1000
2018/10/13 09:10
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.6589671

秋田商業高校⑤
合計:
👈️前スレ 秋田商業高校 ④
秋田商業高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 116 レス数 1000

#7432018/09/23 14:08
板垣退助降板。

[匿名さん]

#7442018/09/23 14:14
盛付逆転⤴️⤴️⤴️(ノ゜ー゜)ノ

[匿名さん]

#7452018/09/23 14:15
県南の決勝ならどうでもいいな

[匿名さん]

#7462018/09/23 14:21
>>745
秋田高校対秋田商業の方がダメでしょ!
これは三決で十分!

[匿名さん]

#7472018/09/23 14:28
県南ってなんか盛り上がらない

[匿名さん]

#7482018/09/23 14:42
中央弱過ぎ。
時代は県南か?

[匿名さん]

#7492018/09/23 14:45
>>748
おっと?
今年の夏ベスト8に県南一校でも入ったのかな?

[匿名さん]

#7502018/09/23 14:48
0−6で負けてますね。弱すぎる恥ずかしい

[匿名さん]

#7512018/09/23 14:50
ピッチャーいっぱいいてうらやましい。

[匿名さん]

#7522018/09/23 14:51
真面目に明桜より弱いと思うわ

[匿名さん]

#7532018/09/23 14:57
今まで、弱いチームとしか当たらなかったもんね
今大会は、稀にないレベルの低さ
それでもフルボッコ飽き性
雑魚すぎるってー
監督カバすぎるしー

[匿名さん]

#7542018/09/23 15:00
逆転しろよ

[匿名さん]

#7552018/09/23 15:05
>>751
使えんPいっぱいいてもな…

[匿名さん]

#7562018/09/23 15:28
毎年、投手たくさんいるけど大黒柱っていたっけ?
我慢ができなきゃ育たないって。

[匿名さん]

#7572018/09/23 15:28
酷いもんですな

[匿名さん]

#7582018/09/23 15:28
教育にもなれんおバカ監督だもんなっ!死ぬまで臨時職員でいてね!笑

[匿名さん]

#7592018/09/23 15:29
ハハハ
お疲れっした〜

[匿名さん]

#7602018/09/23 15:30
弱いチームにコールドで勝ち
強いチームにコールド負け笑
おったまげ〜
こんな最弱世代でダッセ

[匿名さん]

#7612018/09/23 15:30
弱すぎ商業〜
コールド負けおめでとう〜

[匿名さん]

#7622018/09/23 15:32
2安打って
隔年の明桜ですら5本打ったぞ

[匿名さん]

#7632018/09/23 15:33
ありゃ打てん!完敗で乾杯!

[匿名さん]

#7642018/09/23 15:34
被安打16って。。。。ひどいなあ

[匿名さん]

#7652018/09/23 15:34
氷河期突入!監督は即刻クビだな!バカな監督にバカな選手では勝てんのが当たり前

[匿名さん]

#7662018/09/23 15:34
西岡君今日はコントロール重視のピッチングだった。スピードで押してくるのかと思ったが中々の投球術。ヒット2本じゃ勝てねえ。

[匿名さん]

#7672018/09/23 15:39
県内に 居ないから
細かい事は わかりませんが
圧倒的に勝ったり勝負強さが
あったり期待してましたが
ここで負けてるとなると
油断、メンタル面で
出直しですね...
まあ左が苦手だとしてたら
尚更です。
まあ 3決で頑張って
地元開催東北大会で
勉強してください。
変にセンバツは期待しない様に
影ながら応援してますがね。。。

[匿名さん]

#7682018/09/23 15:41
やっぱり投手に一人いい奴いないと勝てないな

[匿名さん]

#7692018/09/23 15:58
>>657
やはり悲惨な結果になったろ。

[匿名さん]

#7702018/09/23 16:06
対左投手に左バッター沢山並べるって・・・意味不明な采配。

[匿名さん]

#7712018/09/23 16:11
夏の金農もだけど、やっぱり投手は量より質だな😢

[匿名さん]

#7722018/09/23 16:21
名将連呼さん涙目。

[匿名さん]

#7732018/09/23 16:32
この頃コールドゲーム負けが普通になってきました!
投手陣束になっても西岡1人にかなわず!
明日も苦戦しそう、(負けるかも)!

[匿名さん]

#7742018/09/23 16:35
中央優勝したから強いかと思ったが結局好投手きたら策もなく散る。送りバントスクイズやれよ。打てないんなら。

[匿名さん]

#7752018/09/23 16:59
>>774
それもできないんです。下手でスミマセン。
でもピッチャーできる子の数は他チームに負けません。
今日も4人見せましたが、まだいます。

[匿名さん]

#7762018/09/23 17:06
Pの交代のタイミング悪すぎ
あんな闘いだとピッチャー誰も育たないぞ

[匿名さん]

#7772018/09/23 17:31
試合の途中でだいぶ観客が帰って行ったな。

[匿名さん]

#7782018/09/23 17:51
2安打で被安打は16ってレベル違いすぎだろ。
これでよく中央地区優勝したな。

[匿名さん]

#7792018/09/23 18:04
中央高校の方が強かった。

[匿名さん]

#7802018/09/23 18:05
実質、中央地区は明桜と金農のみ!

[匿名さん]

#7812018/09/23 18:09
金農に倣って冬の十和田湖合宿だ!

[匿名さん]

#7822018/09/23 18:13
>>780
いい選手は金農より商業に入るんだよな。

[匿名さん]

#7832018/09/23 18:14
全く無能の監督だな!選手を育てる事が出来ない!教員試験落ちまくりなのも納得!この監督は市の臨時職員が限界かも?

[匿名さん]

#7842018/09/23 18:17
良い選手が金農より入っていてコールド負けのこのザマですか?

[匿名さん]

#7852018/09/23 18:31
いくら相手が、西岡とはいえヒット2本って。打てなさ過ぎ。

[匿名さん]

#7862018/09/23 18:37
来年の夏は明桜、修英に横手が脱落して金農が絡む事は明白だべ?商業は良くてベスト8くらいだべ?

[匿名さん]

#7872018/09/23 19:14
>>786
明桜、修英はわかるが、何故金が絡むんだ?

[匿名さん]

#7882018/09/23 19:16
でもコールドはないよな。
かりにも中央地区の優勝校だぞ・・・

[匿名さん]

#7892018/09/23 19:34
名将は選抜は捨ててます
何故なら、他地区の私立に勝てないからです
つまり、夏1本です!

[匿名さん]

#7902018/09/23 19:57
>>787
甲子園で準優勝したから
良い選手くるでしょ
花巻東パターン

[匿名さん]

#7912018/09/23 20:00
金農が強くなるのは再来年以降だな

[匿名さん]

#7922018/09/23 20:08
>>790
では来夏ではないでしょ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL