1000
2018/10/13 09:10
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.6589671

秋田商業高校⑤
合計:
👈️前スレ 秋田商業高校 ④
秋田商業高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 122 レス数 1000

#7932018/09/23 20:11
夏も秋もゴールドゴールドゴールドゴールドゴールドゴールドを納めるよ‼️

[匿名さん]

#7942018/09/23 20:22
ゴールド!!!!!!!!!!

[匿名さん]

#7952018/09/23 20:28
ぼーおーるど❗

[匿名さん]

#7962018/09/23 20:29
もうやめなさい

[匿名さん]

#7972018/09/23 20:33
北中優勝投手、八郎潟準優勝投手通用せず。
北から南の果てまで野手あつめ通用せず。

[匿名さん]

#7982018/09/23 20:38
良い選手あつめても勝てない ぼーおるど!

[匿名さん]

#7992018/09/23 20:41
元々商業は、甲子園出場回数だけが自慢の学校。

[匿名さん]

#8002018/09/23 20:43
>>785
調子良い時の西岡君は手がつけられません!
角館も大工もそうでした

[匿名さん]

#8012018/09/23 20:59
>>789
名将連呼バカか。お前太田監督の何?恋人?やめろよそういうコメント。

[匿名さん]

#8022018/09/23 21:16
その夏も0ー7

[匿名さん]

#8032018/09/23 21:23
>>797
逆でないかな?

[匿名さん]

#8042018/09/23 21:28
商業は野球どころではないんです。
ほら、イージス艦が・・・
野球どころではない。環境に恵まれてません。

[匿名さん]

#8052018/09/23 21:35
3年入学時も1番集まった、2年も1番集まったと言われ結果が出せない。ただ全県から入部してるだけで、中学時代本当にいい選手は集まりきれてない。何となく人の繋がり、しがらみで偏った集め方に感じてしまう。
秋商希望と聞いた期待した中学生が、かなり他校へ流れている。人の見方で評価違うのは分かりますが、3年生の代も金農、松陽、中央、等に入部されて秋商じゃないのか?誘わなかったのか?的な選手が活躍していて、残念でした。

[匿名さん]

#8062018/09/23 21:40
>>805
長文のボヤキは叩かれるぞ

[匿名さん]

#8072018/09/23 21:52
関係者の中で誰かが言いづらい事を言わなければ、秋商停滞が続いてしまいそう。成田の時だけ的なチームにならないで欲しい。チーム内から改革をして欲しい。

[匿名さん]

#8082018/09/23 21:52
だからゴールド。。。。

[匿名さん]

#8092018/09/23 21:54
スカウトって監督さんですか?他に責任者いるんですか?

[匿名さん]

#8102018/09/23 21:57
>>809
影のスカウトはうどん屋さんでしょ。

[匿名さん]

#8112018/09/23 21:57
スカウトしてないんじゃ・・・だって秋田県内でコールド負けですから

[匿名さん]

#8122018/09/23 21:58
今だに商業高校なんて需要有るのかよ! www
工業や新屋や西高なんかと合致して、体育科でも作れば良くね?

[匿名さん]

#8132018/09/23 22:00
>>812
商業なんぞ昔から体育科みたいなもんだよ。
所詮は馬鹿高校ですから

[匿名さん]

#8142018/09/23 22:04
県大会、全てコールド試合でしたね

[匿名さん]

#8152018/09/23 22:05
ああゴールド。。。。

[匿名さん]

#8162018/09/23 22:11
>>809
県内全域に居るOBがスカウトの役割もしています
県内の野球とサッカーは秋商OBの独壇場です!
そのため、明負も終英も県外頼み
秋商の時代は永遠に続くのです!

[匿名さん]

#8172018/09/23 22:14
>>816
巨人と一緒かな?伝統あれどスカウト疑問視?

[匿名さん]

#8182018/09/23 22:19
秋商ファンですが秋商時代が成田世代で終わらせないで欲しい。投手次第なのは当たり前ですが、甲子園行けないときの、早すぎる敗退が気になる。

[匿名さん]

#8192018/09/23 22:20
>>789
アホか!

[匿名さん]

#8202018/09/23 22:22
秋田引っ張って来られた伝統校全て不安定なイメージ。
頑張って欲しい秋商。

[匿名さん]

#8212018/09/23 22:25
>>782
?商業の選手何処が良い!まるっきりダメじゃないか(笑)
工夫もなければ劣勢になるとメンタル弱い!

[匿名さん]

#8222018/09/23 22:27
名将頑張れ!多数のOBがついてるぞ!

[匿名さん]

#8232018/09/23 22:27
>>810
うどん屋って誰だ?
まさか、いつも球場で俺がって偉そうにチャラチャラしてる奴のことか?

[匿名さん]

#8242018/09/23 22:40
>>823

あんた、まじで分からないの?もぐりだな。秋商ファンでもない俺でも知ってるよ。

[匿名さん]

#8252018/09/23 22:46
花丸うどんか?

[匿名さん]

#8262018/09/23 22:53
今日試合見たが、商業の選手ただ野球やってるだけ。
気迫もないし何とか食らいつく雰囲気も無し。
投手も打者に向かっ攻める投球も感じられす
明日は死ぬ気で戦って欲しい!

[匿名さん]

#8272018/09/23 22:59
このままでは明日はちょっとキツいかも。
コールド負けだけはさけてくれ。
気持ちを切り替えて3位決定戦に挑んでほしい。
今日の試合内容なら100%負けるよ。

[匿名さん]

#8282018/09/23 23:06
あの商業が、こうも簡単に負けるか、夏秋連続で完敗。
運良く三位決定戦があるもう負けは許されない!

[匿名さん]

#8292018/09/23 23:07
>>826
レベルが違うだけ。仕方ない。

[匿名さん]

#8302018/09/23 23:21
>>805
入部するだけなら良いよ⚾
この言葉、分かる奴には分かるよね👤
その後、他校へ行って大活躍!

[匿名さん]

#8312018/09/23 23:24
よくコールド負けしてくれました
本当にありがとう
嬉しいです素直に

[匿名さん]

#8322018/09/23 23:25
>>828
あの商業ってどの商業の事いってるんだか
秋商が強いなんて認識古い
今日の4校の中で一番低レベル

[匿名さん]

#8332018/09/23 23:39
>>832
大館商業じゃね?
それか、大曲高校だと思います❗

[匿名さん]

#8342018/09/23 23:44
監督さん
3点取られた時点で3決に切り替えたね

[匿名さん]

#8352018/09/23 23:47
明日の先発は板垣か?

[匿名さん]

#8362018/09/23 23:49
だから何回も言うが名将は来年の夏しか見てないから!

[匿名さん]

#8372018/09/24 01:07
>>836
毎度毎度うるせなぁ〜引っ込んでろうボケ!

[匿名さん]

#8382018/09/24 01:44
全国屈指の名門が、無名の私立高校にコールド負け!
朝刊のみだしは、これだ!

[匿名さん]

#8392018/09/24 01:48
無名でも県外人には、意図も簡単に負ける秋田県地元民 www

[匿名さん]

#8402018/09/24 03:17
>>839
明桜

[匿名さん]

#8412018/09/24 06:01
今日の先発誰にしようかなー。
ピッチャーいっぱいいるけど、どれも大したことない奴らなんだよなー。
成田がいた頃は良かったよなー。名将考え中。

[匿名さん]

#8422018/09/24 06:39
東北に行ってもみじめな思いをするだけ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL