772
2024/03/21 21:07
爆サイ.com 北関東版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1797325

影丸 21
合計:
👈️前スレ 影丸 ⑳
報告 閲覧数 596 レス数 772

#512011/11/26 13:52
4Pガード後屈伸してくる相手に、4PK出しきりで勝てますか?

[匿名さん]

#522011/11/26 14:10
>>51

屁こき投げ入れたれ。

それで勝てる。

[匿名さん]

#532011/11/27 00:22
影使いの先輩方、是非アドバイスを下さい。鷹に全く勝てません、ヨウゲキと構えK+Gぐらいしかダメとれません。
覆や娘みたいに鷹専用ネタコンボあれば教えて下さい。

[匿名さん]

#542011/11/27 00:33
P確にPPPK

[匿名さん]

#552011/11/27 00:35
>>53
P確に、PPPK。あとは、肘やヨウゲキで固めて、地道に投げるしかない。

[匿名さん]

#562011/11/27 01:34
鷹戦は別ゲー

[匿名さん]

#572011/11/27 01:54
それじゃつまんないんでもっとおもしろいのないですか?

[匿名さん]

#582011/11/27 11:33
鷹嵐がダウン時に、受け身とらなかった場合、ミドル・ツムジ・PPPKなどが当たるよ♪
ダウンさせた技や距離にもよるけど…

[匿名さん]

#592011/11/27 11:34
皆様ありがとうございます。
もう糞ゲーですね、鷹は対戦拒否します。
PPPK繋がるのは初めて知りました。ありがとうございます。

[53]

#602011/11/27 12:19
>>59
二行目の言葉はいらないな

[匿名さん]

#612011/11/27 13:50
便乗して皆様に質問。

鷹に順逆決めた時は何入れてますか?ちなみに自分は3KKです。

側面順逆なら鷹にも朱雀入るから良いけど、とっさに順逆した時いつも迷います。

[匿名さん]

#622011/11/27 14:16
P確も知らなかったやつが糞ゲーとかw
せめて錬士になるまで頑張ろうな!!

[匿名さん]

#632011/11/28 01:28
糞ゲー

[匿名さん]

#642011/11/28 01:36
正確かも。豚とやっても面白くない!

[匿名さん]

#652011/11/28 11:53
鷹に対して朱雀打ったらどんな感じで当たんの?
全然想像できんw

[匿名さん]

#662011/11/29 08:46
59の意見は禿同
豚と戦ってもおもろくないわな

鷹に朱雀決まらないだろ…昔は決まってた気がするけど…
順逆は3KK→332P→朱雀

[匿名さん]

#672011/11/29 09:29
>>66

61ですけど、側面なら順逆→朱雀ちゃんと鷹にも最後まで入りますよ。
CPU相手にでも是非試してみて下さい。
まあ対戦で側面順逆くらう人なんて今時そうそう居ないんですけど。

ちなみに書いて頂いてるコンボは3KK後しゃがダでちょっと近寄って下Pって感じですか?
その後は青龍ですよね?

早速試してみます。ありがとうございます!

[匿名さん]

#682011/11/29 11:42
鷹へのコンボ詳しい方教えてもらえませんか?
ヨウゲキからのコンボくらいしかわからなくて苦戦しています。
3PP、腹崩れ、急所崩れ、頭崩れ、9K+Gからのコンボがわかりません。
青龍で妥協してますが、ヨウゲキみたいにK+Gとか66P+Kとかでさらにダメ取れたりするんでしょうか?

[匿名さん]

#692011/11/29 19:56
鷹戦はPPPKをフル活用すればOK。
影はPの発生も速いし決めるチャンスも多い。
ちなみに鷹戦では密着有利時に安心して2Pを使って行ける。
鷹はバックダッシュが遅いから距離とタイミングを間違えなければすかされる心配も無いし、ジャンプ系の攻撃で潰される事も無い。
相手に一点読みされたとしてもノーリスクな行動だから上手く活用したい所。

[匿名さん]

#702011/11/29 22:22
レイフェイの前転に対して使える選択肢無いですか?
せんしっぽは我に敵無しで凌いでます。

[匿名さん]

#712011/11/30 00:55
さまー

[匿名さん]

#722011/11/30 08:06
朱雀30+5+7+17=
1P+K→KPK=15+18+10+20=63

[匿名さん]

#732011/11/30 11:47
コエンから膝なしのコンボ教えて下さいませ。
どうやってもワンテンポ遅れてコンボになりません

[匿名さん]

#742011/11/30 11:57
>>73
①流影脚

②葉ガ龍

③円月蹴

④雷龍!

どれも簡単です。

[匿名さん]

#752011/11/30 11:59
練習でなんとかしないといけないレベルの話だから、頑張れよー。

[匿名さん]

#762011/11/30 22:50
追加された袴って何色?

[匿名さん]

#772011/11/30 23:00
カラーアイテムクソ過ぎるww
刀のカラー鞘だけじゃなく全体が同じ色wwww
ファミコンみたいな配色のアイテムになっとるwwww
酷すぎるだろwww

[匿名さん]

#782011/12/01 00:12
今に始まった事じゃない

[匿名さん]

#792011/12/01 01:16
>>73
子円楽→2P+K→4P→66P+K→46K+GKK

[匿名さん]

#802011/12/01 01:43
2P+Kからのコンボってタイミングが膝より難しくないか?

[匿名さん]

#812011/12/01 07:09
>>79
ありがとう、練習してみますね

[匿名さん]

#822011/12/01 09:14
>>74
ありがとう、それも練習してみますね…

[匿名さん]

#832011/12/01 11:11
75も言ってるが、影を使うなら膝は出せるようになろう。
妥協を覚えたら、そこから成長する事は無いのだし。

[匿名さん]

#842011/12/02 13:30
壁コンでも使えるしね

[匿名さん]

#852011/12/02 14:11
高カロリーだけどなー

[匿名さん]

#862011/12/02 21:44
RのジャンプKコンはちょっと違う影って感じでよかったのになー

[匿名さん]

#872011/12/04 05:01
影で相手の側面にまわった場合、 投げの入力は 全て6P+GでOKですかね

相手が 画面手前向きで側面ゆとり抜けした場合 側面順逆は成立しますか

[匿名さん]

#882011/12/04 09:14
>>79
コエンからの膝は前しゃがみダッシュじゃなくて
後ろしゃがみダッシュの方が楽に出るよ。

[匿名さん]

#892011/12/04 09:18
アンカーミスった。
>>79×
>>73

[匿名さん]

#902011/12/04 13:08
フシンの出し方とか、ど〜でもいい。バックダッシュから?あんただけだろ。順逆狙う意味がわからん。以上。ゴメン

[匿名さん]

#912011/12/04 13:39
>>88
1P側でも2P側でも同じコマンド入力でフシン出るって事ですか?

>>90
おまえは黙ってろ

[匿名さん]

#922011/12/04 14:31
>>91
33→6Kで膝出してるなら
11→6Kでやってみて・・・。

[匿名さん]

#932011/12/04 15:28
確かに11と33でどっちかの入力が苦手ってあるかもしれないけど。
2Pに変わったら同じだから、結局練習しないとダメだろ。
影使うなら避けられない課題だからがんばれー!

[匿名さん]

#942011/12/04 15:38
順逆3KKから壁コンのPP4PKって距離が完璧なら相手が何しても確定しますか?

[匿名さん]

#952011/12/04 16:22
>>90

相手側の側面ゆとり投げ抜けの方向が 4P+G だった場合 側面順逆がきまると思ったのです

もしかして 4P+Gで抜けられるのですか

[87]

#962011/12/04 17:47
>>95 ?をつけろカス

[匿名さん]

#972011/12/05 00:30
側面で抜け方向は1つの方向で決まってるのよ。早く基礎覚えないと、かなり辛いね。あんたレンシだろ。がんばれよ〜

[匿名さん]

#982011/12/05 01:15
>>96  !をつけろカス

>>97 レンシは練士と書きます 底辺から上から目線辛いね。 そして読み書きもっと頑張ろう 

こんな感じにレスを受けとめました 

情報ありがとう 

[匿名さん]

#992011/12/05 01:20
バックダッシュ膝ってスカらない?

[匿名さん]

#1002011/12/05 01:21
訂正
後ろダッシュ膝ってスカらない?

[匿名さん]


『影丸 21』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌攻略板は攻略が中心になりますので、地方板においた方が望ましいと思われるものは地方板にスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
(キャラ名が出てくるまで長い、キャラ名そのものが違う等は削除の対象となる可能性あります。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL