1000
2019/08/02 00:41
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.6560374

能代高校②
合計:
👈️前スレ 能代高校 
能代高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 672 レス数 1000

#6012019/07/14 11:09
能代港で本日釣果6匹

[匿名さん]

#6022019/07/14 11:10
福島競馬当てたるでー

[匿名さん]

#6032019/07/14 11:18
>>602
ちゅーぶ当たる方確率たげよ〜

[匿名さん]

#6042019/07/14 11:37
代行頼みます

[匿名さん]

#6052019/07/14 11:47
菅原神社⛩にくねくね様が

[匿名さん]

#6062019/07/14 14:41
奇跡の甲子園出場あるかも・・・
出場したら、過去40年で最弱校決定だな。

[匿名さん]

#6072019/07/14 14:49
2002年の秋田商や2010の能代商や2017年の明桜より弱いの?

[匿名さん]

#6082019/07/14 15:11
>>607
それ点差だけだべ(笑)
能代商は確かに弱かったけど。
今年の能代は弱くない!試合毎に強くなって甲子園に行ってほしい!

[匿名さん]

#6092019/07/14 15:27
>>608まず甲子園で2勝してから言えよ
その弱い商業はたった2勝しかしてないからな

[匿名さん]

#6102019/07/14 16:12
>>609
言ってる意味がわからない

[匿名さん]

#6112019/07/14 17:16
小林くんは去年の方が良かった気がする

[匿名さん]

#6122019/07/14 18:55
くねくね様は決勝迄勝ち進み角館に負けると

[匿名さん]

#6132019/07/14 19:01
>>609
頭悪すぎ

[匿名さん]

#6142019/07/14 19:16
今年間違って甲子園出場したら、02秋商10能商より弱いんじゃね?
まぁ名ばかり進学校だから、ボロ負けしも文句を言う奴は、商業高校より遥かに少ないだろ!www

[匿名さん]

#6152019/07/14 19:19
いや〜くねくねが何なのか気になるわ(笑)
部外者だからさっぱり分からん

[匿名さん]

#6162019/07/14 19:36
それにしても、これ以上はないといった最高のブロックだなあ
飽き性に買ったらあとは楽勝

[匿名さん]

#6172019/07/14 19:43
秋商戦、15安打も打って6得点。本塁打2本で2得点。押し出しで2得点。相変わらずチャンスでのタイムリーが少ない。優勝するためにはこれを克服しないと、頂点は望めない。

[匿名さん]

#6182019/07/14 20:06
くねくね様が6年連続3回戦敗退に導いて下さります

[匿名さん]

#6192019/07/14 20:17
角館-能代

[匿名さん]

#6202019/07/14 22:47
能代のピッチャーって結局どうだったのだろう。一気に三点も取られてたし

[匿名さん]

#6212019/07/14 23:55
>>620
メンタル?

[匿名さん]

#6222019/07/15 00:13
>>620
試合を見てた感想ですが、先発の背番号10は球速、キレ共にある投手と思います。凄く良い投手です。
しかし6回以降急にバテ始め、秋商打線につかまりました。低めに集めていた速球が投げた瞬間ボールとわかるようになってきたし、どことなく窮屈そう。別に集まる場面ではないのにマインドにタイムを取って集まってるところを見るとメンタルが弱いのかなと、だからその背番号なのかなと思わざるを得なかった。
ただ、不思議なのが背番号10がヤバくなってきた終盤にブルペンに誰もいなくなったこと!
勝ったから良いものの背番号10はいっぱいいっぱいなのに直ぐ行ける投手をブルペンから下げたのにはビックリ!
もし逆転くらったり、背番号10にアクシデントあったらどうしてたんだろうと最後に疑問が残りました。

[匿名さん]

#6232019/07/15 00:16
ホント、秋商破って準決確定。いいくじだよな。

相手は横手か南高か中央か。

[匿名さん]

#6242019/07/15 00:34
中央

[匿名さん]

#6252019/07/15 00:45
能代工業に負ける可能性もあります。

[匿名さん]

#6262019/07/15 10:32
負けろー
クネクネの呪いだ〜

[匿名さん]

#6272019/07/15 11:37
>>626
くねくね様の呪いは決勝で有ります

[匿名さん]

#6282019/07/15 11:48
>>622
最大の不安要素は監督というチームなんです

[匿名さん]

#6292019/07/15 12:52
監督より生徒の方が野球が解るんです!

[匿名さん]

#6302019/07/15 12:55
予想通り楽勝

[匿名さん]

#6312019/07/15 12:56
工業なんて眼中になし

[匿名さん]

#6322019/07/15 13:01
次でボロ負け確定だろ!www

[匿名さん]

#6332019/07/15 18:19
ダイナミックリューキューの美声は誰

[匿名さん]

#6342019/07/15 18:24
優勝を狙える状況、チームだと思います。
頑張って下さい!

[匿名さん]

#6352019/07/15 18:31
無理だってば。

[匿名さん]

#6362019/07/15 19:05
秋商に勝ったから、決勝までは行くな!

[匿名さん]

#6372019/07/15 19:07
中央に負けそう

[匿名さん]

#6382019/07/15 19:50
二枚看板というのはトーナメント進むと有利に働いてくるからね、毎試合打線が4-5点取ってくれれば決勝までは問題なさそう。拙攻が目立つけど打線は好調やからね。攻撃の仕方と投手起用(継投含めた)、采配がカギや。

[匿名さん]

#6392019/07/15 20:14
能代の佐藤君って最速どれくらいなんだろう。140?

[匿名さん]

#6402019/07/15 20:15
くねくね様は決勝といった

[匿名さん]

#6412019/07/15 21:32
相変わらずタイムリーが出ない。今日は工業のミスでに助けられての得点がほとんど。春からの課題克服できてない。これでは先が思いやられる。次は是非連続タイムリー連発を祈る。4番小林のブレーキが気にかかる。

[匿名さん]

#6422019/07/15 21:44
くねくね様

[匿名さん]

#6432019/07/15 22:11
今年は螺儺だと思う

[匿名さん]

#6442019/07/15 22:14
甲子園決まったらもちろんユニホーム変えるよな?
ダサくて恥ずかしいし着こなしも悪い

[匿名さん]

#6452019/07/15 22:27
今のユニでいい

[匿名さん]

#6462019/07/15 22:37
>>644
おいおい!寝言は寝てから言えよ!笑

[匿名さん]

#6472019/07/15 22:48
>>644
前回甲子園行った平成初期はオリックスと同じデザインだった(笑)それよりは余程マシ!
余談だが、その甲子園で平均身長1位が能代だった。その高身長のお陰で野球の試合なのに能代工業のバスケの偉業をアナウンサーに紹介された悲しい歴史。

[匿名さん]

#6482019/07/15 22:50
ユニは昔、オリックスだったけどな。今年のチームは不気味なチームだ。優勝争いに絡んできたりさ。

[匿名さん]

#6492019/07/16 06:06
平成初期に甲子園で勝った時に、校歌のテロップが流れなかった唯一の学校www

[匿名さん]

#6502019/07/16 07:16
私の知ってる能代高校は巨人のような試合着でしたよ。昔が懐かし。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 能代高校


🌐このスレッドのURL