772
2024/03/21 21:07
爆サイ.com 北関東版

🥋 バーチャファイター攻略





NO.1797325

影丸 21
合計:
👈️前スレ 影丸 ⑳
報告 閲覧数 551 レス数 772

#3512012/02/05 15:20
2P+Kはノーマルで当てて投げたりと、使い勝手はいい技だよね。

[匿名さん]

#3522012/02/05 18:06
ジャンにもジャンプ上昇中Kみたいな技があるね

[匿名さん]

#3532012/02/05 21:57
たまに裏水車まで出すと当たりますです
だから、2P+Kノーマルヒットから投げたりしますです

[匿名さん]

#3542012/02/08 09:26
天地読んだ時の打撃は何がベストすか?

[匿名さん]

#3552012/02/08 09:40
相手受け身取れないなら6K+G
取れるなら44K+G
壁あるならP+K

[匿名さん]

#3562012/02/08 18:15
的確すぎて、耳キーンなるわ!!

[匿名さん]

#3572012/02/09 01:27
針鼠弾からの朱雀の動画はよ

[匿名さん]

#3582012/02/09 18:06
P確は優秀だけど肘確以上の確反が安い!
そこさえ揃えば最強キャラも近そうなのに

[匿名さん]

#3592012/02/09 18:24
>>358
朱雀練習したら?

[匿名さん]

#3602012/02/09 18:56
ついつい3KKで安くすましちまう…

[匿名さん]

#3612012/02/09 19:06
>>358
肘確はKPKで十分じゃん
それ以上は朱雀で十分

[匿名さん]

#3622012/02/09 19:17
>>359
できるだけ返してるけど朱雀が安い件。
肘確に晶父剛の46Pとか狼4P、血6P+Kあたりが60後半から80前後まで減るのと比べて、朱雀は難しいうえに66じゃ単価が低い。
膝確に関してはもっと。

[匿名さん]

#3632012/02/09 19:19
>>361
KPKは43
4PKも43
3KKで46
十分じゃないと思う。

[358]

#3642012/02/09 19:29
>>362
朱雀66だって60後半じゃないか
重量の影響無いしP確肘確がこのダメなら十二分に強いだろ
上に行く程膝確の機会は少なくなってくるし

[匿名さん]

#3652012/02/11 02:16
↑影は肘確は弱い方だと思うよ。

上にいくほど膝確以上少なくなる…?
それもよくわからん…
上にいくほどみんなチマチマしたバーチャになるの?

[匿名さん]

#3662012/02/11 02:26
>>364
膝確のロースピン系は神段位でも打つし見てからガードするのも多いよ。
肘確は普通かちょっと弱いくらい。
決して十二分には強くない。

[匿名さん]

#3672012/02/11 02:29
最強クラスのP確を考慮しての事でそ
肘確単体が十二分だと言ってる訳じゃない

[匿名さん]

#3682012/02/11 03:46
朱雀と他キャラの肘確ダメ比較して並べてみた
よく分からないキャラは適当に、爺は酒量が面倒なので除外、鷹もめどいので除外
低←→高

・対最軽
D軍葵禿漁蟷愛紅妹覆兄(影)O軍狼剛父鷹娘血晶
・対重
D軍葵禿漁蟷愛紅娘妹覆兄狼O軍鷹(影)剛父晶血

軽い奴等にも平均以上取れるが注目すべきは対重量級
一部の肘確コンボキャラをも超える事が分かった
ちなみに上位陣との差も1~3程度しかない

まぁこれは十二分に強いと言っても差支えないんじゃない?
難しいコマンドを入れるだけの価値はあったという訳だ

[匿名さん]

#3692012/02/11 06:19
デカい打撃を読んでガードするまでは頑張れるようになった。
最大確反である朱雀まで頭の中で準備するのがすげえ難しい。

[匿名さん]

#3702012/02/11 14:19
まぁ朱雀は実質16Fだから、肘確と比べてもねぇ。。

[匿名さん]

#3712012/02/11 14:40
>>370
それは屁理屈だろ

[匿名さん]

#3722012/02/11 17:29
>>368
ちなみに中段肘確として比較したら影より右側がごっそりいなくなりそうな気がするけど
実際はどんな感じになるん?

[匿名さん]

#3732012/02/11 23:57
ダメ優先、同ダメ時はコマンドの少なさを優先
低←→高

・対しゃがみ
D軍禿鷹愛爺葵晶覆O軍血娘蟷紅父剛漁狼妹兄(影)

>>372の言う通りの結果となった
3位以下には実に20もの差が付く
これは肘確に朱雀が出来るか否かでかなり違ってくるね

[匿名さん]

#3742012/02/12 00:12
コマンドで1F消費されないの?

[匿名さん]

#3752012/02/12 00:19
動画見てても、肘確に朱雀返してるのはなかなかお目にかからないかな…

[匿名さん]

#3762012/02/12 00:45
つうかいないだろw

朱雀を肘確とか低段の議論すぎるな
16Fに朱雀返してるのも一部しかいないだろうに

[匿名さん]

#3772012/02/12 01:57
返せるに越した事ないが、無難に3KKが安定だな

[匿名さん]

#3782012/02/12 07:48
影はうんこ2012

[匿名さん]

#3792012/02/12 11:24
朱雀を本気で15Fに返せると思ってる人いるの?

[匿名さん]

#3802012/02/12 12:34
368のデータがもう間違いだから

[匿名さん]

#3812012/02/12 14:08
そうなん?まあどっちでもいいがな

[匿名さん]

#3822012/02/12 14:37
朱雀はダッシュコマンド含まないんじゃないの?

[匿名さん]

#3832012/02/12 15:27
>>380
どこが?

[匿名さん]

#3842012/02/14 03:44
難癖付けたいだけでしたか

[匿名さん]

#3852012/02/16 17:49
15Fに朱雀返せるなら相当強い。
返せないと上も下も15Fは水車蹴りで47がMAX?

確反なら13Fと対鷹は相当優遇されてる思う。

[匿名さん]

#3862012/02/16 18:38
>>368
肘確定で覆のランクが低い
漁が高い

[匿名さん]

#3872012/02/16 18:51
覆の肘確は影相手に安定コンボでも78

[匿名さん]

#3882012/02/16 18:53
毎回肘確に朱雀返す使い手っているの?
ローキックにも返す?

[匿名さん]

#3892012/02/17 00:02
>>388
それは居ないでしょ。ビックリガードとかじゃワンコマじゃないし無理でしょ。

[匿名さん]

#3902012/02/17 00:22
いや、だから、肘確に朱雀返せるやつなんていないからwww

朱雀は膝確で使われるレベル
ミドル確に返してるのも一部のトッププレイヤーのみ

[匿名さん]

#3912012/02/17 01:27
>>387
肘確にシャドウは難度高いからいいだろ

[覆使い]

#3922012/02/17 02:30
格新に出る影使い、勝ち上がりそうなのは誰かな?

[匿名さん]

#3932012/02/17 08:32
パイとジャン対策教えて下さい

[匿名さん]

#3942012/02/17 13:22
影娘使いの俺がパイのキャラ対策を教えてやろう

[匿名さん]

#3952012/02/17 13:36
>>390
肘確に朱雀返す人いますよ。
千人斬りとかハウルとかも毎回じゃないにしろ返してるのみたし、ヨゴカゲとかも返してるのみましたよ。毎回ではないですけど。

基本は16フレ↑確反用だけど15フレでも待ってれバ無理じゃないと思いますよ。

[匿名さん]

#3962012/02/17 13:48
>>395
動画よろしく

[匿名さん]

#3972012/02/17 13:57
毎回じゃない使いすぎww

[匿名さん]

#3982012/02/17 14:00
>>394
いいよ、どうせパイ不利みたいな結論になるから
パイは凶キャラ

[匿名さん]

#3992012/02/17 15:09
>>394
是非!

[匿名さん]

#4002012/02/17 16:46
確かにパイはやっかい

[匿名さん]


『影丸 21』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌攻略板は攻略が中心になりますので、地方板においた方が望ましいと思われるものは地方板にスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
(キャラ名が出てくるまで長い、キャラ名そのものが違う等は削除の対象となる可能性あります。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL