731
2020/07/14 23:08
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.8376429

夏大あるなしアンケート
合計:
#2012020/04/30 22:52
>>199
無知で低脳な低所得者に教えてやる。
今年の夏は10月開催、その為、秋大会は中止。
高野連が3年生だけに不憫な目にあわせたくないて考えた。
わかったか?ザコ

[匿名さん]

#2022020/04/30 22:56
>>201
ザコってなん?

[匿名さん]

#2032020/04/30 23:20
>>202
雑魚

[匿名さん]

#2042020/04/30 23:28
>>203
だけん?

[匿名さん]

#2052020/05/01 00:00
>>201
受験も控えてるし辞退する高校もでてきますよね。

[匿名さん]

#2062020/05/01 08:03
>>201
賛成

[匿名さん]

#2072020/05/01 08:20
>>201
受験控えてる進学校の3年生はまず不参加でしょうね。
100%無いと思います。

[匿名さん]

#2082020/05/01 08:43
あるわけない

[匿名さん]

#2092020/05/01 12:00
>>201
乞食が吠えてる(笑笑)

[匿名さん]

#2102020/05/01 13:15
大会中止ざまあみろ

[匿名さん]

#2112020/05/01 13:58
>>210
なんね君はイジメられて退部したんだろ?

[匿名さん]

#2122020/05/01 14:11
ざまあみろ
って またこの前の人だな 笑。

[匿名さん]

#2132020/05/01 15:17
9月から新学期になったら甲子園消滅するんじゃ?
夏休みだからできてたんだよな?阪神との兼ね合いもあるし
どうなる?センバツは無くなるな😭

[匿名さん]

#2142020/05/01 15:24
センバツだけになるんじゃ?

[匿名さん]

#2152020/05/01 17:30
イジメを肯定する輩が育つヤキュー

やっぱり大会やらなくて正解だな

[匿名さん]

#2162020/05/02 11:29
夏の甲子園の開催するしないの最終発表は6月初旬になるらしいな。
高野連ってどうしてこんなにアホというか糞というか。
なんとか大会を開催したい、3年生に檜舞台を踏ませてあげたいという気持ちは俺にもあるし理解できるが世の中の状況や生徒や国民の安全を考えるなら開催できるはずがない。発表を送らせて結局中止ってなるんだから。
現実は監督も辛いだろうな、ほぼ全員が中止間違いないって本音は思ってるだろうけどそれを生徒達には言えないし切り替えて勉強しろとも言えないだろうし。

[匿名さん]

#2172020/05/02 11:57
客も選手も関係ない

己の欲に生きすぎた結果のコロナ

中止になったら高らかに吠えてやるよ、身の程を知れとな

[匿名さん]

#2182020/05/02 12:48
仕事できないから飲食業のオーナーしてたアホは息しとらすかい?金借りに来るなよ、バイト頑張れ👍野球どこっじゃなかろたい笑笑

[匿名さん]

#2192020/05/02 22:05
ない

[匿名さん]

#2202020/05/03 13:35
>>210
可哀想な人

[匿名さん]

#2212020/05/03 13:40
思い出大会というか試合を3年生にはさせてあげたいですね。
でも新コロが終息しないとそれも出来ませんが。

[匿名さん]

#2222020/05/03 15:21
>>220
自己憐憫?

どんだけ我が身可愛いんだよ欲たれ

[匿名さん]

#2232020/05/04 20:31
絶対なかよ

[匿名さん]

#2242020/05/04 21:37
明日から韓国プロ野球は無観客で開幕。

[匿名さん]

#2252020/05/05 12:33
>>221
気持ちはわかりますが甲子園出場と繋がってない思い出大会なら選手達からしたらどうでもいいんでは。
それよりは高野連が早くどうするか発表すべきだと思う。
残念ながら中止の発表になると思うが。

[匿名さん]

#2262020/05/05 12:59
ひと冬越して成長したのを見せたいと思うけど
練習試合すら1試合もできず
何だっていいので見たい

[匿名さん]

#2272020/05/05 13:14
悲しいかな、今年は残念。中国め!

[匿名さん]

#2282020/05/05 13:21
全選手、密閉式ゴーグルとN95マスクを着用して試合したらどうかな?

[匿名さん]

#2292020/05/05 13:23
良いかも

[匿名さん]

#2302020/05/05 19:04
コロナより交通事故死がはるかに多い。このくらいで野球せんなら日本中の車全部ストラップだろタイ!

[匿名さん]

#2312020/05/05 22:34
やろう!夏の甲子園!

[匿名さん]

#2322020/05/06 08:26
解除。野球できるかな?

[匿名さん]

#2332020/05/06 08:30
熊本県高校再開は6月からで練習も6月からです。県大会は出来ると思うけど夏の甲子園は中止でしょうね。

[匿名さん]

#2342020/05/06 09:12
>>233
一応高校野球やってた立場で言うと大半の高校が3月から5月の期間を全く野球やってないわけで体力もかなり落ちてるはずですよね。
で6月からスタートの場合、すぐに梅雨入りでまともに練習も出来ず大会。
体力も技術的な部分も未熟なままでまともに試合できるはずがない。
秋以降にという案もあるが大学受験を控えてる生徒達を苦しめる。
今年は高体連スポーツ同様、歴史上に残る災害に全世界が襲われてるのだから諦めるしか選択肢はない。
勿論、3年生にはなんらかのかたちで気持ちを切り替える為のケアは絶対必要だと思いますが。

[匿名さん]

#2352020/05/06 09:19
>>234
抽象論は要らない。
6月の梅雨時期も毎日雨が降り続くことはないし、練習は可能。
大会は開催しようと思えば絶対出来る。

[匿名さん]

#2362020/05/06 09:23
水面下では夏大は9月末開催で秋大が中止で決まってますよ。
因みに甲子園は中止。勿論、来年の選抜も中止です。

[匿名さん]

#2372020/05/06 09:29
>>236
アホか

[匿名さん]

#2382020/05/06 09:29
>>234
まともな意見ですね。私もそう思います。

[匿名さん]

#2392020/05/06 10:34
指定校推薦で大学行ける子はまだいいけど国公立目指してる選手達は早く切り替えで勉強に集中したほうがいいんじゃ?同僚の息子、某高校で他の部活してた三年生、インターハイ中止の夜は泣きじゃくったらしいが今は切り替えて毎日12時間勉強するって決めて机に向かってるって。
それでも努力が報われるかどうかは神のみが知るだが。

[匿名さん]

#2402020/05/06 11:00
振り回されっぱなし

[匿名さん]

#2412020/05/06 11:31
夏休み無いから無理じゃない?

[匿名さん]

#2422020/05/06 11:39
毎日感染者が数百人単位で増加中
命に危険があるから自粛、当たり前

こんな事は子供だって知ってる
抽象論?子供に論破されるよw

開催厨、残念でしたっww

[匿名さん]

#2432020/05/06 13:21
>>237
お前よりアホは見たことないぞ。

[匿名さん]

#2442020/05/06 14:07
コロナが5月末に一定の収束がはかれたと仮定しての話し。
開催に向け、日程や開催方法等いろいろ知恵を出しあえば開催出来る。
何でもそう、最初から否定すれば何も出来ない。

[匿名さん]

#2452020/05/06 14:11
>>244
そう思います。

[匿名さん]

#2462020/05/06 14:18
きつかな

[匿名さん]

#2472020/05/06 15:07
大会はできる!!
問題ない。

[匿名さん]

#2482020/05/06 15:40
ため息…

[匿名さん]

#2492020/05/06 16:21
コロナバカちんがなかったら 今じぶんはRKK旗だったな なんとも つまらん年やわ

[匿名さん]

#2502020/05/06 16:26
はぁ〜…

[匿名さん]


『夏大あるなしアンケート』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL