1000
2018/09/16 21:26
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 日置市雑談





NO.2737547

日置市の中心は伊集院だよな!だろpart②
合計:
#5012018/02/09 09:18
日置市の中心は、中心点だよな。

[匿名さん]

#5022018/02/09 09:19
>>501実際、計れないダロ

[匿名さん]

#5032018/02/10 11:54
伊集院、伊集院って日置市は伊集院だけじゃないよ。

[匿名さん]

#5042018/02/10 17:20
そうだよ
日吉、吹上、東市来
みんなみんな日置市なんだ友達なんだぁ♪

[匿名さん]

#5052018/02/10 21:52
上伊集院は鹿児島市になっちゃったしぃ〜

[匿名さん]

#5062018/02/13 01:04
来週はいよいよ西郷隆盛(吉之助)が伊集院須賀と結婚します。伊集院須賀役は朝ドラ『あまちゃん』の橋本愛です💖

[匿名さん]

#5072018/02/14 06:52
伊集院も鹿児島市にならないかな!

[匿名さん]

#5082018/02/14 14:26
合併前借金も一番多かったんじゃない?

[匿名さん]

#5092018/02/15 14:27
市内に合併が熱いよ。

[匿名さん]

#5102018/02/15 15:42
鹿児島市伊集院がベスト

[匿名さん]

#5112018/02/16 17:04
>>510伊集院市鹿児島町ってのはどや?

[匿名さん]

#5122018/02/16 17:06
>>511示現流で斬られたいの?

[匿名さん]

#5132018/02/20 18:18
伊集院須賀役の橋本愛、いいね。

[匿名さん]

#5142018/02/23 06:04
遂にビクトリアの横に百花ができたね。

[匿名さん]

#5152018/02/23 11:38
明日、第8話「不吉な嫁」。いよいよ西郷隆盛が江戸に行く!

[匿名さん]

#5162018/02/23 20:13
ゆのもと総合病院が伊集院の妙円寺にできるみたい🤣

[匿名さん]

#5172018/02/24 14:19
ゆすの里と聞いたけど

[匿名さん]

#5182018/02/27 19:32
>>517アレ?

[匿名さん]

#5192018/03/01 06:59
伊集院病院って鹿児島市に伊集院病院とマミィクリニック伊集院、伊集院にも伊集院病院があるが皆さん一緒の系列?

[匿名さん]

#5202018/03/01 17:05
>>519
たまにこういう人いるんだよね。名前が同じだと系列が同じなんですか?医療法人が違うだろ‼️電話で聞いて調べろ

[匿名さん]

#5212018/03/02 11:19
>>520
確かにそうだが。質問して悪いのか?嫌ならレス見るなよ。

[匿名さん]

#5222018/03/02 12:22

[匿名さん]

#5232018/03/02 13:59
日吉町にはジョイフル無いよね。

[匿名さん]

#5242018/03/03 04:15
>>520えっ?同じですよ!

[匿名さん]

#5252018/03/03 17:05
>>520
そんな書き方しかできんのか?

[匿名さん]

#5262018/03/04 07:26
衝撃的な花嫁姿で登場した橋本愛(伊集院須賀)。切ない!儚い…

[匿名さん]

#5272018/03/05 19:31
真田丸の経済効果は190億円☆凄かった!しかし、鹿児島の経済効果は350億円と史上記録的な事が解った!
世界遺産が二つ。日本最初の世界遺産屋久島、西郷どんロケ地の仙巌園。真田丸にない温泉、大自然、観光客名所が沢山。特に鹿児島の方々の一生懸命なPR、口コミが経済を押し上げている。ホテル、旅館、お土産商品、西郷どん大河ドラマ館、グルメ等々。

[匿名さん]

#5282018/03/06 19:04
大都会伊集院

[匿名さん]

#5292018/03/07 21:29
>>528まあ、大河ドラマ西郷どんの伊集院須賀、橋本愛で一気に知名度が上がったな。

[匿名さん]

#5302018/03/12 11:01
伊集院にゆのもと記念病院規模の総合病院が来れば都会化あるんじゃないか?

[匿名さん]

#5312018/03/12 12:50
>>530
都会って総合病院とかイオンとか駅ビルがあるイメージ
個人的にはスタバがあるとおしゃれ感増す

[匿名さん]

#5322018/03/12 22:01
スタバいいね!
市長さん頑張って招致して下さい。

[匿名さん]

#5332018/03/13 08:34
>>531
最近の伊集院って鹿児島市のベッドタウンみたいになってるし以前より人も増えたから、イオン来ても需要あると思うんだけどな

[匿名さん]

#5342018/03/13 17:12
残念ながら(日本人が認める)そこが都市であるか否かの基準は「東横イン」があるか否か
で決まります

[匿名さん]

#5352018/03/13 19:25
まあ、50階以上の高層ビル群が林立して、ヒルトンホテルに三越デパート、ディズニーランドに伊集院国際空港、国会議事堂ができたら…伊集院を都会と認めよう🏙️🏛️🏟️

[匿名さん]

#5362018/03/13 19:27
>>535都会の基準はな、伊集院まんじゅうがあるか?ないかや。

[匿名さん]

#5372018/03/13 22:48
地下鉄に地下街あれば都会。よって鹿児島市は都会ではない。

[匿名さん]

#5382018/03/14 00:39
そんなんできるかいな笑
まずは現実的にキャバクラとソープ希望

[匿名さん]

#5392018/03/14 10:15
>>538
もっと若者が増えればあるかもね!

[匿名さん]

#5402018/03/14 18:30
>>537
そんなの常識ですぜ、旦那!

[匿名さん]

#5412018/03/15 09:09
鹿児島に地下街できるとか100年経っても無理ww

[匿名さん]

#5422018/03/16 11:55
>>538
どんだけ飢えてんだよw
ま、俺もあってほしいけどww

[匿名さん]

#5432018/03/17 11:16
今の鹿児島No2の市ってどこ?
姶良?

[匿名さん]

#5442018/03/17 19:05
>>543
薩摩川内市でしょう。新幹線も止まるし大都会

[匿名さん]

#5452018/03/17 21:38
薩摩川内?
原発あるのに?

新幹線も肥薩線通す訳にいかんから仕方なく鹿児島本線通した事も知らないんだな
熊本と線路で繋がったのは肥薩線の方が早いんだぜ

[匿名さん]

#5462018/03/18 15:53
奄美市も都会ですよ。飲み屋だけで天文館通より遥かに多い500箇所

[匿名さん]

#5472018/03/18 23:27
>>545
それが、どうかしましたか?肥薩線の事は、今まったく関係ない…。

[匿名さん]

#5482018/03/19 07:11
>>546
確かに奄美は意外と飲み屋多いよね
伊集院は飲み屋街じゃなくてベッドタウンという立ち位置だからなー
都会になるには飲み屋が増えるべきか迷うね

[匿名さん]

#5492018/03/19 09:36
>>548
飲み場が増えると治安が悪くなるからな
かといって飲み場が増えないと人も増えないと気がする

[匿名さん]

#5502018/03/19 15:50
飯屋が少なすぎる。ラーメン屋がやたらと多いのに洋食は僅かプチポアと赤門と風見鶏ともう二軒少ないよ。和食はむかえ食堂、他はうかばない。やはり皆、外食が好きだからジョイフル飽きたし。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL