1000
2019/08/02 00:41
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.6560374

能代高校②
合計:
👈️前スレ 能代高校 
能代高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 674 レス数 1000

#8512019/07/20 13:45
思ってたのとちがーーーう

花火いこ

[匿名さん]

#8522019/07/20 13:47
>>845
その2年前も準決勝で金足農にコールド負けしたな。

[匿名さん]

#8532019/07/20 13:48
>>850
www

[匿名さん]

#8542019/07/20 13:49
2016 角館 7-0 能代工
2018 能代松陽 9-11 明桜
2019 能代 0-10 秋田中央

決勝へ中々行けない能代勢。

[匿名さん]

#8552019/07/20 13:52
んがらだはあと軟式で頑張れでゃ。

[匿名さん]

#8562019/07/20 13:54
さっ、これからD.Eランクの大学目指して勉強だね。

[匿名さん]

#8572019/07/20 13:54
あと20年はチャンスは巡って来ないかもな。
油断があったのは間違いない。変に持ち上げられていたからな。

[匿名さん]

#8582019/07/20 13:58
>>855
7月31日北東北大会
弘前工と対戦。
同じくこまちスタジアム。

[匿名さん]

#8592019/07/20 14:13
相手がエース出してるんだから、こっちも出さないと!
相手からしたら、舐めてんのか?って逆鱗されただろ!
監督の社会経験の甘さが、試合に出ちゃったな!

[匿名さん]

#8602019/07/20 14:23
能代の応援、もっと見たかった😢

[匿名さん]

#8612019/07/20 14:25
本当に酷い試合
こんなもん見せるな

[匿名さん]

#8622019/07/20 14:30
861頑張った子供達いるんだからその発言やめれ!

[匿名さん]

#8632019/07/20 14:30
くじ運良かっただけ!
テレビ中継されてて準決で情けない試合!
これでもベスト4?

[匿名さん]

#8642019/07/20 14:42
野球部のみなさんも、応援の生徒さんも
みんなお疲れ様でした。
久しぶりに楽しませて貰いました😃

[匿名さん]

#8652019/07/20 14:43
能代はこんなもんみたいだよ。
打たれたからわからないんだろうけど、キャッチャーの肩が最弱で、盗塁されまくって負けるか
打てないから負けるか

って言われてたから

[匿名さん]

#8662019/07/20 14:46
ベスト4で10ー0の5回コールドって!情けない。能代に負けたチームも恥ずかしいべ!圧倒、圧倒言ってだけど圧倒されたね!

[匿名さん]

#8672019/07/20 14:48
つーか、普通に盗塁されて10点目取られた

[匿名さん]

#8682019/07/20 15:02
監督の投手選択下手すぎる
6人も投手を入れている意味

[匿名さん]

#8692019/07/20 15:02
子供の遊びじゃないんだから、あっさりとお疲れ様〜で終わらせるなよ!💢😠
そんな軽い気持ちじゃ関西出身者には、未来永劫勝てないゾ!って言うか秋田民だけでも勝てなかったけどねwww😢

[匿名さん]

#8702019/07/20 15:02
>>733良かった良かった

[匿名さん]

#8712019/07/20 15:06
>>856
うっせーよお前くさい

[匿名さん]

#8722019/07/20 15:11
おつかれさまです。残念ですが仕方ないす

[匿名さん]

#8732019/07/20 15:20
残念❗
軟式に頑張ってもらしましょう…

[匿名さん]

#8742019/07/20 15:41
三倍返し

[匿名さん]

#8752019/07/20 15:50
応援で負けてたもんね 泣

[匿名さん]

#8762019/07/20 16:41
軟式なんて、野球のルールの遊びだろ!😢
愚直に硬式で優勝目指せ!軟式に逃げるな😤

[匿名さん]

#8772019/07/20 16:42
「!」多用してる人いるけど
わっかりやすいな〜
特定しました。

[匿名さん]

#8782019/07/20 16:42
能代市民は怒ってる。

[匿名さん]

#8792019/07/20 16:42
>>876
甲子園?はっ?笑わせんな。

[匿名さん]

#8802019/07/20 16:44
たまたま5回コールドで負けただけで実力はどう考えても
能代の方が上だったな。
たまたま調子が悪かっただけ。
甲子園で大阪桐蔭と対戦しても接戦だったろうね。

[匿名さん]

#8812019/07/20 16:45
クソ過ぎ
廃部にしろ

[匿名さん]

#8822019/07/20 16:47
>>868
しょうもない6人

[匿名さん]

#8832019/07/20 16:52
>>880すばらしい

[匿名さん]

#8842019/07/20 17:01
牧野やっちまったな。
今日のことは花火でも観て忘れろ。それがお前らしい。

[匿名さん]

#8852019/07/20 17:01
>>880
選抜優勝の東邦もコールド負けしたからね
高校野球はそんなもんだよね

[匿名さん]

#8862019/07/20 17:15
ゴミみたいな3年間お疲れ様でした(^^)

[匿名さん]

#8872019/07/20 17:16
初回でまとまった点数を取られるのは緊張感がないか過緊張であるかいずれか。
どんなことがあっても1点で抑えなければならなかった。
メンタルトレーニングも採り入れた方がいい。無駄にはならないと思う。

[匿名さん]

#8882019/07/20 17:20
>>854
決勝いってる年、わざわざ抜かすな。

[匿名さん]

#8892019/07/20 17:45
>>880
それは完全に負け惜しみというもの
10対0じゃ何言っても情けなく聞こえるからやめとけ

[匿名さん]

#8902019/07/20 18:08
>>889
おいおい
ネタにマジレスかよ┐(´∀`)┌
今日の試合見てたら負け惜しみなんて言いようがない

[匿名さん]

#8912019/07/20 18:19
言いようがないって言ってるバカがいたからだろバカ

[匿名さん]

#8922019/07/20 18:20
ヒット1本だけってホントか?

[匿名さん]

#8932019/07/20 18:39
ピッチャーのヒット一本だけ

[匿名さん]

#8942019/07/20 18:54
ピンチなってもタイムかけないってどういうことよ?

[匿名さん]

#8952019/07/20 18:59
佐藤君は腕を磨いてプロ目指してくれ

[匿名さん]

#8962019/07/20 19:15
中央を食って欲しかった。
空回りしてしまったと言うか
中央の狙い球を投げてしまった
感じですかね…
グランドスラムはいらなかった。
打たれたの、ほぼ真っ直ぐでした。
最後に、代打の選手がレフト線に場外ファール打ったの…
あれは入っていたと思う。
バックネット裏のレフト線が直線の位置から見てましたが…
残念です。
明桜との試合が見たかった!

[匿名さん]

#8972019/07/20 19:17
ちょっと意味不明

[匿名さん]

#8982019/07/20 19:37
やっぱり牧野じゃダメだったwww👎🙅♂

[匿名さん]

#8992019/07/20 19:40
>>890
洒落になってないって事を感じろや。
おいおいだと(笑) 

[匿名さん]

#9002019/07/20 20:01
20年振りのベスト4って、20年後は秋田県が無くなっているよ😢

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 能代高校


🌐このスレッドのURL