1000
2022/11/28 08:38
爆サイ.com 北東北版

🦆 大船渡市雑談





NO.10037357

大船渡市長は誰に
合計:
報告 閲覧数 1578 レス数 1000

#5512022/10/11 16:52
K水産の派閥は一枚岩じゃねーな(泣)

[匿名さん]

#5522022/10/11 16:54
まぁ、蓋開けたら、FさんとMさんの一騎打ちでしょーね。。。

[匿名さん]

#5532022/10/11 16:55
>>550
可能性は低いっすねーお金持ちだけど、アメリカ帰るんでしょ??

[匿名さん]

#5542022/10/11 16:57
産業まつりで現職にお会いしたが、疲れ切った感じだった。書類送検、刑事告訴、どうなることやら。。

[匿名さん]

#5552022/10/11 19:52
>>550
ダンナが日系アメリカ人の女性ね。
擁立したがってる連中は地元の保守系だろ。。何考えてんだか。。

[匿名さん]

#5562022/10/12 10:24
人から背中押されて出馬する人マジでいらねー

[匿名さん]

#5572022/10/12 17:55
>>556
ウンダウンダ

[匿名さん]

#5582022/10/12 17:57
>>556
ウンダウンダ

[匿名さん]

#5592022/10/12 22:04
ダウンタウン熱血物語

[匿名さん]

#5602022/10/13 12:16
明石市長みたいな熱い人がいいなあー

[匿名さん]

#5612022/10/13 17:15
10月26日立候補者選挙説明会。11月20日告示。11月27日選挙投票日。今現在4人立候補予定。今後新たに出馬する人いるのかな。前には市会議員選挙に前ぶりもなくいきなり立候補説明会に来たらしいが出馬はしなかっな例もある。その他立候補して選挙カーで全然回らないでメデアーだけで動かない立候補者もいた。さあ、今回は新人だけの混戦模様の戦いになる。実に面白い!

[匿名さん]

#5622022/10/13 19:43
ガンバっぺし!

[匿名さん]

#5632022/10/13 19:45
ハルヲのイチ押し!

[匿名さん]

#5642022/10/13 20:06
>>562選挙管理委員会の人ですか?

[匿名さん]

#5652022/10/13 20:07
>>563
何が?

[匿名さん]

#5662022/10/13 20:10
>>562
候補者の後援会の人ですか?>>562

[匿名さん]

#5672022/10/14 15:31
今回の選挙で旧体制を踏襲するような結果になれば、尚更に若者は二度と地元に帰って来ない
中途半端な馬鹿を三流クソ大学に入れようとするガチでイタい大人だらけ
何も生み出さないのに不平不満は声高に叫ぶ老害だらけ
誰の未来が潰されてるか見て見ぬ振り
こんな街に未来はない

[匿名さん]

#5682022/10/14 16:29
あんたが立候補すれば?

[匿名さん]

#5692022/10/14 17:19
>>568
立候補してるし

[匿名さん]

#5702022/10/14 18:15
>>568
567に語ってんのか?番号をポチッとな。

[匿名さん]

#5712022/10/14 18:19
>>569立候補しているしって。してないだろう。4人の中の立候補者でないだろう。あなたは誰なんだ?笑!

[匿名さん]

#5722022/10/14 18:22
ドラマ7人の秘書みたいに。名乗るほどでありません!と言えば。笑!

[匿名さん]

#5732022/10/14 18:27
>>567それでどうすればいいのだ。何かあるだろうよ。

[匿名さん]

#5742022/10/14 21:33
>>567
誰に投票すればいいの?

[匿名さん]

#5752022/10/16 15:15
この街はあと10年で終わりというお知らせです
ここで生まれた運命を呪え

[匿名さん]

#5762022/10/16 15:21
>>574
あくまでも今のところ、4人の候補者の中であなたがこの人だったら大船渡市を任せられる変えていけると思う人公約をみて、期待を込めてどうぞ一票を。

[匿名さん]

#5772022/10/16 15:27
>>575
それはないです。市民のみなさん安心してください。終わりませんのであなたがお知らせしてどうする?お前どこのどいつだ。笑!

[匿名さん]

#5782022/10/16 15:30
>>575
お知らせだと!人ばかなしな。

[匿名さん]

#5792022/10/16 15:35
見える市政。偏りのない各町を活気に。よろしく。

[匿名さん]

#5802022/10/21 17:55
11/27は投票に行きましょう。

[匿名さん]

#5812022/10/21 18:01
大船渡市は、本来持ってる価値を活かしていない。若い人たちが大船渡市を出て行ってしまう理由は「住んでても楽しくない」からです。仕事さえあればいいとか、そういう次元の話ではありません。あと、世間が狭く、隣の噂をするヤツが多い、若者はそういう面倒臭い「村社会」を嫌います。政治の力でどうにかできる問題でないかも。

[匿名さん]

#5822022/10/21 19:12
>>567
三流クソ大学て、ちなみにどこだ?

[匿名さん]

#5832022/10/21 19:44
>>581
大船渡戻っても安月給の会社しかねえからじゃねえの?

[匿名さん]

#5842022/10/22 20:12
>>581
まさにその通りです。
行政だけでなく一人一人の意識も変えていく必要があります。

[匿名さん]

#5852022/10/23 15:05
鈴木さん頑張れ!
若さとやる気で大船渡を変えてくれー
頼む!!!

[匿名さん]

#5862022/10/23 17:28
政治活動をしたことのない人、市議をやっていて挑戦すると称して議員辞職した人、誰に任せてよいかわからない😖。

[匿名さん]

#5872022/10/23 17:38
佐藤さんじゃね

[匿名さん]

#5882022/10/23 18:28
秋刀魚ラーメン食べて頑張れ👊😆

[匿名さん]

#5892022/10/24 23:54
統一教会とは無縁な人お願いします

[匿名さん]

#5902022/10/25 01:54
>>589
全員無縁。お願いも何もない。投票の結果しだい。

[匿名さん]

#5912022/10/25 02:03
>>58何年か前、一人で権現堂の交差点でのぼり旗を持って毎朝挨拶運動をして車で運転している方にお辞儀してた。でも3人の時もあった。

[匿名さん]

#5922022/10/25 02:05
>>591
587番です。7が消してしまった。

[匿名さん]

#5932022/10/25 07:35
鵜浦さんです…

[匿名さん]

#5942022/10/25 10:42
>>593
権現堂でのぼり旗を持って挨拶運動していた人ではないです。

[匿名さん]

#5952022/10/25 10:48
女性初の立候補出馬。これで5人目。過去最多の大混戦状態です。6人目あるか?ないか?今後の展開はわからなくなった。実におもしろい。

[匿名さん]

#5962022/10/25 17:39
もう今から無いわ…

[匿名さん]

#5972022/10/25 18:03
>>595
選挙期間中は昼寝もろくにできね〜ぞ!
ひっきりなしに選挙カーが演説して回るぞ、赤ちゃんもストレス溜まるわ

[匿名さん]

#5982022/10/26 07:57
>>597
市議選ではないので、台数は少ないです。
ちなみに、演説ではなく遊説ですね。
移動中の演説は法律で禁止されています。

[匿名さん]

#5992022/10/26 08:01
ちなみにここに何か書いたからと言って大船渡が市長がどうにかなるわけではありません。
皆さんは候補予定者とお話ししたことがありますか?
私は鈴木茂行さんとアポをとり、オンラインですが1時間意見交換をし有意義でした。
悲観だけではなく、各予定者、女性の方は分かりませんが4人はSNSのアカウントがありますので気になる方とは意見交換してみてはいかがでしょうか?

[匿名さん]

#6002022/10/26 21:19
鵜浦医院の人?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL