869
2023/07/14 23:29
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.11693877

湯沢高校
合計:
#4092020/06/04 22:58
>>401
デッドボール投げた子?

[匿名さん]

#4102020/06/04 23:05
>>408
成長度は凄いらしいよ
去年あまり投げさせてもらえてなかったから分からない人が多いけど。
ただ、あの秋田中央戦で5回無失点は凄いよ。

[匿名さん]

#4112020/06/04 23:07
個人的には去年の山田君以上だと思う。
球速も140近いんじゃないかな。

[匿名さん]

#4122020/06/04 23:23
>>407

で、湯沢は何人?

[匿名さん]

#4132020/06/05 09:00
13人
横手地区からゴッソリ入った

[匿名さん]

#4142020/06/05 14:04
>>406
秋田高校は野球が上手ければアホでも入れるけど横手は違うの?!

[匿名さん]

#4152020/06/05 16:09
中央戦は普通の公式試合なら7回コールドなのでは?
スコアだけ見れば接戦かもしれないが、強い訳じゃないから勘違いしない方いいと思うよ!

[匿名さん]

#4162020/06/05 17:44
中央は相当弱いと聞いたが

[匿名さん]

#4172020/06/05 20:13
>>415
素直に褒めるという事はできないのかね。
一昨年、去年と結果が全く出てない弱小校となっていた湯沢が秋田中央に対して8-5だぞ。
確かに公式戦ではコールドかもしれないが確実に成長はしてるじゃないか。
ましてやエースの子は一年生大会の全県、秋田中央戦でボロカスだったのから今回5回無失点だぞ?凄いじゃないか。
俺は応援するよこの高校を。

[匿名さん]

#4182020/06/05 23:29
>>413

ありがとやんした。
  いい選手多いと良いですね。昔、強かった頃のように 野球も
  上手いけど、学業も優秀だといいんですが。

[匿名さん]

#4192020/06/08 17:06
私はこの高校をずっと応援します

[匿名さん]

#4202020/06/09 08:02
>>418
昔強かった?????
甲子園はもちろん東北大会すら出たことねーのに強かった時代なんかあったのかよ?

[匿名さん]

#4212020/06/10 23:17
 他地区の定期戦はやるのに、何でここは早々と中止決定。
 大人がやる気ないのか。

[匿名さん]

#4222020/06/30 18:00
正々堂々人生

[匿名さん]

#4232020/06/30 20:25
高校野球になったとたんに、秋田市地区ってだけで何で強いと決めつける?
小、中時代からそんなに差があったか?
同じような学年でずっと戦って来てるのに。

[匿名さん]

#4242020/07/09 16:38
2年ぶり初戦突破!
応援しててよかった

[匿名さん]

#4252020/07/09 22:00
優勝候補

[匿名さん]

#4262020/07/09 22:28
球場内に入れず、フェンス越の応援だったけど、快勝だったな。
伊藤君の粘投、下位打線の活躍、全て良かった。
三遊間不安あるけど、外野は良かった。

[匿名さん]

#4272020/07/10 06:50
>>425

[匿名さん]

#4282020/07/13 10:49
今日は試合だな!
頑張れよ〜応援してる(^3^)/〜☆

[匿名さん]

#4292020/07/13 13:32
対大曲
勝ったっすな

[匿名さん]

#4302020/07/13 21:36
強いとは思わないが、チームの雰囲気・勢いはあるな。
明日は相性あまり良くない修英だが、ここまで来たら是非秋田市へ。
伊藤・小野・藤木の投手リレー、結果オーライ。
左腕・小野君、奥州のリードでもっと右打者の内角付けないものかな。
まぁ、外角にも良い変化球行くようだけど。

[匿名さん]

#4312020/07/13 22:16
大工、ガッタ、そして修英
大曲勢を3タテしたら大したもんだ

[匿名さん]

#4322020/07/13 22:31
どの部活よりも必死に遅くまで練習して
いつも一回戦負けしてた世代のOBとして
幻の夏の甲子園出場を果たして欲しい
頑張って!

[匿名さん]

#4332020/07/14 09:17
>>414
アホでも入れるって、、、
オマエとはレベル違うよ

[匿名さん]

#4342020/07/14 12:10
最後泥臭く点数取ったな(^o^)

お疲れさまでした。

価値ある2勝だ。

[匿名さん]

#4352020/07/31 11:11
夢にときめけ!明日にきらめけ!

[匿名さん]

#4362020/08/01 21:51
先日、吹奏楽部の特集TVでやってだけど、流石だった🎶
来年こそは是非野球塲で演奏して欲しい。
野球部も頑張って❗

[匿名さん]

#4372020/08/30 17:21
秋田県史上初の内閣総理大臣がこの学校から出る可能性が出てきたな。
結果がどうあれ湯沢高校関係者は誇っていいよ。

[匿名さん]

#4382020/08/30 17:39
今日はコールド

[匿名さん]

#4392020/08/30 17:48
>>437
故郷の秋ノ宮は横綱照國万蔵も輩出しているな。

[匿名さん]

#4402020/08/30 22:19
秋ノ宮の神童と呼ばれてたとかいなかったとか。
秋中野球部OB

[匿名さん]

#4412020/08/30 22:22
ONE FOR ALL

[匿名さん]

#4422020/08/30 22:42
新チーム、相当弱いだろ。試合にならない練習試合が多いんじゃないか。
仮にも、過去に甲子園まで「あと1勝」まで行った高校なんだから、野球部員
はそこんところ、自覚して欲しいな(無理か、今の部員の頭だと)。

[匿名さん]

#4432020/08/31 01:18
>>442
ちょっとひどくねが?その言い方。
最低だな。

[匿名さん]

#4442020/08/31 15:40
野球なんかどうでもいいだろ?この際。
菅が首相にでもなったら湯沢高校はたちまち全国最注目の高校になるよ、瞬間風速にせよ。
お前らその時のための心の準備しとけよ、野球なんかどうでもいいからよ。

[匿名さん]

#4452020/08/31 15:53
ガースー総理大臣age

[匿名さん]

#4462020/08/31 16:56
小野小町も湯沢出身

[匿名さん]

#4472020/08/31 18:50
>>444
なるほど、21世紀枠という手があったか。

[匿名さん]

#4482020/08/31 19:59
>>439
本名菅万蔵

[匿名さん]

#4492020/08/31 23:36
>>443

ご父兄、関係者の方、ご苦労様です。

 フレ〜、フレ〜、菅!!

[匿名さん]

#4502020/09/02 21:59
総理候補で俄かに注目浴びてるんだから、あまり恥ずかしい試合は
して欲しくないね。
初戦、清陵にコールド負けとか。

[匿名さん]

#4512020/09/03 08:18
え〜菅官房長官の出身校なんだすげー
時代が秋田に触れ伏す時が来た

[匿名さん]

#4522020/09/03 08:37
官総理の在籍の間は毎年春、夏無条件に甲子園出場

[匿名さん]

#4532020/09/03 08:38
頑張ってや、頑張ってや

[匿名さん]

#4542020/09/03 09:26
秋田から総理誕生か

[匿名さん]

#4552020/09/03 22:41
明日から始まる新人戦、対戦校は「総理有力候補輩出校」であることを
十分に「忖度」すること。

[匿名さん]

#4562020/09/04 17:38
進学校は流石ですね。

[匿名さん]

#4572020/09/04 19:02
湯沢高校これで入試偏差値3ポイントぐらい高くなるかもな。
定員割れでも(笑)。

[匿名さん]

#4582020/09/04 22:09
校長以下、相当、緊張しているだろ。
これまでは勉学・スポーツ共に凋落の一途を辿っていた高校だから、やる気なく
日々送っていただろうから、暫くは緊張するだろ。

[匿名さん]


『湯沢高校』 へのレス投稿
レス認証モード 説明
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL