947
2024/06/09 13:28
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.11692785

秋田南高校⑥
合計:
👈️前スレ 秋田南高校 ⑤
報告 閲覧数 6.3万 レス数 947

#1792022/10/22 08:28
>>178 わずか3人と数十人との人数で比較するべきであって、予想以上にアホなことが確認出来た。話しにならないな。時間損した。

[匿名さん]

#1802022/10/22 11:13
ここに書き込みしてる…
君も同類だよ

[匿名さん]

#1812022/10/22 11:26
>>180 お前もな

[匿名さん]

#1822022/10/22 12:39
キチガイ消えな。
お勉強の話は場違い。迷惑かけるな。

[匿名さん]

#1832022/10/22 12:50
オックスフォードだとかハーバードだとかデカい口きいて入ったのがノースアジアって
オチな、このバカどもは(大爆笑)。

[匿名さん]

#1842022/10/22 14:37
>>183
おまえがな(大爆笑)。
ケイフ野郎(大爆笑)。

[匿名さん]

#1852022/10/22 14:47
>>184
南高に入りたかったんだろうな。
でも受けることすら出来なかったんだろう、バカだから。
500点満点で100点台とか200点台とか取って自分は出来るとか思っている
バカどもだろう?お前らは。

[匿名さん]

#1862022/10/22 15:09
>>185
同じことを何回もリピートしかできないのか?(大爆笑)。
ケイフ野郎(大爆笑)。図星だったから赤面かつ?(大爆笑)。あっ?(大爆笑)。それを馬鹿の一つ覚えってんだよ?(大爆笑)。お勉強だいじょぶちゅか?

[匿名さん]

#1872022/10/22 15:10
>>185
ケイブー🐽(大爆笑)。

[匿名さん]

#1882022/10/22 15:16
高専出の石井いしたものだ‼️
根性あるし一軍定着

[匿名さん]

#1892022/10/22 16:34
>>185>>186
頭の悪い奴は南高に入れない。
並みよりやや上レベルならみっちり勉強すれば合格出来る。
お前は根本的にIQが低過ぎるので勉強しても南高は無理。
俺からお前に言えるのはこれだけ。

[匿名さん]

#1902022/10/22 16:36

[匿名さん]

#1912022/10/22 17:25
>>189
どんまい

[匿名さん]

#1922022/11/18 03:59
塚田はプロ入りするには独立リーグで目立った実績を挙げなきゃダメ。
高校時代の実績じゃ話にならないからこれからが勝負だな。

[匿名さん]

#1932022/11/18 11:11
あの身体を活かせ

[匿名さん]

#1942022/11/23 13:09
志望届出した塚田君はどこに行ったの?

[匿名さん]

#1952022/11/23 13:13
>>194
BCリーグ茨城

[匿名さん]

#1962022/11/24 22:22
>>195
南なら普通に大学行っていい将来もあったろうに…
夢を選んだからにはとことんやってほしい!

[匿名さん]

#1972022/12/04 19:12
四年前の主力のその後

エース谷藤→駒大→TDK野球部
四番藤原→上武大→SUBARU野球部 ※大学選手権で準優勝

キャリア的には十分なチームでも勝てない…

[匿名さん]

#1982022/12/05 20:27
そもそも南高に野球をするために入るという根性が間違い。
あくまでも大学受験が目的の学校です。
それでもやりようによっては甲子園に行ける。
日本全国にはそういう高校はいくらでもある。

[匿名さん]

#1992022/12/07 16:50
>>198
そんな高校はあまり無い。

[匿名さん]

#2002022/12/07 20:07
>>199
結構あるから。
大昔の旧制中学とかは別にすれば、パッと思い出すだけでも進学校で甲子園に出た高校は、
静岡、国立、今治西、桐蔭学園、熊谷、佐賀北、盛岡三、新潟南、佐久長聖、韮山、、、。
まだまだあるでしょう。勿論秋田や小倉なんかもね

[匿名さん]

#2012022/12/11 02:47
>>200
たったこんだけか、、、
ま、2年連続で県大会準優勝してる高校に野球するために入るのは大正解。甲子園も十分可能性がある。
いずれにしても、強豪高に入ってベンチにも入れずに高校野球を終わるより、南は遥かにいい選択だ。
今年は新人戦で明桜に勝ってる。ほぼ全員がベンチに入って野球が出来る南と、中学のよりすぐりの選手が野球の為に高校に入って、優秀な素質で集められた選手の過半数が一度もベンチにも入れないまま3年間の高校野球を終えるのが当たり前の強豪高チーム。
南はここ数年、明桜、秋商などとも互角に闘っている。
南の選択は間違いじゃない。

[匿名さん]

#2022022/12/11 07:29
>>201
思いついたところだけよ。
智弁和歌山なんかもそう。
南高の人間としては秋高みたいに脳筋の生徒を別口で取って甲子園専用機の
ようなやり方なら要らないと言ってる訳。
学力試験でも普通に南高に合格出来る上で野球に打ち込んで甲子園目指すような
高校生活にしてもらいたいね。

[匿名さん]

#2032022/12/11 08:14
南が秋高のこと一言も言えない。だって、おまえらも脳筋だから。

[匿名さん]

#2042023/01/02 01:53
>>203
南は秋田のことなんも言ってないのに、いきなり「秋田のこと言えない」って何?脳筋どころかNO筋さんなの?

[匿名さん]

#2052023/01/02 02:32
>>202 智弁和歌山を進学校に分類するとは、分かっているのか

[匿名さん]

#2062023/01/02 04:25
>>200
めちゃくちゃ、私立も入っていれば、全然進学校とは、いえない学校も入っているし、秋田南クォリティ全開

[匿名さん]

#2072023/01/02 08:43
浅いよな、北から行っで、札幌南、盛岡第一、磐城、長野、高崎、前橋、奈良、三国ヶ丘、長田、膳所、彦根東、倉吉東、鳥取西、東筑、済々黌  昭和後半でもこれくらいは出てくるし、今も強い学校ばっかりだ。

[匿名さん]

#2082023/01/02 12:08
中学校だよりの進学実績。中学校はまともにクラブ活動できず。先取り学習すれば、お前らなぞ。

[匿名さん]

#2092023/01/02 12:53
南は
前期組だけに期待。
ほぼ中学秋田市選抜だからね。

[匿名さん]

#2102023/01/02 12:56
旧帝大に30人合格できてないから
全国的には進学校とは
いえないかな。

[匿名さん]

#2112023/01/02 12:59
>>210
いいよ、別に。
お前みたいな人間のクズがどう思おうと。

[匿名さん]

#2122023/01/02 13:17
>>205
智弁和歌山は進学校だよ。東大、京大、阪大に30人合格者出している。卒業生は270人。
>>206
このバカ、カス!!
私立と公立を差別する必要が一体どこにある?
ホンマモンのバカだな、オメーは。
>>207
あのね。
パッと思いついて出て来るところに意味があるの。
お前みたいにいちいち調べてここも出ているとかドヤ顔で言ってもそれ後出しジャンケン。
卑怯者って言うの、お前みたいなの。

[匿名さん]

#2132023/01/02 14:11
仁井田のマックさん あなたの頭と一緒にしないでネ。智弁和歌山は一学年10人づつ野球コースがあるの。他の私立も似たようなもん.本当に知らないんだ。最後の高校だって高校野球に関心があれば、すぐ出てくる学校だ。恥ずかしくない?

[匿名さん]

#2142023/01/02 14:24
>>213
それ言ったら秋田だって実質入試の得点が一般の合格者からはるかに離れた脳筋を
一定割合毎年入れて過去甲子園に出ていたわけだろう?
野球コースを作っている智弁和歌山と一体どこが違う?実質的に。
しかも秋田は20年近く甲子園に出れていない。今「も」強いとは間違っても言えないよな?
なんかお前の言い分は表面的で全然本質を見れていない。
それが秋高クオリティーかい?

[匿名さん]

#2152023/01/02 15:35
手形の学校は
甲子園に何度も出てる実績
あるからね。

[匿名さん]

#2162023/01/02 15:37
仁井田の学校は1試合ぐらい
見たら、前期か一般受験組か
すぐ判別できるくらい
選手間に実力差かなりあり。

[匿名さん]

#2172023/01/02 15:40
前期組なのに
怪我や不調で試合に
出れないコ出てくるから
2、3年合わせても
戦力揃わないのが
もったいない。

[匿名さん]

#2182023/01/02 17:27
>>215
だってもう未来永劫甲子園に出れないんだから威張ったって意味ないでしょう。

[匿名さん]

#2192023/01/02 17:54
>>204
「秋田のこと言えない」なんて言ってないけど?もしかして脳みそダチョウなの?笑笑

[匿名さん]

#2202023/01/03 18:18
2年投手いいから
夏も上位進出するんでは。

[匿名さん]

#2212023/01/18 12:13
秋田県の旧帝大の合格者は秋田、秋田南、横手の3校で8割9割を占めている。秋田市内でも、去年は中央は1、北は0。
>>210
秋田県には全国的進学校は秋田のみ?ほぼ全員大学に進学し、学年の半数以上が国公立に進学する秋田南が全国的には進学校じゃないとのこと。
日本はいつからそんなに凄い国になったのだろう。進学校じゃない高校から東大に行くのも凄い!

[匿名さん]

#2222023/01/18 12:50
これから、4月まではこの話題か。秋田南歴代東大合格者数 7人(笑)

[匿名さん]

#2232023/01/18 17:39
>>221>>222
またこんな人間のクズを相手にしてあげる季節の到来か(爆笑)。

[匿名さん]

#2242023/01/18 17:52
>>221>>222
このクズ、今年あたり世の中から消える可能性あるから皆注目していいぞ。
こんなクソみたいな書き込みを2007年あたりから全く働かないで続けている。
まさに継続は力なりだけど、そろそろ年貢の納め時だろう。
年は今年で39ぐらい。
引きこもりだから事故に遭遇する可能性は低いがガンのような病気で死ぬ可能性は
ある。
書き込みがなくなったらおそらくpass away (笑)。

[匿名さん]

#2252023/01/22 08:36
>>223>>224
クズ以上のカス登場

[匿名さん]

#2262023/01/22 08:48
2年、ピッチャーは良いが。打撃陣はどう?

[匿名さん]

#2272023/01/22 11:08
>>225
地獄落ち確定者。

[匿名さん]

#2282023/01/23 19:16
>>222>>223>>224
kass of the kass

[匿名さん]


『秋田南高校⑥』 へのレス投稿
レス認証モード 説明
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL