1000
2022/09/18 10:21
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.10464001

秋田高校④
合計:
👈️前スレ 秋田高校 ③
秋田高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1607 レス数 1000

#4002022/07/20 15:15
打つだけの野球の限界だな。今年の試合見てると、ここぞという時の足の使い方よ。キャッチー前にこぼしただけで、三塁まで行くもんな´д` ;

[匿名さん]

#4012022/07/20 15:16
だって変なプライド、変な負けず嫌いだもん。勝つための練習しなさい笑笑

[匿名さん]

#4022022/07/20 15:49
ミーティングやってますか?

[匿名さん]

#4032022/07/20 16:26
>>399
日本語学校行ってみてね ^_^
秋高から行く人は初かも

[匿名さん]

#4042022/07/20 18:11
>>403
え?合ってるよ?だいじょぶそ?

[匿名さん]

#4052022/07/20 18:12
糸冬 

[匿名さん]

#4062022/07/20 20:22
公立校でいくと、県1位を中高一貫校としているのは、県千葉位では。浦和も日比谷もそんなことしてないし、注目すべきは横浜翠嵐の伸び方。秋田県教育委員会など、怖くてできなかっただけ。学力だからと言っても、南の中等部のスポーツは異常に弱い。

[匿名さん]

#4072022/07/20 21:53
>>404
腹の中とは裏腹なコメントじゃん。だいじょぶそ?

[匿名さん]

#4082022/07/20 21:56
>>407
リピート アフター ミー ! ダイジョブ素? おうけい?

[匿名さん]

#4092022/07/20 22:40
>>408
腹の中とは裏腹なコメントじゃん。だいじょぶそ?

[匿名さん]

#4102022/07/20 22:51
>>409
気に入ったのかな?だいじょぶそ?

[匿名さん]

#4112022/07/20 23:08
>>410
Comments contrary to feelings. Is everything ok?

[匿名さん]

#4122022/07/20 23:10
>>411
Yes, offensive comments are okay.

[匿名さん]

#4132022/07/20 23:14
>>411
Are you okay with emotional comments?

[匿名さん]

#4142022/07/20 23:17
だいじょぶそ?

[匿名さん]

#4152022/07/20 23:42
>>412
an offensive comment is fine ね

[匿名さん]

#4162022/07/21 00:16
>>413
Is your emotional comment okay? ね

[匿名さん]

#4172022/07/21 08:07
なに必死で翻訳ソフトに打ち込んでるの?

[匿名さん]

#4182022/07/21 08:10
>>417
必死じゃなく、暇なんだよ?

[匿名さん]

#4192022/07/21 08:33
abcdefghijklmnopqrstuvwx 馬鹿みたい

[匿名さん]

#4202022/07/21 08:34
天才の間違いだろ!

[匿名さん]

#4212022/07/21 08:42
みんなで南高を応援だな!

[匿名さん]

#4222022/07/21 09:00
>>417
頭の悪い人は皆翻訳ソフトだと思っていんだね。

[匿名さん]

#4232022/07/21 09:28
>>422
頭の悪い人は翻訳ソフトすら知らないんだよ?知らないの?笑笑

[匿名さん]

#4242022/07/21 09:29
>>421
メリットない。

[匿名さん]

#4252022/07/21 09:39
南が甲子園行けても全国レベルに圧倒されボロ負け初戦敗退だろ(笑)

[匿名さん]

#4262022/07/21 09:40
>>425
だからメリットない。

[匿名さん]

#4272022/07/21 09:47
>>425
ここはその南にぼろ負けだろ

[匿名さん]

#4282022/07/21 09:52
>>427
それな

[匿名さん]

#4292022/07/21 10:00
>>427
nice!

[匿名さん]

#4302022/07/22 13:57
おーい,向こうは盛り上がってますよ。

[匿名さん]

#4312022/07/24 12:53
おい、男鹿工業に負けてんじゃねーぞ

[匿名さん]

#4322022/07/24 17:14
>>431
え?今日?どこであった?なんチームとやった?

[匿名さん]

#4332022/07/24 17:38
スカルパ。
能代と男鹿工業。

[匿名さん]

#4342022/07/24 17:40
>>433
能代とはどうでした?というか新チームいい選手誰ですか?

[匿名さん]

#4352022/07/24 19:34
2年生のみの能力/戦力比較したら
男鹿工業の方、強いでしょ。

[匿名さん]

#4362022/07/24 20:24
男鹿南秋地区は強い中学校多いからなあ

[匿名さん]

#4372022/07/24 20:39
秋高はキャッチャーが良かったかな。

[匿名さん]

#4382022/07/24 20:58
そんなキャッチャーいる?ピッチャー気になるけどなぁ

[匿名さん]

#4392022/07/25 14:05
集めてるって言っても、そんな感じなのが残念だな…

[匿名さん]

#4402022/07/25 16:35
そんな感じだから集めんだろ!

[匿名さん]

#4412022/07/25 21:06
キャッチャーは
一年の方が身体能力高いな。

[匿名さん]

#4422022/07/25 21:06
集めてもこの程度なら集めなくてもいいじゃ~ん!

[匿名さん]

#4432022/07/25 21:38
>>441
二年のキャッチャーだれ?

[匿名さん]

#4442022/07/25 21:38
>>441
ついでにピッチャーだれ?

[匿名さん]

#4452022/07/26 02:34
キャプテン誰

[匿名さん]

#4462022/07/27 19:07
練習試合で男鹿工業に
負けたんですか?

[匿名さん]

#4472022/07/27 19:12
ガセネタでしょ

[匿名さん]

#4482022/07/27 22:12
スカルパで男鹿工業7-2秋田。男鹿工業12安打、秋田6安打。男鹿工業2失策。秋田4失策。

[匿名さん]

#4492022/07/27 22:30
男鹿工業は、なかなかのチームだよ。
秋高は、1年の伸びしろに期待!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL