1000
2023/10/14 16:00
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.11231139

能代松陽高校 26
合計:
👈️前スレ 能代松陽高校 25
能代松陽高校 27 次スレ👉️
報告 閲覧数 5.8万 レス数 1000

#7332023/09/24 16:20
>>710
継投ではない、代打だろ。
批判したいだけな。

[匿名さん]

#7342023/09/24 16:24
はあ、涙が止まらないんだが。来年うちの息子が行くのに

[匿名さん]

#7352023/09/24 16:25
新チームは期待してなかったから、大してショックじゃない。
むしろ、北鷹に21世紀枠の可能性が残った方が秋田的にはプラス。

[匿名さん]

#7362023/09/24 16:37
>>732
は? そうは思わない
自分を名監督だと勘違いしてる

[匿名さん]

#7372023/09/24 16:38
今年の状況じゃ能松に限らず、一般枠は絶対ムリだから秋田のためには北鷹が勝って良かったよ。
望みは21世紀枠だが大曲は敗退、修英は私立、桂桜は前科あるし大仙市も大館市も過去にセンバツ出てる。
だが、北秋田市は未出場で古豪の秋商と昨夏と今春に甲子園へ出た能松に勝利。 北鷹は唯一の希望に浮上。

[匿名さん]

#7382023/09/24 16:47
>>733阿部から清水の継投ですが?

[匿名さん]

#7392023/09/24 16:49
冬の間にバッティング中心に相当鍛え直さないと夏は厳しいね

[匿名さん]

#7402023/09/24 17:01
>>738
阿部を限界と判断しての継投じゃなく10回裏の1死2、3塁で阿部に代打を出した。
だが、代打も後続も凡退したから11回表はエースの清水に託したって言う一般的な采配。
結果的には代打にスクイズさせても良かった気するが、秋商に逆転サヨナラ勝ちした北鷹のが勢いあった。

[匿名さん]

#7412023/09/24 17:08
10裏全て

[匿名さん]

#7422023/09/24 17:13
地元企業就職校なんて、最初からこの程度ですよ!(爆笑)

[匿名さん]

#7432023/09/24 17:19
>>741
8回裏の走塁ミスも痛かった。

[匿名さん]

#7442023/09/24 17:25
このレベルで勝ち上がっても先が見える。
騙し騙しの野球は辞めて、一から野球のレベル上げないと
●子が可愛いのは分かるが残念だ、、力不足なのに出るのはある意味可愛そうだ。

[匿名さん]

#7452023/09/24 17:44
>>744
2年前、近隣の高校でもあったけどね

[匿名さん]

#7462023/09/24 17:59
北鷹に負けるとかどうなってんだ

[匿名さん]

#7472023/09/24 18:11
>>746
春は花輪に負けているぐらいだから驚くほどではない!
花輪、北鷹レベルになってしまいました!笑

[匿名さん]

#7482023/09/24 18:28
>>747
元々バカ商業高校だったんだから(爆笑)

[匿名さん]

#7492023/09/24 18:44
>>740
んだすな

[匿名さん]

#7502023/09/24 18:47
>>738
個人な批判感情があるんだろうが、やめた方がまともな大人だ。

[匿名さん]

#7512023/09/24 18:48
>>736
そんな方ではない。

[匿名さん]

#7522023/09/24 18:50
>>744
誰が出てもずば抜けた選手は見当たらない。
可愛いから使うような監督さんではありません。

[匿名さん]

#7532023/09/24 19:07
敗戦から頑張れ松陽!

[匿名さん]

#7542023/09/24 19:10
>>746
弱いって事だよ、何様だと思ってんだ?バカ松ヲタ。
2011年秋も畠山で秋に負けてるしな。
能代市民だが、松ヲタには反吐がでるわ

[匿名さん]

#7552023/09/24 19:25
松陽はもういい、基本地味だし華やかなさがないお疲れ様。

[匿名さん]

#7562023/09/24 19:27
>>752それでも打てなければすぐ交代させる監督です
観て分かりますよ、それくらい。
結果出してるならまだしも。

[匿名さん]

#7572023/09/24 19:57
監督は今日も発狂していましたか?

[匿名さん]

#7582023/09/24 20:00
ガラ悪いですよね

[匿名さん]

#7592023/09/24 20:39
ただ漠然と野球やってるだけじゃダメだろ!少なくとも甲子園に出て六大学目指すとか、より高い目標を持たないと単なる部活じゃ軟式と同じだし・・・

[匿名さん]

#7602023/09/24 20:47
>>759
部活でいいじゃないの、部活だからこそ多くの球児が甲子園を夢見て日々の練習に励める。
他県みたく、ごく一部の私立が甲子園出場や勝利を金で買って地元の球児を夢を奪うよりマシだよ。

[匿名さん]

#7612023/09/24 20:58
>>758
優しいです。

[匿名さん]

#7622023/09/24 20:59
>>758
尊敬できる監督さんです

[匿名さん]

#7632023/09/24 21:10
校長変わってからろくな事ないな。

[匿名さん]

#7652023/09/24 22:13
>>760
その結果が、地元企業就職?(爆笑)他県民から見たらバカじゃねって思うだろ!(笑)

[匿名さん]

#7662023/09/24 23:44
>>765
本人の決断を無縁な他人がディスる資格は無い、オマエなに様だよ!

[匿名さん]

#7672023/09/25 05:43
>>766
所詮は商業科の頭じゃ進学なんて考える余地も無かっただろ!(爆笑)

[匿名さん]

#7682023/09/25 07:12
北鷹からしたら大金星だろ。能代市内がどよめいているし

[匿名さん]

#7692023/09/25 07:30
>>768
どよめいてねぇよ
こんなもんだろうと思ってるわ

[匿名さん]

#7702023/09/25 07:36
>>766
爆笑クンは相手にしない方がいいぞ。自分の人生の不満ぶつけてる奴だ。

[匿名さん]

#7712023/09/25 07:41
>>769
地元企業就職でしらけまくってるよ!(爆笑)

[匿名さん]

#7722023/09/25 09:37
松陽のいない東北大会って

[匿名さん]

#7732023/09/25 12:09
>>757
すぐヒステリーになりますよね。もしかして更年期障害?

[匿名さん]

#7742023/09/25 12:10
>>769
今年の松陽メンバーならってみんな思うよな。どこもイーブン。

[匿名さん]

#7752023/09/25 12:29
北鷹が強かっただけ

[匿名さん]

#7762023/09/25 12:40
>>772
あのー秋田県民は松陽にそこまで期待なんかしてませんけど。
ごく一部の地元民と父兄だけしか期待してません。

[匿名さん]

#7782023/09/25 15:00
センターの落球も・・・・。

[匿名さん]

#7792023/09/25 15:22
ここは頭の悪い大人が多いな笑

[匿名さん]

#7802023/09/25 15:23
どこに就職しようと周りがとやかく言う必要ない

[匿名さん]

#7812023/09/25 16:36
>>776
秋田県民ですが、毎年応援してますけど。

[匿名さん]

#7822023/09/25 16:52
>>781
父兄おつ

[匿名さん]

#7832023/09/25 17:58
監督も忖度するんだな、分かる人は分かってるよ。
選手は、まるでファーボール狙いかのように初球からふらないし。
なにも改善されない。
1〜9回まで策もなく淡々とクソボール振って。
追い込まれてからやっと振る
この世代だからゼロに抑えれただけ
公式戦で監督が立ってる意味あるのって試合?
皆さん、一人一人仕事しましょうね。

[匿名さん]

#7842023/09/25 18:00
>>780
商業科なんて、底辺だからな(爆笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL