿名さん]

#7112023/12/11 04:58
>>710
うん。でも正規雇用すれば問題ないでしょ?

[匿名さん]

#7122023/12/11 05:00
人を派遣するだけという、言わば“カネを右から左へ流すだけ”みたいな生産性の無い仕事なんか潰れてもいいんだよ

[匿名さん]

#7132023/12/11 05:02
>>712
メリットもあるよ
物事にはデメリットしか存在しない物は無い

[匿名さん]

#7142023/12/11 05:06
>>710
同一労働、同一賃金が改善しない間は生き残るんだろうな

[匿名さん]

#7152023/12/11 05:06
会社が直接募集すりゃいいんだよ

[匿名さん]

#7162023/12/11 05:14
>>711
2000年当時、日本人の給与が高い事が問題だと発言して派遣労働制の導入を小泉純一郎と竹中平蔵が決めた。その結果が今の日本の状況。結局、日本人の平均給与は全く2000年以降伸びず。日本人はどんどん貧しく成った。その間、企業の内部留保はどんどん膨れ上がり派遣労働者は企業の都合の良い人材として遣われるだけの労働力。労働者からしたら派遣労働制は世紀の愚策としか思えない。

[匿名さん]

#7172023/12/11 05:16
>>712
ようやく人材不足に成って労働者が
使い捨てから少しは改善される時代に
変わるのかも?

[匿名さん]

#7182023/12/11 05:19
搾取し続けた結果

[匿名さん]

#7192023/12/11 05:21
>>718
その通り。

[匿名さん]

#7202023/12/11 05:22
>>717
自民党は労働力不足を移民で補うつもりだ

[匿名さん]

#7212023/12/11 05:27
>>720
結局、日本人の給与が高いとの世紀の愚策で日本人を貧しくした結果、少子高齢化は進み。労働力は下がり頼みの綱は外国人労働者やAI。
無能な政治家を選んだ国民にも責任の一端は有るけど人気だけ政治家を選ぶとそのツケは国民が払うことになる社会実験が失われた20年や30年ですよ。

[匿名さん]

#7222023/12/11 05:29
>>716
日本の賃金は30年間上がらなかったのは事実。
でも日本の物価も最近まで上がらなかった事実を把握してる?

[匿名さん]

#7232023/12/11 05:32
日本をダメにした総理ワースト1位は「小泉純一郎総理」
国民からの人気は高かったが、森永は「小泉政権が掲げた“構造改革”は、アメリカからの要求にそのまま乗っただけだと思うんです。」と主張。また、小泉総理の経済的な最大の罪として、不良債権処理を指摘。大部分の不良債権は、融資を受けるときに、担保を差し出すが、バブルがはじけて、地価が下がったため、担保の額が融資においつかなかった。そんな中、小泉総理は、この不良債権をかたっぱしから処理することを決め、ニューヨークで行われた外交問題評議会で、「不良債権処理を断行する」と発言。この結果、不良債権が外資に二束三文で買われることになった。

森永は日本のGDPが、小泉政権のときから低下し続け、ここ20年で、GDPのシェアが3分の1に低下したことを指摘。改めて、小泉政権の政策が失敗だったのではないかと疑問を投げかけた。

[匿名さん]

#7242023/12/11 05:41
派遣会社って自民党みてーに何もしない馬鹿が労働者の足元見て騙し続けて金を搾取するとこなんだろ?
そんなところで働くぐらいなら生活保護受給した方がいい。
派遣会社の起源は小泉竹中みたいな朝鮮由来だからな。

[匿名さん]

#7252023/12/11 05:42
>>722
物価上がり続けてるけどな
物価上がってなかったって証拠は?

[匿名さん]

#7262023/12/11 05:49
>>716
パソ中平蔵がやった最悪なことは
日本の社会に合わない雇用の型を無理矢理ハメたことだ。
企業が守られ雇用が守られたとかほざいているが
やったことの実情は、労働者の給料を上げないための
大義名分【合法ピンハネ】を与えたことだと思う。

[匿名さん]

#7272023/12/11 05:52
>>725
日本の消費者物価指数の動向を学習しなさい

[匿名さん]

#7282023/12/11 05:53
来年はもっと倒産するだろうな

[匿名さん]

#7292023/12/11 05:56
派遣会社なんか潰れてしまえばいい。
多様な働き方は派遣会社を通さずとも可能です。

[匿名さん]

#7302023/12/11 05:58
アプリがあれば簡単にギグワーク出来るから派遣会社なんか必要ない

[匿名さん]

#7312023/12/11 06:00
搾取する派遣会社なんて必要なの?こんな所に登録するより普通に仕事探せるけど。

[匿名さん]

#7322023/12/11 06:00
コンピュータやら
機械に頼りすぎなんだよ。

[匿名さん]

#7332023/12/11 06:01
ピンハネ派遣会社なんか
いくやつおるの?って思う

[匿名さん]

#7342023/12/11 06:03
日本の派遣会社8割は潰せよ
それでやっと世界と同じ基準だろ?
世界的に派遣会社なんかヤクザやマフィアがやる商売なんだから竹中に規制作れ

[匿名さん]

#7352023/12/11 06:05
よくハローワークの出入り口周辺で
派遣会社のやつらが声をかけてたな。
おまえら、そんな暇があるなら
そこの派遣に自分たちで行けよ!と思ってみてた。

[匿名さん]

#7362023/12/11 06:05
経済立て直す為に派遣会社を潰せ!

[匿名さん]

#7372023/12/11 06:06
>>735
ハローワークにまともな仕事ないやろ

[匿名さん]

#7382023/12/11 06:07
糞小泉が派遣法なんか作るから日本が衰退した
企業は派遣会社なんか使わずに賃金を上げ正規雇用するべき

[匿名さん]

#7392023/12/11 06:07
>>737
今の世の中にはまともな仕事がない

[匿名さん]

#7402023/12/11 06:09
失業保険をもらうためにハローワークいくだろ。
てか
社会保険やらに入ってない>>737
には関係ないはなしか

[匿名さん]

#7412023/12/11 06:19
派遣に丸投げし、人材育成を怠った企業の末路

[匿名さん]

#7422023/12/11 06:23
ブラック企業がはびこる世の中

[匿名さん]

#7432023/12/11 06:28
>>741
派遣労働法を日本は取り入れても
日本人の平均年収が欧米並みに上昇していれば
政策としては評価出来るけど20年も日本人の平均年収が上がっていない。それこそが大問題。
その期間、格差だけが拡がり出生率も低下するのも当然の結果。

[匿名さん]

#7442023/12/11 06:33
>>733
1人以上はいるだろ

[匿名さん]

#7452023/12/11 06:34
近代の奴隷商人みたいなもん

[匿名さん]

#7462023/12/11 06:40
派遣会社は増え過ぎたからだよ。
倒産増えて当然、なんだよこのミスリードさそうニュース

[匿名さん]

#7472023/12/11 06:44
>>703
今どきのJKがチンポ見せたくらいで大騒ぎせんやろ
せいぜい動画取られてSNSで拡散されてお前が晒されるだけ
出来もしない事は書かんことや、恥かくのはお前

[匿名さん]

#7482023/12/11 06:50
>>743
正規雇用のみの平均年収だと着実に上がってるんだけどな。

[匿名さん]

#7492023/12/11 06:53
いい歳して派遣で働く奴なんてただのアホですね

[匿名さん]

#7502023/12/11 06:58
>>744
 ↑
コイツ派遣な🤭

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。