1000
2022/09/18 10:21
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.10464001

秋田高校④
合計:
👈️前スレ 秋田高校 ③
秋田高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1596 レス数 1000

#3002022/07/17 13:51
>>298
野球推薦って言葉はないけど、前期の声かかりは一般の合格最低ラインマイナス100点で入るよ。
一般なら秋田中央がいいところかな?ってレベルで入る。
ただし、次の入試からとりあえず制度が変わるからどうなるかな?なんだけど、
制度の穴を付いて、学力なくて野球もたいした活躍できそうにないのをあちらこちらからからとるんだろうね。

[匿名さん]

#3012022/07/17 13:53
>>297
監督の人脈

[匿名さん]

#3022022/07/17 14:47
>>300
今の秋高もそのレベルで集めれば強くなる!

[匿名さん]

#3032022/07/17 14:51
野球推薦はやめた方がいい
東京や神奈川の東大入れる様な公立進学校が野球私学と同等の勝負を出来てる
結局は指導者の能力なんだよ
それが学校側は分からないのかね
進学校が野球私学と接戦してる時の盛り上がりを見てほしい
高校で良い指導者に巡り会えた子は、
有名大学に進学し野球を続けレギュラーで活躍して学校の宣伝に貢献してる
学力の低い子を推薦で入れて甲子園にも行けないなんて最悪の選択だと思わないのかね?
先ずは理論がある指導者からです
学力ある子は理解して実践する能力があるのです
県立相模原や都立小山台の監督の野球理論とか理にかなってますよ

[匿名さん]

#3042022/07/17 15:15
やらせとけば?

[匿名さん]

#3052022/07/17 15:53
調べてみるとここ1980年台から200年台前半にかけて結構甲子園行ってるよね?
これって結局野球推薦の選手の力で行けたってことなの?

[匿名さん]

#3062022/07/17 15:54
>>305
200年台→2000年台。

[匿名さん]

#3072022/07/17 15:55
>>305
そうだよ
昔は理数科に押し込んでた
でも、一般入部の子でレギュラーもいたんだよ
今は違うでしょ

[匿名さん]

#3082022/07/17 16:26
以前なら秋田高校に入ってたような子が
今は秋田南や秋田中央に持ってかれてる
普通科に推薦入試が導入されたのが大きい

[匿名さん]

#3092022/07/17 16:27
>>303
意味不明w

[匿名さん]

#3102022/07/17 17:12
>>308
普通科に推薦入試?ありませんよ。いまもこれまでも。理数科にはありましたけどね。

[匿名さん]

#3112022/07/17 17:13
秋田南にも秋田中央にもありませんよ。

[匿名さん]

#3122022/07/17 17:33
秋田県の公立校の普通科に推薦入試が導入されたことはありませんよ。

[匿名さん]

#3132022/07/17 17:48
いずれ「野球で入った子」はいらない。普通に入試で入った生徒が好きな野球も勉強もがんばってくれれば、応援する。全校応援は、あれはあれで愛校心が育つので、いいことだと思う。

[匿名さん]

#3142022/07/17 17:50
>>313
いるとかいらないとかお前が判断することではない。失礼すぎる。

[匿名さん]

#3152022/07/17 17:58
TV中継を見れば、バックネット裏の真中にいるのが、高野連会長で、中央の校長の尾形さん、昭和55年、早大。そして、56年の猿田さん、慶大。57年の石井さん、早大と系譜は続くのであった。

[匿名さん]

#3162022/07/17 18:07
>>314 ? 判断ではない。意見を言っただけだが。

[匿名さん]

#3172022/07/17 18:21
思い切ってユニフォームの変更何かどうかな?

[匿名さん]

#3182022/07/17 18:23
>>313
激しく同意。判断はできないけど、個人的にはまったく要らないと思う。
硬式野球部員とする秋田高校にそぐわない学力の生徒が「運動部での活動」をいいことに前期入学し、秋田高校に存在することが失礼でしょ。
ちなみに本校のOBで本校の保護者です。

[匿名さん]

#3192022/07/17 18:24
>>317
ユニフォーム変えても中身は変わらないだろ。

[匿名さん]

#3202022/07/17 18:26
>>318
わざわざ野球スレに悪口書きにくるとかよっぽど暇なんだね
恥ずかしい

[匿名さん]

#3212022/07/17 18:27
>>318
一生懸命頑張ってる秋高野球部にがんばれも言えない、あなたみたいな人のほうよっぽど「いらない」と心から思います。

[匿名さん]

#3222022/07/17 18:48
ま、毎年負けたあとのいつもの議論だけど、紫が渡される度、東大はやはり無理で、親のせいだなと思っていたが、異常に下に固まりがあった、やや忘れたけど。野球部擁護の人は、汚い日本語を使わない方がいいよ。

[匿名さん]

#3232022/07/17 18:53
>>322
日本人か?日本語おかしい

[匿名さん]

#3242022/07/17 19:07
>>323 こんなところで完璧な日本語を書けと。お前じゃなくて、分かる人が俺の言いたいことを訳してくれ。お前こそ日本人か。

[匿名さん]

#3252022/07/17 19:22
恥ずかしいやつらめ🤭

[匿名さん]

#3262022/07/17 19:36
>>320
悪口じゃなくて意見だよね。

[匿名さん]

#3272022/07/17 19:49
>>321
勉強も行事も普通の高校生活を送っている上で硬式野球を頑張っているなら心から「頑張れ」と言えると思う。
そんな秋高野球部なら、チームの強弱にかかわらず頑張ってほしい。
野球しかやっていない名ばかり秋高生がいくら頑張っていても応援する気にはならない。
しかも勝てないし。勉強犠牲にしてやってるんだからもっと勝たないとね。
とりあえず、秋田南程度の県でベスト4くらいにならないと、秋田高校で硬式野球部に入っても犠牲が大きすぎるでしょ。って評判になっての部員減少でしょ。
で、野球を含む運動部がらみで選手をとるのは辞めてほしい。秋田商業や金農ならいいよ。だって、勉強2の次3の次だもの。
秋田高校で、運動で選手をとるのを辞めてほしいと思っている人は、現役生も、卒業生も含めて、た~~~くさんいるはず。
来年の入試制度改革に期待します。

[匿名さん]

#3282022/07/17 19:57
長文でほんとひまだな...。哀れだ

[匿名さん]

#3292022/07/17 19:58
>>321
文句あるなら正々堂々と学力で入学しろよ!似非秋田高校生(爆笑)

[匿名さん]

#3302022/07/17 20:01
部外者だけど高校野球スレに関係ない話書き込まんで
学歴スレで話せばええやん

[匿名さん]

#3312022/07/17 20:09
可哀想なやつらめ🤭

[匿名さん]

#3322022/07/17 21:02
いや、前期いねーと野球部廃部だけども?

[匿名さん]

#3332022/07/17 21:03
まず、がんばれはっ

[匿名さん]

#3342022/07/17 21:04
いや、がんばってんだけど結果でねんだわ

[匿名さん]

#3352022/07/17 21:05
お前ら坊主やめてみないか?

[匿名さん]

#3362022/07/17 21:06
お前ら学校祭でてみないか?

[匿名さん]

#3372022/07/17 21:07
お前ら勉強やめてみないか?

[匿名さん]

#3382022/07/17 21:27
あのな。秋高ってそこそこ結果だしてるほうだぞ
今年こそだめだったけど
去年明桜の風間追い詰めたの秋高だし
近年も夏はわりと勝ち上がってる

[匿名さん]

#3392022/07/17 21:31
バカは応援したくないな!似非秋田高校生なんて見たくない!

[匿名さん]

#3402022/07/17 21:48
新チームに期待する!!

[匿名さん]

#3412022/07/17 22:07
>>339
じゃあ応援しなきゃいいしわざわざ書き込むな
ここに書き込んでるってことは野球好きな人なんだろうなってみんな思うだけだぞw

[匿名さん]

#3422022/07/17 23:21
>>338
あのな。それが中途半端って言われてんだぞ。わりと勝ち上がってる?そんな気持ちでやってるから頂点に立てないんだぞ?有頂天になるのもいい加減にしとけ。

[匿名さん]

#3432022/07/17 23:34
>>342
部外者なので知りません
よそ者からみたら進学校なのに結構勝っててすごいなってしか思わん

[匿名さん]

#3442022/07/18 06:22
ただの荒らしだから無視したほういいよ

[匿名さん]

#3452022/07/18 07:42
別にいいべ?これが秋高なんだから。

[匿名さん]

#3462022/07/18 07:43
南に負けたのショックだべ正直。

[匿名さん]

#3472022/07/18 08:02
まず文武両道を掲げてやることに賛同するけど、地元の親の一部が『うちの子一番、一番』って集まるたびに話してるのみると 可哀想なやつ って思うの俺だけかな?笑笑

[匿名さん]

#3482022/07/18 08:12
アンチのおっさん朝からひまだね

[匿名さん]

#3492022/07/18 08:22
>>346
むしろコールド負けでなかったので喜んでまっせ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL