772
2024/03/21 21:07
爆サイ.com 北関東版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1797325

影丸 21
合計:
👈️前スレ 影丸 ⑳
報告 閲覧数 612 レス数 772

#3012012/01/28 11:05
>>299
バレて来ると隙が大きい技だからな…ついついリスクの小さい技を使いがち

[匿名さん]

#3022012/01/28 11:36
>>299
どの技もリスクを伴うから、段位が上がるとどうしても小技をふる

[匿名さん]

#3032012/01/28 11:37
>>301氏と全く同じコメだったスマソ

[匿名さん]

#3042012/01/28 12:06
>>300
3P、66P+K、46P+K、46Kくらいかな

[匿名さん]

#3052012/01/28 12:13
>>304
サンクス

[匿名さん]

#3062012/01/28 15:26
>>304Sunkus

[匿名さん]

#3072012/01/28 15:28
>>273

このコンボやったけど出来ない…ネタではなさそうだけど、全く出来ないから釣りかと…

[匿名さん]

#3082012/01/28 19:31
釣りじゃないよ、ちゃんとやれば入るから

既出かもしれないが、
46Kカウンター→2P→K+G→2_3→46K+GKK

愛、葵、軍で確認

[匿名さん]

#3092012/01/28 21:33
>>308
2_3P?

[匿名さん]

#3102012/01/28 21:39
>>308知らなかった!GJです

[匿名さん]

#3112012/01/28 21:40
>>307
全て最速入力!かなり安定しないよ〜

[匿名さん]

#3122012/01/28 22:02
>>309
ヨウゲキ

[匿名さん]

#3132012/01/28 23:58
他キャラの同じ様なコンボを参考にすると、避けキャンPはむしろ最速だと駄目な気がする

[匿名さん]

#3142012/01/29 10:24
側面しゃがみに6Por3K当てたらP確定?

[匿名さん]

#3152012/01/29 11:27
3K→P確
6P→ガー不

[匿名さん]

#3162012/01/30 19:27
>>308
三段当たらない…

[匿名さん]

#3172012/01/30 23:27
確かにあれは安定しないね

[匿名さん]

#3182012/01/31 08:03
側面取るにはどんな技が有効でしょうか?
自分は4Pや6Pに4P+K後にやってます
しかし大体はオフィンシング見てから最速攻撃入れられて潰せさせられます…

[匿名さん]

#3192012/01/31 11:06
避けにあわせた6PプラKとかが割りとあるパターン

[匿名さん]

#3202012/01/31 17:18
3KPPの最後のPがCHのとき後ろに倒れていくんだけど
そこから何かコンボ入りますか?

[匿名さん]

#3212012/01/31 20:20
2Pで拾って〆

[匿名さん]

#3222012/01/31 20:56
普段CPUはついKOT選択しがちだったから今更気づいたが、SAで出るデュラルの朱雀大バウンドすんのなw
アレが影にあればコエン→朱雀→青龍とか胸が熱くなるな…

>>320
平行
ダッシュ2P>KPK…中量級
ダッシュ2P>46K+GKK…兄まで?

ハの字
ダッシュ2P>4PK…狼漁安定
ダッシュ2P>46K+GKK…中量級
ダッシュ2P>1PP4PK…螳まで

[匿名さん]

#3232012/02/01 08:39
>>322
あれバウンドすると壊れ
6投げや、1P+K、下段全回転ガードから半分近くもっていけるw
朱雀→P→66P+K→青龍

[匿名さん]

#3242012/02/01 10:00
>>321
ありがとうございます。

>>322
丁寧にありがとうございます。
ダッシュ2Pが基本なんですね。ありがとうございました!

[320]

#3252012/02/01 15:28
朱雀バウンドしなくてイイから、もぉちょいダメUPして

[匿名さん]

#3262012/02/01 19:48
まず3kkがカウンターでも繋がるようにしてほしい

[匿名さん]

#3272012/02/01 21:02
繋がるだろ

[匿名さん]

#3282012/02/01 22:02
>>326

[匿名さん]

#3292012/02/01 22:12
鷹相手に暴れは有効ですか?

[匿名さん]

#3302012/02/02 01:47
>>329
不有効了

[匿名さん]

#3312012/02/02 02:17
3KKは確かにたまにスカるから嫌だ。
カウンターでスカるとか調整ミスだよな。

[匿名さん]

#3322012/02/02 12:12
>>326

確かに最初のKがカウンターだとつながらない

[匿名さん]

#3332012/02/02 12:16
>>332
それはにわか影使いだからだ

[匿名さん]

#3342012/02/02 12:26
ノックバック最大ディレイで繋がる。
練習。

壁際の青龍締めの後、何で締める?
受け身に壁を絡めて側面壁よろけ狙いたいんだけど、四角とかオクタゴンじゃないと厳しいかなー

[匿名さん]

#3352012/02/02 12:28
最大ディレイかけても入らないキャラいるけどな

[匿名さん]

#3362012/02/02 12:30
全キャラに対しての各技からのコンボ、ダメ、キャラ対策等、エクセルにまとめているんだけど、
だれか上級者の方、添削してくんないかな。

[匿名さん]

#3372012/02/02 12:36
カウンター時の3KKは要目押し

出し切りは逆にスカ確もらうからね

[匿名さん]

#3382012/02/03 00:05
軍のイノキには何を入れるのが一番いいですか?
ついつい2Pか2K入れちゃいます…

[匿名さん]

#3392012/02/03 01:34
バックジャンプ着地K

[匿名さん]

#3402012/02/03 01:39
>>339
その後は尻餅コンボでいいですか?それともダウンになっちゃいます?

[匿名さん]

#3412012/02/03 01:41
よろけるよ

[匿名さん]

#3422012/02/03 02:51
よろける時もあれば、ダウンする時もある

イノキには2P+Kとかいいんじゃないかな

[匿名さん]

#3432012/02/03 03:09
円月はどうなるんだっけな。
あの技って忘れたころに来るから反射的に2P撃っちゃうんだよなー。

[匿名さん]

#3442012/02/03 12:24
>>341
>>342
ありがとうございます。とりあえず今日試してみます。コンボ行けると助かりますね!

[匿名さん]

#3452012/02/03 14:16
>>343
円月はダウンになる。
6K+Gならバウンドするけど、受け身可能だろうな・・・

[匿名さん]

#3462012/02/04 01:16
ベネ側が受け身時猪木になるのを見てから打撃出すとKや2K逆に喰らうよ。わりと展開早いからね。
ベストなのは受け身に重ねるタイミングでかつ猪木に当たる判定強い技が良い。
2P+K、P+K、K+Gあたりがリスク少ないね。一番リターンあるのは前ダッシュ2Pから三段とかも。
6K+Gや9K+Gなんか当てたってダウンして終わりな上に相手普通に受け身→避けられたりしたら目も当てられん。
よって上記の技で相手の猪木ポイントをおさえてつつ潰すのがベストかと。

余談だが俺は身内限定で、完全に読んだら8P+K入れ込んでおいて相手受け身猪木になった瞬間に頭上からドーーーンwwプギャーーーwww

[匿名さん]

#3472012/02/04 03:49
重ねる技は2P+Kが一番無難

横転受け身取られても問題なし

[匿名さん]

#3482012/02/05 03:53
このキャラ、ミドルで尻餅させた後何やれば良いの?

[匿名さん]

#3492012/02/05 03:59
>>348
大活躍の2P+k

[匿名さん]

#3502012/02/05 13:18
ジャンプ上昇中Kはガードされてフレームいくつ?
ジャッキーみたいな使い方出来る?

[匿名さん]


『影丸 21』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌攻略板は攻略が中心になりますので、地方板においた方が望ましいと思われるものは地方板にスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
(キャラ名が出てくるまで長い、キャラ名そのものが違う等は削除の対象となる可能性あります。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL