1000
2018/09/16 21:26
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 日置市雑談





NO.2737547

日置市の中心は伊集院だよな!だろpart②
合計:
#3012017/04/25 13:36
日置市に慣れたからな

[匿名さん]

#3022017/04/25 22:46
日置市でいいわ!

[匿名さん]

#3032017/04/28 13:55
日置、ダサイ‼

[匿名さん]

#3042017/04/30 08:01
伊集院ひかる見ないなぁ

[匿名さん]

#3052017/05/03 23:51
私はいいと思います‼伊集院市

[匿名さん]

#3062017/05/05 16:16
日本の中心が伊集院ダロ

[匿名さん]

#3072017/05/05 16:48
>>300伊集院市に改名した方が良い理由。
①西郷隆盛の美人妻は伊集院須賀夫人。知名度が高く、人口が増加する。
②長渕剛、中島美嘉、稲森いずみの出身地は伊集院町。
③JR伊集院駅前に鬼島津の銅像が建立。鹿児島最大行事の「妙円寺詣り」の伊集院。
④関ヶ原を敵中突破した鬼島津、九州制覇した島津義久ら島津四兄弟の居城は伊集院城。日本最初に鉄砲を合戦使用した人物は伊集院忠朗。日本最初にキリスト教が行われた場所が伊集院城。
⑤日置より伊集院の方が遥かに歴史が古い‼
伊集院は700年代に誕生した。1300年の歴史と伝統がある。日本最高歌人の紀貫之の血筋が古い伊集院家。

[匿名さん]

#3082017/05/05 22:37
グラードのマクドもケンタも品切れになる時間が早い
『これはありません』
『あれはありません』
って
じゃあ
なに売ってるん?
つうか
だったらある商品だけメニューに載せろよ!

[匿名さん]

#3092017/05/06 03:54
>>308文句言うくらいなら食べなければ?ケンタって言うのはおたくぐらいだよ

[匿名さん]

#3102017/05/06 07:15
>>309

だから
伊集院では買いません

[匿名さん]

#3112017/05/08 15:54
やはり都会と呼ぶには何も無さすぎるよ。
お隣のいちき串木野市は丸亀製麺のうどん屋とすき家が有るだけで都会に見えるよ。モスバーガーのドライブスルーもあるし、伊集院には何もないよ。これじゃ発展はないね‼

[匿名さん]

#3122017/05/08 17:31
>>310じゃ二度とマクドナルドとケンタッキー・フライド・チキンの話すんじゃねーよ。アホ

[匿名さん]

#3132017/05/08 17:31
>>0オーブンってなに?

[匿名さん]

#3142017/05/11 03:20
>>307大変よくできました💮💯🌷

[匿名さん]

#3152017/05/11 10:40
>>308私もそう思ってた!マックもポテト冷めてたり…売れ残りっぽいのが入ってたり!あまり食べた事のない田舎者には、これで通用するんだーと思って伊集院では2度と買わない。同じように思ってる人がいたんだ!とつい(^^)

[匿名さん]

#3162017/05/11 10:55
>>315伊集院のMAC🍔🍟に中島美嘉がバイトしていたの知ってる❓彼女を泣かせる事を言うな!バカ者😠

[匿名さん]

#3172017/05/11 15:50
>>315マックもポテト冷めてたり‥?それいうなら🍔バーガーじゃないんですか?売れないから売れ残り売るのは当たり前じゃね?

[匿名さん]

#3182017/05/11 18:44
すごい!2人も返してくれた!>>316そーなんだ中島美嘉がバイトしてたんだ。そんな昔からあるんだね。ファンの方ごめんなさい。でも多分、泣かないと思うけど…

[匿名さん]

#3192017/05/11 18:48
>>317の方は、ごめんなさい。バーガーのくだり、おっしゃってる意味がわからない。売れないから売れ残り売るの当たり前なんだ…そういう考え方すると腹もたたないのかもねー。なるほど!ポテト=熱々が当たり前と思ってた。なるほど。なかなかネット面白い

[匿名さん]

#3202017/05/11 19:28
マックのマニュアル(廃棄時間)って全国統一なんだと思ってました!私も熱々出来立てが普通だと思ってたのでびっくりです

[匿名さん]

#3212017/05/11 22:26
>>319はぁ?マックが冷めてるってこと?意味が分からん。『すみませんマック下さい〜🎵』と言ってるんでしょうね。客がオーダーしてからいちいちポテト揚げてる店見たことないわ。そんな店潰れるわ。バンズ、ポテトは温め機能ついてるしコンビニでも当たり前。

[匿名さん]

#3222017/05/12 02:07
伊集院にもモスバーガーのドライブスルー欲しい。

[匿名さん]

#3232017/05/12 20:01
ポテトに関しては揚げてから廃棄までの時間は7分です。店内が相当クーラーガンガンではない限り7分で冷める事はありません。冷めていたと感じたのであれば 廃棄忘れの可能性は高いですね

[匿名さん]

#3242017/05/13 17:14
みんないくつ??

[ミク]

#3252017/05/13 17:18
ちゆちゆちゆちゆちゆ(やさまはたさたさちはたはまはまはやはやはなはやほまほやはやはわらやほわはやさまはまはやはやはやはやはやはやはやはやはなはまはまなまなとはたそたそゆそやはよはよはたひもはたそやはめ

[ミク]

#3262017/05/13 17:19
うわっ!ナリがいるし、ナリ防止やろーと

[ミク◆YjNhNTEz]

#3272017/05/17 08:45
ちゅーるチュールいなばはいちゅ〜るゥゥ🐱🐹

[匿名さん]

#3282017/05/19 23:23
伊集院、最高‼

[匿名さん]

#3292017/05/20 02:05
>>316
中学ん時にゃ天保山行ってるんだから

そりゃないだろ

しかも伊集院のマック出来たのいつよ

時期が合わんが

[匿名さん]

#3302017/05/21 12:58
さて、今日はいい一日だ☀

[匿名さん]

#3312017/05/24 14:54
鹿児島県伊集院市伊集院 伊集院町1ー1伊集院マンション1305号室。

[匿名さん]

#3322017/05/24 14:57
>>331九州を制覇して、伊集院州、伊集院県
😲😨😱 🙆🙋🙌

[匿名さん]

#3332017/05/24 15:26
>>331おまえは病院に行け‼😤

[匿名さん]

#3342017/05/24 15:28
>>332伊集院国。伊集院信者⁉

[匿名さん]

#3352017/05/25 12:01
変態乙

[匿名さん]

#3362017/05/26 14:01
市長が伊集院出身者で良かった。

[匿名さん]

#3372017/05/27 10:30
>>336
🙆🙌👌

[匿名さん]

#3382017/05/28 17:24
元は日置市が伊集院という広大な地域だった。
日吉、東市来、吹上は下伊集院、今の伊集院は中伊集院の一部、薩摩松元、上伊集院駅までは上伊集院だった。
伊集院市に!という人が多いが、元に戻す、という意味で伊集院市の方が自然と言えば、自然なんだよ。

[匿名さん]

#3392017/05/30 05:25
市長が他の町の市長なれば伊集院は置いてきぼりだ

[匿名さん]

#3402017/06/01 06:56
日置市の半分以上の人口が伊集院に集中している‼
(*≧з≦)日置より伊集院の方が有名なのは確か
d(⌒ー⌒)!

[匿名さん]

#3412017/06/01 13:18
>>340
違うね。元々日置郡です。昔のいちき串木野も全て日置郡だった。

[匿名さん]

#3422017/06/02 19:03
日置郡,,,,松元町、郡山町、伊集院町、吹上町、金峰町
日吉町、吹上町、市来町、東市来町、串木野市
全てひっくるめて日置郡でしたよ。知らないの皆さん

[匿名さん]

#3432017/06/03 06:44
>>342よく調べましょう。昔は日吉、東市来、吹上の一部は下伊集院だった。中伊集院は今の伊集院より広大な地域。薩摩松元、上伊集院は上伊集院という地域だった。下、中、上伊集院を合わせると、日置市くらいの広大な地域が伊集院だったんだよ。

[匿名さん]

#3442017/06/03 06:56
>>3433昔は伊集院が都だった。1602年、鹿児島城が築城される前は伊集院城が都だった。伊集院城(一宇治城)は九州制覇した島津四兄弟の居城。日本最初にキリスト教が発祥した地で、全国的に有名な場所。伊集院城跡地にザビエル像がある。だから、伊集院市と改名した方が人口が増加するのは確か。

[匿名さん]

#3452017/06/03 20:12
せめて、枕崎みたいに色んなものが欲しい。

[匿名さん]

#3462017/06/04 11:14
伊集院の飲み屋街
どの辺にある❔

[匿名さん]

#3472017/06/04 16:12
>>346色んな道ばたで飲むのが伊集院の流儀です‼

[匿名さん]

#3482017/06/06 18:44
金太郎、マドンナ、カラオケ21、三日月辺りですかね!

[匿名さん]

#3492017/06/08 21:28
魚民

[匿名さん]

#3502017/06/09 14:03
ナンコと小鶴

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL