827
2024/04/18 09:28
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.2571684

1年生でもう試合に出てる選手
合計:
#1782014/05/20 22:10
ウチの一年は凄いぞ‼︎

[匿名さん]

#1792014/05/20 22:10
噂によるとものすごくいいって聞いてましたけど…
でも、そこまでなんじゃないんすかね?

[匿名さん]

#1802014/05/20 22:11
>>178
うちとはどこでしょーか?

[匿名さん]

#1812014/05/20 23:35
>>180
夏になればわかるさ!

[匿名さん]

#1822014/05/21 06:52
現三年、一年は不作。残念だが。

[匿名さん]

#1832014/05/21 12:44
一年をこの時期から使うメリットありますか?

じっくり育ててる選手もいるでしょう!不作って全チームの一年みたんですか?

[匿名さん]

#1842014/05/21 13:13
三年後に全国制覇みたいなこと言ってたから経験つませてるんじゃない?

[匿名さん]

#1852014/05/21 19:04
三年後は卒業してるぞ

[匿名さん]

#1862014/05/30 07:21
今年はよかて聞いたのに。

[匿名さん]

#1872014/05/30 10:58
毎年親が今年はいいて言うだけで毎年変わらん

しいて言うなら一年はレベル低いかな

[匿名さん]

#1882014/06/04 11:12
>>183
その通り、1年生を慌てて使う必要などないよね。
3年と1年の体力差は歴然だ。じっくり育ててほしいな。

[匿名さん]

#1892014/06/04 16:47
毎年あんまり変わらんて良い選手も出てくるし
何を基準に言ってますか?
一年春から出てた選手は現在怪物級になってますか?
まだ一年を見てないでしょ(笑)

[匿名さん]

#1902014/06/04 19:08
>>187
負け惜しみ?(爆笑)
自分 能力ないクセに、名前分からんけんてこがん所でホザクとたい
心配せんちゃ一年生大会で答えは出る。

[匿名さん]

#1912014/06/04 19:18
1年軍団3年より、結果だしてるぞ!

[匿名さん]

#1922014/06/04 19:23
一年生大会はレクレーション!

[匿名さん]

#1932014/06/07 07:05
いいの全然おらんなー泣

[匿名さん]

#1942014/06/07 23:24
今年の1年生は今のところ、文徳の児玉君でしょう。群を抜いてます。堀江君の試合でのピッチングも早く見たいですね。

[小竹]

#1952014/06/08 07:23
1年生といえば秀岳館でしょう。毎年夏大会は1人しかベンチ入りさせないのに今年は5人もベンチ入り、
でも自分の教え子だから分からんでもないが
ほかの3年生から批判はないのか?

[匿名さん]

#1962014/06/08 07:47
>>195
経営者の方針だからしかたないんじゃ。マスコミに日本一宣言しているし、三年生の夢より、一年生の経験を優先!非情さが無いと自分の夢は叶わん。今まで頑張ってきた三年生の親は、腸が煮えくり返る思いと察します。

[匿名さん]

#1972014/06/08 10:45
1年生は、試合でも、いいP相手に結果をだしてるし、実力も三年生に負けてないように思えるが、夏勝ちきるには、もっと使われてもいいのでは?
どっちにしても、夏以降あきらかになるだろう!

[匿名さん]

#1982014/07/08 13:13
今年は不作

[匿名さん]

#1992014/07/08 13:58
>>198
お前、二年の保護者だろ
一つ上には、来年がよかとか言い
一つ下には、いいのいないって言うヤツが必ずおっとたい。

[匿名さん]

#2002014/07/08 16:15
普通に今年は不作だよ

[匿名さん]

#2012014/07/08 19:49
>>200
はいはい(笑)

[匿名さん]

#2022014/07/08 19:56
大した奴はおらん

[匿名さん]

#2032014/07/08 20:08
来年は ボーイズ 上益城 西部 田原坂
シニア 北 大津 八代に好選手がいますね!

[匿名さん]

#2042014/07/09 07:31
>>203
熊本の高校に進学すればね。

[匿名さん]

#2052014/07/09 08:17
3年・2年に、ろくなのがいないので、
1年に頑張って熊本県を盛り返してほしい。

[匿名さん]

#2062014/07/09 22:51
一年生はいいのが少な過ぎる。去年と比較すれば明らかだろうが。記録をみろ。

[匿名さん]

#2072014/07/09 23:21
3年がぱっとしなから2年が良さそうに思えるが
本当にそうか?
1年はなかなか良いと思うぞ

[匿名さん]

#2082014/07/09 23:23
毎年変わらん
三年間でどれだけ実績残したかが勝負た

一年はとか二年とか関係ない

どうでもいい話はすんな

[匿名さん]

#2092014/07/10 00:51
ここはバカ親が集まるスレやね

[匿名さん]

#2102014/07/10 01:07
我が子の名前を出してもらいたいだけやろ

[匿名さん]

#2112014/07/10 01:09
いいくら寄付したら良い?

[匿名さん]

#2122014/07/10 06:23
夏が終わって一年も試合に出る選手も増えるでしょうからその時に判断してみてはいいのでわ

[匿名さん]

#2132014/07/10 07:40
今夏、1年でスタメンで起用されてても2年後、最後の夏に活躍してるとは限らん
結局は本人の努力次第なんじゃね〜
あと補欠でも保護者が試合の時なるべく顔出した方が良い気がする

[匿名さん]

#2142014/07/10 23:18
その理由は?レギュラーも補欠も関係無い!忙しいわ!

[匿名さん]

#2152014/07/10 23:43
>>211
バカな話をすんな

5千万くらいやっとけ

[匿名さん]

#2162014/07/13 21:33
今年はマジで不作かもね

[匿名さん]

#2172014/07/14 20:29
1年で出てる子いるけど
さほどよくないですね
なんで出てるんだろうか?疑問に思う!
枚方組みは別だけど

[匿名さん]

#2182014/07/18 15:56
必由館の小材君は西部ボーイズ時代から活躍していました。

[匿名さん]

#2192014/07/18 17:11
城北地区に良さそうな一年いますか?

[匿名さん]

#2202014/07/18 21:17
岡本(多良木)
児玉(文徳)
堀江
九鬼
松尾
木村(以上秀岳館)
鶴田(熊本工)
米満
松下(以上九州学院)
池松
吉川(以上開新)

[匿名さん]

#2212014/07/18 21:42
>>220
監督との癒着組w

[匿名さん]

#2222014/07/18 22:10
>>221
そうだね〜!
色気つかう親もいるし 笑

[匿名さん]

#2232014/07/18 22:35
>>221
控えの保護者?w
妬みだな
黙って応援してろよwww

[匿名さん]

#2242014/07/18 23:46
>>223
お前が、… 控えの 笑

[匿名さん]

#2252014/07/20 07:14
三年最後の夏に対した事ないって書かれる選手ばかりになったりして!
そのうちコツコツやった選手が
逆転しますよ!
早くでたから良いって事でもないでしょう!

[匿名さん]

#2262014/07/28 08:14
>>203
私もいろんな試合観てきましたがまったく
同感でした。現時点では抜きん出ています。
今後どれだけ伸びるかはまた別の話ですが。

[匿名さん]

#2272014/07/30 20:20
1年生大会いつあるの?

[匿名さん]


『1年生でもう試合に出てる選手』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL