383
2024/06/22 04:33
爆サイ.com 北東北版

🍲 秋田市雑談





NO.4107969

秋田市にLRT(路面電車)誘致を!
合計:
#12015/07/12 19:25
無理ぃ…て事で終了。

[匿名さん]

#22015/07/12 19:47
あのさ
今この高齢化の最先端県で路面電車なんか設置したら
事故多発

[匿名さん]

#32015/07/12 19:58
イオンよりいらねー。
なぜ復活させたいのか意味不明。
頭おかしいのか?

[匿名さん]

#42015/07/12 20:43
あの頃はよかった、活気があってなぁー

[匿名さん]

#52017/07/07 17:39
秋田だと雪で運行不可になる日も。。。

[匿名さん]

#62017/07/07 18:13
>>5
同じ雪国の札幌や函館、富山には普通に走ってるけど、交通事情は違うと思うけどね。

[匿名さん]

#72017/07/07 18:16
始発→終着駅は?
笑いにもならん!

[匿名さん]

#82017/07/07 18:19
雪国は地下鉄の方がいいんじゃない?

[匿名さん]

#92017/07/07 18:20
必要なら既に出来てる

[匿名さん]

#102017/07/07 18:46
全線ロードヒーティングか除雪の技術力UPしないと無理です。

[匿名さん]

#112017/07/07 18:52
>>7
臨海十字路〜竿灯通り〜中小路〜秋田駅〜大学病院方面と御所野方面へ分岐

[匿名さん]

#122017/07/07 18:55
バスって今でも小銭で払うんですか?売れてるバスの中で小銭出すの大変なんです

[匿名さん]

#132017/07/07 18:59
函館は情緒があっていいから、悪くないかもよ

[匿名さん]

#142017/07/07 19:00
電車通す以前に
軌道の土地、どうやって購入するするんだ?

[匿名さん]

#152017/07/07 19:02
現実的に難しいだろうが、そのくらいの遊び感覚というかセンスが必要という受け方でイイんでないかい?まじめーに捉えなくても 

[匿名さん]

#162017/07/07 19:09
そもそも、秋田市の都市開発に対する皮肉スレでは?将来を見据えた感覚が無いという

[匿名さん]

#172017/07/07 19:46
雪が降る函館市や富山市、福井市で出来るのに、秋田市は能力が無いので無理しないでください。

[匿名さん]

#182017/07/07 20:09
なぜ人口減少率 日本一の秋田に
投資しなければならないのだ?

[匿名さん]

#192017/07/07 21:42
東北で一番人口が少ない県・・・秋田県。

[匿名さん]

#202017/07/07 22:58
観光とか一時的なもんじゃなくてさー
企業誘致に力入れようよ秋田県。
税金無駄にすんなよ。

[匿名さん]

#212017/07/07 23:13
無理だろ、企業誘致するにも交通の便が悪すぎ。

そんな秋田県に大企業なんか来る訳ねーじゃんw

[匿名さん]

#222017/07/08 06:41
土木屋のために融雪道路作らないんでしょう。そんな秋田に発展は望めませんね。都会で暮らそう!

[匿名さん]

#232017/07/08 09:50
そうですね、陸送が悪いので岩手県のような誘致は無理でしょう。話題の泉に駅をつくるのも限られたパイが動くだけで人口は増えない、税収増は望めないのに金は使う?冬は寒く、夏は暑い、若者は楽しめる場所が少なく目新しさもなく出たら戻らない。ここは住みにくいのでお金を貯めて移住する計画をたててます。

[匿名さん]

#242017/07/08 10:03
企業が進出したくても、オラがだより高い給料払う会社はダメと、お役人様達に言われてるのかも。

[匿名さん]

#252017/07/08 10:10
んだがもさねすな

[匿名さん]

#262017/07/08 10:11
秋田はダメって言ってる奴って自分の年収が低いからギャーギャー言ってるんでしょ?

[匿名さん]

#272017/07/08 10:45
>>26
アホ臭

[匿名さん]

#282017/07/08 11:56
○王製紙誘致を蹴った程だ、そんなよそ者を受け入れない秋田県に未来は皆無。

[匿名さん]

#292017/07/08 13:05
わるいが年収はいいのだよ

[匿名さん]

#302017/07/08 13:06
>>0
真面目に、やった方がイイと思う。
これだけ市街地が広いのに交通は不便、しかも今後高齢者の増加で運転しない人が増えてくれば。
車の足かせになるから要らないという人がいるけど、それは当時市電が廃止になった時に交通量の増大に伴って言われていた事。
これから人口減で交通量が減少してくるというなら、道路整備よりそっちの方に投資した方が効果的じゃないかな。

[匿名さん]

#312017/07/08 13:09
スポンサーになれるような大企業の支社を誘致しないと。本社ベースの給料だと所得も上がるし、秋田の企業にこだわる必要ないのでは。

[匿名さん]

#322017/07/08 19:46
秋田県民は閉鎖的だからなー
だから人がどんどん出ていくんだよ

[匿名さん]

#332017/07/08 23:29
>>32
同意。確かに合ってるかも。

[匿名さん]


『秋田市にLRT(路面電車)誘致を!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL