1000
2023/02/07 22:03
爆サイ.com 南部九州版

💬 雑談全国





NO.10918187

好きな曲🎵Part2
合計:
#512023/01/25 16:08
マイケル・ジャクソンの「bad」のビデオに出てくる、日の丸を頭に巻いた中国人のダンサーがとても気になりました。

[匿名さん]

#522023/01/25 16:59
サマーソニック2023。UKロックの大物Blurが来日決定だそう。行きたいねえ

[匿名さん]

#532023/01/25 17:33
外山雄三/交響曲第2番 
日本の交響曲も素晴らしい!

[匿名さん]

#542023/01/25 17:40
>>52
Blueの来日が決定ですか。素晴らしい。
実は我が家は海浜幕張駅。
我が家までサマーソニックの音が聴こえてきます。
マリンスタジアムの音はしっかり聴こえます。
地震が来たら水没するんじゃないの?と
友人に言われますけど。

それだけが唯一の自慢です!

[匿名さん]

#552023/01/25 17:42
>>54
ちなみに駅に住んでいるわけではありません。
我が家は海浜幕張駅と書いてしまって、しまったーと思いましたので(汗)

[匿名さん]

#562023/01/25 17:47
音楽の話に戻りまして、、"U2のWhere the Streets Have No Name この曲の歌詞なしギターカバーが凄くいいんです

[匿名さん]

#572023/01/25 17:59
>>56
誰が弾いているのですか?
エッジ本人ですか?
(ちょっとワクワクします)

[匿名さん]

#582023/01/25 18:04
橋本國彦/交響曲第1番ニ短調
皇紀2600年奉祝曲です。

[匿名さん]

#592023/01/25 18:15
二宮愛さんカバー曲

[匿名さん]

#602023/01/25 18:35
>>45
ザ・ホワイト・バッファローの朝日のあたる家
聴きましたよ!
ゆっくりとしたテンポでじっくりと聴かせてくれましたね。
また、ハーレが合いますわ。
曲と男達の背中がシンクロして、グーッと胸に迫るものがありました。
存在は知ってましたが初めて聴きました。
聴いて良かった!
ありがとうございます!

[匿名さん]

#612023/01/25 18:45
ステッペンウルフの
ボーン・トゥ・ビー・ワイルドが聴きたくなりました。
映画「イージー・ライダー」ですね。

[匿名さん]

#622023/01/25 18:52
ザ・ホワイト・バッファローの「ラスト・コール・トゥ・ヘブン」も良いですね。

ザ・ホワイト・バッファローは今日の1番の収穫です。
ありがとうございました。

[匿名さん]

#632023/01/25 18:58
>>22
>>60
バイク仲間達のオッサン達読んだとき直ぐに動画歌が頭の中に、間もなく春が是非ともオッサン達とお出かけ下さい、でもタイタニックでは無いので両手広げないで危険です!

[匿名さん]

#642023/01/25 19:01
>>63
バイクいいなー、ツーリングしたい

[匿名さん]

#652023/01/25 19:06
サマソニヘッドライナーBlurか…

[匿名さん]

#662023/01/25 19:06
>>63
ありがとうございます。
アメリカ人がハーレに乗るとカッコいいですね。

私等はレース用の革ツナギを着て走る
イタリアンバイク集団なので 
あの映像みたいにカッコよくは乗れませんが
仲間と共に朝日のあたる家を聴かせていただきます。
きっと仲間も喜んで聴きますよ!

[匿名さん]

#672023/01/25 19:09
>>64
バイク乗りが増えるとうれしいです。
ステッペンウルフを脳内で流して乗りましょう!

[匿名さん]

#682023/01/25 19:10
>>63
両手を広げないように気をつけます(笑)

[匿名さん]

#692023/01/25 19:16
今日は24時間勤務後なので早めに寝ます。
今夜はパンク・ロックを聴きます。
トイ・ドールズ聴いちゃいます。

[匿名さん]

#702023/01/25 19:18
>>67
昔、九州南端まで来てくれたバイクツーリング仲間の方達が来て民宿に泊まってくれました。お兄さん達、輝いてました。大切な思い出です。

[匿名さん]

#712023/01/25 19:25
>>69
お疲れ様でした。
ゆくり おやすみなさい。

[匿名さん]

#722023/01/25 19:27
you spin me round/デッドオアアライブ、何故好きかと言うと、小さい頃本当はRATTのが欲しく兄に頼み、兄が間違えて買って来てしまった、でも何も言えず、聴いたら以外とよかった。

[匿名さん]

#732023/01/25 20:06
>>70
良いバイク乗りだったのですね。それは良かったです。

世の中には騒音を撒き散らし、交通ルールを守らないバイク乗りもいますからね。
あなたに良い思い出を作ってくれた、そのバイク乗り達に感謝します。

[匿名さん]

#742023/01/25 20:07
>>71
ありがとうございます。
スコッチウイスキーをあと一杯飲んで寝ます(笑)

[匿名さん]

#752023/01/25 20:14
>>72
ボーカルのピート・バーンズさんは整形のしすぎで顔面崩壊したり、同性婚をしたり、いろいろとお騒がせな方でしたね。
音楽的には私も好きでしたよ。

[匿名さん]

#762023/01/25 20:16
>>72
ブランド・ニュー・ラヴァーとかも好きな曲でした。

[匿名さん]

#772023/01/25 20:21
加古隆クァルテット
組曲「映像の世紀」

NHKのドキュメント番組「映像の世紀」のBGM。
オープニングテーマの「パリは燃えているか」が素晴らしい。
NHKは、こんな良質な曲とドキュメント番組を作ってくれたら受信料も気持ちよく払えるのですが。

[匿名さん]

#782023/01/25 20:22
さて、皆様、おやすみなさい
新しいスレにも来ていただいて、ありがとうございます!

[パンク・ロック好き]

#792023/01/25 20:25
>>75
綺麗だったのに残念です。また夜勤に出かけます、みなさんお疲れ様でございます。脳内は映画のサントラいっぱいです、また明日です。

[匿名さん]

#802023/01/25 20:29
>>79
行ってらっしゃい!ファイトです。
脳内に農協牛乳を流して下さいませ!

[匿名さん]

#812023/01/25 20:49
ミシェル・ルグラン/シェルブールの雨傘

[匿名さん]

#822023/01/25 20:58
>>80
あははは、農協牛乳が勝ってしまう!

[匿名さん]

#832023/01/25 21:00
アマデウス・エレクトロニクス・カルテット
アース・ソング

[匿名さん]

#842023/01/25 21:53
映画「ラストコンサート」
1976年イタリア映画
落ちぶれた中年作曲家と白血病で余命3ヶ月の少女との悲愛を描いた映画。ありふれたストーリーだが音楽が素晴らしくて、音楽で泣かされてしまう。

メインテーマ
ステルヴィオ・チプリアーニ作曲

[匿名さん]

#852023/01/25 21:54
映画「ラストコンサート」より
ステラに捧げるコンチェルト

[匿名さん]

#862023/01/25 22:02
>>57
本家ではないけど、U2の曲は冬が合うよね

[匿名さん]

#872023/01/25 23:43
ビル・エヴァンス・トリオ

ピアノ ビル・エヴァンス
ベース スコット・ラファロ
ドラム ポール・モチアノ

ワルツ・フォー・デビー(ジャズ)

[匿名さん]

#882023/01/26 03:59
映画「さよなら銀河鉄道999」より
再会 LOVE THEME/東海林修作曲
ピアノの旋律が美しい。隠れた名曲。

[匿名さん]

#892023/01/26 04:01
映画「さよなら銀河鉄道999」エンディングソング
SAYONARA/メアリー・マックレガー

[匿名さん]

#902023/01/26 04:08
映画「千年女王」エンディングソング
星空のエンジェル・クィーン
 
作曲   喜多郎
ボーカル デラ・セダカ

[匿名さん]

#912023/01/26 04:09
映画「千年女王」
星空のエンジェル・クィーン
 (インストゥルメンタル)
演奏 喜多郎

[匿名さん]

#922023/01/26 04:15
パンクDEゴー!/ロリータ18号
日本のパンクロック・バンド

[匿名さん]

#932023/01/26 04:20
TRAINーTRAIN/ザ・ブルーハーツ
日本のパンクロック・バンド

[匿名さん]

#942023/01/26 04:26
過ぎし日の想い出/メアリー・マックレガー
全米チャート1位を記録。

[匿名さん]

#952023/01/26 04:51
アマンダ(ボストン)

[匿名さん]

#962023/01/26 05:03
>>86
U2は、雪の降っていない寒い冬という感じですかね。

[匿名さん]

#972023/01/26 05:50
ガイ・イズ・ア・ガイ(ドリス・デイ)
オールディーズもいいよ〜。

[匿名さん]

#982023/01/26 07:27
酒とバラの日々/オスカー・ピーターソン
ジャズピアノの名曲!

[匿名さん]

#992023/01/26 07:28
>>97
ケ・セラ・セラいいよね。

[匿名さん]

#1002023/01/26 08:05
>>98
オスカーピーターソン だいぶ だいぶん前ホールにでかけましたね~
懐かしいですね。

遅れました、おはようございます。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 街で話題/ 街で話題2/ なれあい雑談/ ネタ雑談/

🌐このスレッドのURL