1000
2022/06/04 18:17
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.10280238

東海大学付属熊本星翔高校21
合計:
#5512022/05/08 18:52
ここより強い高校ってありますか

[匿名さん]

#5522022/05/08 18:58
たくさんありますよ、それが何か?

[匿名さん]

#5532022/05/08 19:01
>>550
監督やコ-チの母校で決まりですよ

[匿名さん]

#5542022/05/08 19:10
>>550
そこまで魅力ある高校でもないだろ

[匿名さん]

#5552022/05/08 19:18
>>554
大学も大東亜細帝国だよ

[匿名さん]

#5562022/05/08 19:20
>>553
じゃあ泗水は鎮西行かんかい!

[匿名さん]

#5572022/05/08 19:25
>>556
選手の学力が高いんです

[匿名さん]

#5582022/05/08 19:32
>>555
大東亜細帝国をバカにするのかよ
学園大より偏差値ずっと上ばい

[匿名さん]

#5592022/05/08 19:32
大学で活躍してる子ってあんまり聞かないよね

[匿名さん]

#5602022/05/08 19:36
はぁ〜〜?

>>555
お前も間違ってるよ
大東亜帝国だろ。

同一人物だろ
学力が低い。

[匿名さん]

#5612022/05/08 19:38
>>545
今回の大会も守備のミスさえなければ準決、決勝何事もなく勝ってたよ

問題は守備かな

[匿名さん]

#5622022/05/08 20:16
>>551
君は何処のスレでも、余計な一言書き込みするよね
ねえ君が偏った愛情がある九学が他校から荒らされたらどう思うかね

[匿名さん]

#5632022/05/08 20:26
理想的な夏の組み合わせ

熊工との対戦は最後、、、(相手投手が限界状態)
学付、対戦したくない、、(決勝までに他所に負けてもらいたい、成尾相手だとこちらもエース級
             を登板させないといけない、決勝にエース級を温存しておきたい)
他はどこが来ても特に問題なし

夏の5戦は長い、
決勝、 先発 玉木 ?
準決、 先発 合志 ?
準々  先発 師井、5回まで
3回戦 先発 玉木、5回まで
2回戦 先発 合志、9回 

[匿名さん]

#5642022/05/08 20:37
>>563
ちょっと勘違いしてますよ
玉木は今大会は調子よかった
合志は実際その上をいってるのは間違いない

今大会でもほとんど思い切り投げてないのは一目瞭然
しかもその他にもいい投手たくさんいますよ

その大会で調子がいい投手が中心に投げる
それでいいのでは?

[匿名さん]

#5652022/05/08 20:39
合志には、最後、東海のエースの魂を継統してもらいたい。

[匿名さん]

#5662022/05/08 20:50
>>564
もちろん、個人的な青写真です。
2ヶ月後ですから、怪我や調子もあるかもしれませんよね。

あなたの理想も聞いてみたいです。

[匿名さん]

#5672022/05/08 20:53
エースは玉木だな。

[匿名さん]

#5682022/05/08 20:55
>>556
大砲と左腕はどこへ

[匿名さん]

#5692022/05/08 21:08
夏は今回のベンチ外の投手も入ってくるかもしれませんね
今回は玉木が計算できるピッチングをしたのは収穫
それによって厚みが増した感じです
県内では現段階で一番充実してるとは思います
いろんなタイプの投手もいるし
オーバー、サイド、アンダー、左とさまざまな投手がいますからね
これをうまく使いこなせればいい結果が出るとは思いますよ

[匿名さん]

#5702022/05/08 21:09
rkk取ったからシードはまちがい無いので3回戦までは取りこぼし
はないから、完投させても問題ないと思いますが、児島や木本、他の投手
でも点数が開いた場合、継統に回っていいですが、打線が好調なら、5、7回
のコールドで終わってしまいますね。相手次第じゃ3回戦は3人以外の投手でも
いいかもですね。東海の今までの伝統?として初戦はエースが投げているようです

[匿名さん]

#5712022/05/08 21:15
今は、単にサイド、アンダーだけで相手が打ちにくいというわけではありません
サイドならスライダー、アンダーでシンカーなどの勝負球があれば別ですが

[匿名さん]

#5722022/05/08 21:21
>>568
県外に行くならしょうがないけど、県内なら星翔に来て欲しい
甲子園でお披露目するなら、甲子園に一番近い所にいる。
そしてプロへ行くのもよし、東海大なら、フリーパス

[匿名さん]

#5732022/05/08 21:23
ならまず甲子園にいき良い結果をだそう!
少しずつ良い選手がくるようになるよ

[匿名さん]

#5742022/05/08 21:24
東海大で原監督の後輩に、そして巨人も夢じゃない。
川上の時代は遠い昔。

[匿名さん]

#5752022/05/08 21:33
>>573
今でも県を勝ち抜く位の実力はあるし、今の1年の有望な生徒の半数は投手です。
今年より、来年はもっと戦力が上がります。熊本から甲子園に行きたい中学生
なら、迷う必要はない。

[匿名さん]

#5762022/05/08 21:37
投手が多いと一人で投げなくてもいいよね
複数で継投して投げられる
肩、肘も壊れない

[匿名さん]

#5772022/05/08 21:48
入部するなら、来年! 
東海が一番美味しい年だ!

[匿名さん]

#5782022/05/08 21:50
しかし、特待はないだろう

[匿名さん]

#5792022/05/08 21:51
ない!

[匿名さん]

#5802022/05/08 21:54
敷居が低いから、だいたい入れるがレギュラーは実力主義!

[匿名さん]

#5812022/05/08 21:59
野仲は小さいがなかなか自分からは動かない
大阪桐蔭の西谷はデブだがよく動く

[匿名さん]

#5822022/05/08 22:00
どこの監督でもデブはよく動く

[匿名さん]

#5832022/05/08 22:03
>>572
ここから東海大いけないよ。行けて1人です。
九州東海大なら大丈夫っす

[匿名さん]

#5842022/05/08 22:08
>>575
百崎入ったし泗水ボーイズからも来てくれるようになればなお良し

[匿名さん]

#5852022/05/08 22:29
東海大野球部へは実力がないといけない
素質がありそうなら、村上兄や2018年の甲子園1回戦負けの山下、昨年は津崎が野球で行ってます
文脈から泗水ボーイズの子を指しているので怪我でもなければ東海大フリーパスという話ですね
よく前後を読みましょう
学内学力80番内で学部選ばなけれれば東海大でも推薦してくれるよ。
あの小さな野仲監督も東海大野球部卒だよ、レギュラーじゃなかったみたいだけど。

[匿名さん]

#5862022/05/08 22:37
少し勉強すれば東海の80番内はちょろい
80番内でも家庭の事情で熊本の東海大にとどまる子も多い
から真面目にやってれば誰でも東海大には行けます
文徳、学園大、専玉と同じ附属高校でもここが大きく違います

[匿名さん]

#5872022/05/08 22:39
理系が多いから学費が高い。貧乏人はいけない。これは事実です

[匿名さん]

#5882022/05/08 23:15
今なら戦力を二分してもベスト8位にはなれるだろう。

[匿名さん]

#5892022/05/09 00:33
>>588
検証してみました

海チーム        星チーム
打順          打順
1番 江藤  5    1番 林  8
2番 長谷川 2    2番 福田 4
3番 新美  8    3番 斉藤 2
4番 稲葉  3    4番 中島 5
5番 谷川  7    5番 川道 7 
6番 浦山  9    6番 渡嘉敷6
7番 佐野  2    7番 鶴田 3
8番 野並  4    8番 竹原 9
9番 合志、児島 1  9番 玉木、師井 1

どっちが強い?
海チームのサードとセカンドの守備?江藤はサードできるが野並は?
星チームの鶴田がファーストできるのか?竹原、外野守れるのか?

均等に力配分したつもりだが弱冠、海チームが経験者が多い分強いかな
でもどちらでもベスト8には行けそうです

[匿名さん]

#5902022/05/09 00:36
小粒やな

[匿名さん]

#5912022/05/09 00:43
>>589
バカなの?

[匿名さん]

#5922022/05/09 02:01
>>564
投手はいても現時点で強豪校に通用するのはそんなにいないのでは?
まあそんなにに良い投手がいるというなら早く実戦で試さないと
夏の異常な雰囲気では力発揮できないよ。
個人的にはもう1枚玉木クラスがほしいがさすがに無理かな
合志の能力は認めるが今は投げてみないとわからないし
あと2ヶ月でどう転ぶかがこの夏を決める気がするけどね

[匿名さん]

#5932022/05/09 08:08
>>586
学付→学園大 推薦入学の底辺しか進学しない
専玉→専修大 普通科で上位25%ならok
文徳→崇城大 学部学科問わずなら全員進学可

[匿名さん]

#5942022/05/09 11:57
>>593
ルーテルはどうなの?
ルー大の偏差値高いけど?

[匿名さん]

#5952022/05/10 15:47
結構自慢するよね

[匿名さん]

#5962022/05/10 16:17
>>595
ガンガン応援するよ、君の高校はしないんだね。
盛り上がらない高校だな〜

[匿名さん]

#5972022/05/10 16:19
>>596
倒壊が何のぼせてんの

[匿名さん]

#5982022/05/10 16:21
>>596
負けたらダンマリだけどな、、笑っ

[匿名さん]

#5992022/05/10 16:22
>>597
君、寂しいね〜

[匿名さん]

#6002022/05/10 16:22
ところでNHK旗は出るの

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL