731
2020/07/14 23:08
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.8376429

夏大あるなしアンケート
合計:
#512020/04/22 10:27
個人的には野球やゴルフ、テニスみたいな接触が少ない屋外スポーツは田舎で無観客ならできない事はないと思う、ただ都会の選手は正直厳しいでしょ、誰が保菌者かもうわかんないんだから

[匿名さん]

#522020/04/22 11:25
細菌ではなくてウイルスだけどな

[匿名さん]

#532020/04/22 11:37
何もかも終わったー😨
進路もねーわ
来年の夏も正直わからん

[匿名さん]

#542020/04/22 11:39
夏大あるらしいよ。

[匿名さん]

#552020/04/22 12:26
ないよ😊

[匿名さん]

#562020/04/22 12:56
なるようにしかならない。

[匿名さん]

#572020/04/22 13:13
>>55
例年とはかなり違うやり方だけどありますよ。
これマジですよ。

[匿名さん]

#582020/04/22 15:01
>>57
チーム主将が兵庫県西宮市に出向いてエポック社の野球盤でトーナメントを争うらしいね。

[匿名さん]

#592020/04/22 15:20
>>58
パワプロ君て言ってたよ

[匿名さん]

#602020/04/22 15:35
冗談じゃなく「夏の県大会」はあるよ。

[匿名さん]

#612020/04/22 16:08
違うやり方の方法が気になりますね

[匿名さん]

#622020/04/22 16:41
状況が沈静化したとしても授業の遅れを取り戻す為、夏休みは返上で授業が行われるはずです。
普通に考えて授業優先ですので甲子園の大会は開かれる事は無いと思います。
ただし救済策として県大会のみ土日を使ってとかだったら出来るかもですが現実はこれまた難しいかなと。
ネットニュースでは高体連が近々に会議を開くみたいですので高野連は後追い発表になるんじゃないでしょうかね。

[匿名さん]

#632020/04/22 17:13
ほぉ〜

[匿名さん]

#642020/04/22 17:42
>>0
無いと思います

ざまあみろ

[匿名さん]

#652020/04/22 17:43
>>62
26日に高体連会議
中止が出たら野球も100%中止だろう
高体連がなんらかの代案を出すようだと高野連も続くと思う

[匿名さん]

#662020/04/22 17:45
>>64
貴方がコロナに罹患し天国に旅立たれる事を心よりお祈り申し上げます。

[匿名さん]

#672020/04/22 17:47
熊本市長か5/31日まで休校を要請

[匿名さん]

#682020/04/22 18:07
>>67
本当だね。
残念だけど夏中止確定。100%中止だな。

[匿名さん]

#692020/04/22 18:18
中止がいいだろな
命がかかってるから

[匿名さん]

#702020/04/22 19:00
おしまいだー、ボケー、ちくしょー

[匿名さん]

#712020/04/22 19:52
>>66
もはやコロナ以前の世界には戻らない

いい加減変わって下さい

ではお祈りを、亀頭!

[匿名さん]

#722020/04/22 20:03
こうなってみると 今まで毎年普通に試合あったり、観戦したりできたのって、ほんと平和で幸せだったんやなって思う

[匿名さん]

#732020/04/22 20:22
夏大中止とかの前に休校要請で休校しておきながら、部活練習する学校が出る事自体その学校が夏大開催を考えてるのか疑問にしか思えません!本当に夏大開催したいなら封じ込めを考えないといけないと思うけど!
他県もそう!夏大開催するためにやる事が違うだろ‼

[匿名さん]

#742020/04/22 21:41
31日まで休みいるか?

[匿名さん]

#752020/04/22 21:59
来年さらにひどい年になるよ。

[匿名さん]

#762020/04/22 22:14
>>66
バカ? バカを治す薬はないよwww www

[匿名さん]

#772020/04/22 22:46
>>73
同感です。私立はしてますよね。たまたま東海グランドを通ったんですが。数人集まってマシンや人が投げてバッティング練習をしてました。
とても不謹慎だと思います。
県立は3月頭から練習すら出来ていません。
不公平だと思います。
もし夏の大会があれば私立と県立をブロックで分けて試合をすれば良いと思います。
決勝は私立代表と県立代表とすれば良いんじゃんないかと。

[匿名さん]

#782020/04/22 22:51
なるほど〜

[匿名さん]

#792020/04/22 22:58
>>77
私立の高校でも練習しているのほんの一部で、ほとんどの高校は休校で部活も自粛中です。

[匿名さん]

#802020/04/23 01:58
>>73
自粛も出来ないチームは夏大に参加させるべきではない。
私立でもコロナ終息の為に自粛し、一日でも早い終息と夏大の開催を願っている球児が大半だと思います。

[匿名さん]

#812020/04/23 02:13
練習してる!?
ありえない!
大都市に住む県外者ですが、練習している学校など、何処にもありません。センバツ出場予定だった学校も当然、練習してません。野球をする前に、人としてのモラルを学べ!

[匿名さん]

#822020/04/23 05:47
3年生は特に気の毒だが現状では中止もしょうがないだろう

[匿名さん]

#832020/04/23 06:54
>>77
公立にやった保護者乙!

[匿名さん]

#842020/04/23 07:23
秀岳館は練習してるみたい

[匿名さん]

#852020/04/23 08:18
だからー
「県大会」はあるよ。
8月に。これマジですよ。

[匿名さん]

#862020/04/23 08:22
>>85
8月は夏休み返上で学校の授業が行われる。
じゃあ土日で県大会して甲子園は無しって事?
現実味が無いな。

[匿名さん]

#872020/04/23 08:40
開催してほしいが今の2年生までは完全に開催できないね。下手すると1年生も3年間野球できない可能性もある。学校や仕事、社会のシステムが大きく変わるでしょう。スポーツはその後だね。歴史的なことが今おきてる。

[匿名さん]

#882020/04/23 09:02
無しでよか

[匿名さん]

#892020/04/23 10:00
プロ野球次第ですな。
6月初旬位までにプロが無観客でも開幕すれば夏の県大会は無観客で行われると思います。
プロが開幕しない場合は残念ながら中止ですね。

[匿名さん]

#902020/04/23 14:17
もう僅かでも期待を持たせる様なことは投稿しないでください!慶應義塾大学病院で一般人の6%が新型コロナウイルス陽性だった話をご存じないのですか?

[匿名さん]

#912020/04/23 15:08
>>90
見た
そしてぞっとした
慶應のデータの半分だとしても100人いれば3人は陽性
感染しないようにではなく感染しても重症化しないように気をつけたが良さげかなと

[匿名さん]

#922020/04/23 15:47
岡江久美子も亡くなった。

[匿名さん]

#932020/04/23 17:49
「ノストラダムスの大予言」とは新型コロナウイルス蔓延のことだったのかも知れないなあ

[匿名さん]

#942020/04/23 18:41
「野球をやりたい」「野球を観たい」

乞う乞う野球か

欲出すからだ、ざまあみろ

[匿名さん]

#952020/04/23 18:59
世も末かな〜? まだ死にたくないね

[匿名さん]

#962020/04/23 19:05
ざまあみろ って試合がないことに喜んでいるんだろうけどさ、君も 高校球児、高校野球ファン同様 危険にさらされてるんだよね〜

[匿名さん]

#972020/04/23 19:47
夏もありません。
間違いなくないって👍

[匿名さん]

#982020/04/23 19:56
ざまあみろくん 死んでくれ
球児に落ち度はないんだから

[匿名さん]

#992020/04/23 20:14
ここに来るやつで夏大中止にざまあみろって書き込む奴
高校時代、野球部の人間にパシリさせられてたとかだろうな

[匿名さん]

#1002020/04/23 20:34
94は野球嫌いの熊五郎野郎だな。

[匿名さん]


『夏大あるなしアンケート』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL