1000
2020/01/23 23:53
爆サイ.com 北東北版

🏥 岩手病院・医師





NO.6197186

県立遠野病院
合計:
#5512019/11/18 13:51
>>549
古い建物の脇、東側駐輪場に多い日にはカスタマイズ3台、古タイヤがあったり物置に使ってる
注意されるとカスタマイズ車を移動

[匿名さん]

#5522019/11/18 17:39
>>>551
そうなんだ
自宅すぐ側なのに、何故に駐輪してるのか・・・
そろそろ、ゴミ屋敷撤収してくれ

[匿名さん]

#5532019/11/18 17:45
↑手書きの小さな古物商看板出してるけど…あれ売り物。ごみの撤収は市の財源使うから進まないってね。

[匿名さん]

#5542019/11/18 18:10
>>553
相当な撤収費用だしまず傘爺が阻止するわな
何処に古物商の看板ある?

[匿名さん]

#5552019/11/18 19:28
北側に細い竹が道沿いに生えてる、そこにハガキサイズ看板(真偽不明)

[匿名さん]

#5562019/11/18 19:55
スレ違

[匿名さん]

#5572019/11/18 19:59
古物商って、資格無いと出来ないよね?
持ってるのか?

[匿名さん]

#5582019/11/18 20:02
>>557
持ってるって言ってたよ、あそこは店

[匿名さん]

#5592019/11/18 21:11
院長は大変だね

各種会議(経営会議、リスクマネジメント委員会、感染症委員会等)に出て、実際に現場を動かすために医師間の根回しや調整をし、更に看護師やコメディカルからの要望や苦情に対応し、問題がおこると真っ先に謝る。忙しくて優秀な院長の仕事ほど、このようなイメージです。

コピペだけど こんな院長っていますか?

[匿名さん]

#5602019/11/18 21:36
>>558
粗大ゴミの日に漁ってる

[匿名さん]

#5612019/11/19 01:31
スレ違う、雑談でやれ

[匿名さん]

#5622019/11/19 01:52
10年位前に医者が減って赤字か増えたから無床化(地域医療センター、診療所)にしたら経営も地域も衰退して効果がなかったと岩手県の医療局が言ってた記事を読んだことがある。毎日新聞だった。
県立だから薬剤、機材もバカ高く購入してるとか。
働き方改革で人件費削ってもストレスで退職者増えたら経営成り立たなくなるね。

[匿名さん]

#5632019/11/19 01:59
それと岩手医大の研修医が地元に残らない問題もある。
全く地域枠が機能してない。
岩手県は日本一公立病院が多い。それは少ない人口が広大な土地に点在してるから、地域医療を民間病院で担うには経営が成り立たない。県立病院でしか支えようがない。少子高齢化でどんどん赤字になる。
都会へ引っ越せ言えば簡単だが、そんな強制力もなく現実離れ。

[匿名さん]

#5642019/11/19 02:26
>>547
岩手日報さんも読めるのなら読んで欲しい
県議会さんも参考に読んで欲しい

[匿名さん]

#5652019/11/19 03:08
もはや岩手県立全体の話題

[匿名さん]

#5662019/11/19 11:57
遠野病院毎年3億赤字、院長こんな病院にきて可哀想

[匿名さん]

#5672019/11/19 12:29
県立だから気にしない。触れないでほしい

[匿名さん]

#5682019/11/19 12:37
県立の医師は、みなし公務員になるのか?

[匿名さん]

#5692019/11/19 15:57
県の公務員です↑

[匿名さん]

#5702019/11/19 15:58
残業制限、カルテ制限、結局しわ寄せがある。

[匿名さん]

#5712019/11/19 18:21
>>567
同感
難しいね

[匿名さん]

#5722019/11/19 20:23
電子カルテ記入が異常にかかる

[匿名さん]

#5732019/11/19 23:26
>>568
普通の公務員
年金から何から県病に勤めたらかわります

[匿名さん]

#5742019/11/20 09:38
>>572
クラークに任せればいい

[匿名さん]

#5752019/11/20 21:22
クラークも減らされたんじゃなかったかな

[匿名さん]

#5762019/11/20 21:34
>>575
え?どこかの記事でクラークつけて医師の働き方改善に役立てるとか書いてたような
医師は診察よりも入院や紹介状、カルテなど書類作成に時間費やすって話

[匿名さん]

#5772019/11/20 22:04
>>超勤削減を進める一方、複数の退職者から『月に60時間のただ働きを強いられた』と。労基署にも訴えられてると
議員さんが指摘してますが、その後対応はどうなったのでしょうか
未払いは頂けた?和解や今後の方針はどう進んでるのでしょうか

[匿名さん]

#5782019/11/21 00:01
クラークをやり倒す

[匿名さん]

#5792019/11/21 05:42
>>578
どういう意味

[匿名さん]

#5802019/11/21 05:57
>>578
それも働き方改革か

[匿名さん]

#5812019/11/21 20:31
>>>577
議員さんのHPから、質問してみたら?

[匿名さん]

#5822019/11/21 20:39
そうですね、それがいいですね

関係ない市民間では遠野病院が無くなると言ってました。そういう噂から耳鼻科、小児科は釜石に行こうとか言ってます。

[匿名さん]

#5832019/11/22 06:49
働き方改革、職種によっても違ってくるので医療は医療ならではの良い形にしてほしい

[匿名さん]

#5842019/11/22 13:48
>>582
廃止になることはないと思う

少なくとも、その前に診療所化

[匿名さん]

#5852019/11/22 15:51
>>584
大丈夫かなー新聞に載ってー

[匿名さん]

#5862019/11/22 19:06
>>582
耳鼻科、小児科は市内に欲しい

[匿名さん]

#5872019/11/22 19:07
>>586
あっ、開業でまともなのが欲しい。

[匿名さん]

#5882019/11/22 19:50
>>>586
整形もね

[匿名さん]

#5892019/11/22 21:44
>>588
おお!

[匿名さん]

#5902019/11/22 22:04
>>584
建物壊すの?維持費バカにならねからな

[匿名さん]

#5912019/11/22 22:37
市民ニーズに応え、工夫し赤字を3億円減少させるなど病院改革を進める一方、地域住民、高校生、医大生などを巻き込んで“人作り”、“街作り”にも力を入れる。病院の経営改革、医療を核とした街作り、総合診療の在り方についていい方法なのかな
遠野病院維持にしても診療所になったとしても市民が必要と思えるようになってほしいです。

[匿名さん]

#5922019/11/23 06:23
>>591
理想的だけどそんな公立病院て世の中にあるのかな?

[匿名さん]

#5932019/11/23 06:54
数ある倒産予備軍の病院の中で、経営破綻の可能性が高いのが東京の総合病院だ。たとえば聖路加国際病院のような名門病院でも、本業は赤字で、不動産収入で何とか利益を出している。最近では、100年以上の歴史がある三井記念病院が債務超過に転落したことが明らかになった。三井グループをバックにした名門病院でもそうした経営状態なのだから、ほかは推して知るべしだろう。

ソースpresident

[匿名さん]

#5942019/11/23 06:55
>>593
東京でも赤字、公立病院の黒字は三%と言うデータもあり

[匿名さん]

#5952019/11/23 07:35
その3%で田舎病院ないのかな

[匿名さん]

#5962019/11/23 15:23
>>595
【1位】群馬県・公立七日市病院/収支率:7.00%、黒字額:1億2,500万円
【2位】岐阜県・大垣市民病院/収支率:5.60%、黒字額:18億1,900万円
【3位】新潟県・南部郷厚生病院/収支率:3.30%、黒字額:700万円
【4位】鹿児島県・垂水中央病院/収支率:3.10%、黒字額:6,400万円
【5位】岩手県・岩手県立中部病院/収支率:3.00%、黒字額:3億5,500万円
【6位】鹿児島県・霧島市立医師会医療センター/収支率:2.70%、黒字額:1億3,500万円
【7位】愛知県・春日井市民病院/収支率:2.20%、黒字額:3億4,200万円
【8位】岐阜県・美濃市立美濃病院/収支率:2.10%、黒字額:5,200万円
【9位】愛媛県・宇和島市立津島病院/収支率:2.00%、黒字額:2,400万円
【10位】大分県・大分県立病院/収支率:1.80%、黒字額:2億8,600万円
【11位】京都府・京都中部総合医療センター/収支率:1.50%、黒字額:1億5,000万円
【12位】群馬県・公立富岡総合病院/収支率:1.30%、黒字額:1億1,700万円
【13位】石川県・公立羽咋病院/収支率:1.30%、黒字額:4,200万円
【14位】三重県・松阪市民病院/収支率:1.20%、黒字額:1億1,300万円
【15位】山口県・光市立大和総合病院/収支率:0.80%、黒字額:1,800万円
【16位】岡山県・備前市国民健康保険市立吉永病院/収支率:0.70%、黒字額:1,200万円
【17位】三重県・市立四日市病院/収支率:0.60%、黒字額:1億1,700万円
【18位】滋賀県・近江八幡市立総合医療センター/収支率:0.60%、黒字額:6,700万円
【19位】群馬県・伊勢崎市民病院/収支率:0.10%、黒字額:700万円
【20位】岩手県・岩手県立中央病院/収支率:0.00%、黒字額:600万円

[匿名さん]

#5972019/11/23 16:25
>>591
若い院長の公立病院改革、病院の働き方改革、地域密着、黒字にした志摩市民病院はどうでしょうか

簡単に言うと
田舎に必要不可欠が家族、地域、まちづくり。
教育と仕事、そして産科、小児科医療。その街の産業、小中高等教育
「先生はどうせいなくなっちゃうでしょ?」住民は応援するためには信頼が必要なので骨を埋める覚悟の院長。
少子化で高校統合の波にあり看護師、栄養士、薬剤師、理学療法士などになりたい学生の体験学習を全国から呼び掛けている。院長以外は応援医師、非常勤看護師も多いようですが詳しくはわかりません。

[匿名さん]

#5982019/11/23 17:47
医療法人化してるとこは、収支決算で黒字決算出さないから、
あんまりあてにしないようにね

[匿名さん]

#5992019/11/23 19:36
>>598
医療法人がいいということ?

[匿名さん]

#6002019/11/23 19:40
いいも悪いも県立病院の行方だから

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL