1000
2024/03/03 20:45
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.5529673

都城商業高校②
合計:
👈️前スレ 都城商業高校 
都城商業高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.2万 レス数 1000

#8512022/07/19 18:49
次の宮崎西との試合はエースを温存して、準決勝と決勝に備えるべきか監督は悩んでるだろうな〜⁉︎

[匿名さん]

#8522022/07/19 18:52
それが出来れば甲子園もあるけど、宮崎西強いよ。

[匿名さん]

#8532022/07/19 18:56
宮崎西相手にエース温存はできないと思う。宮崎西前の試合でめっちゃ打ってたし、負けてしまったら元も子もないから、エース投げさせると思う。

[匿名さん]

#8542022/07/19 18:56
>>851
エースを温存出来るほど余裕はないよ。

[匿名さん]

#8552022/07/19 19:07
2番手、3番手投手はどうなんだ?
貴重なサウスポーはいないのか?

[匿名さん]

#8562022/07/19 19:22
>>855
ここからは宮山でいくでしょう
宮山で負けたら諦めもつくし
私学と違って部員数も少ないし

[匿名さん]

#8572022/07/19 19:41
まぁ一戦必勝ならそうだろう。
しかし甲子園となると、どっかで大エース温存しないと難しい。
宮学の横山、日向学院の小倉と似てる気が…
両方とも決勝で力尽きて大敗。

[匿名さん]

#8582022/07/19 19:45
ここは甲子園じゃないので。

[匿名さん]

#8592022/07/19 21:27
>>857それな、その通りだと思うわ
やはり80~100球投げれる2番手、3番手は
絶対、今の高校野球には必要不可欠ね。
地区大会に限らず甲子園決勝もヘロヘロになってるね。選手層がモノをいう野球になってる

[匿名さん]

#8602022/07/20 09:59
>>853
俺がもし監督なら宮崎西には控えピッチャーを投げさせて打撃戦で打ち勝つな。
そして、準決勝と決勝はエースを完投させて優勝を目指すけど。

[匿名さん]

#8612022/07/20 10:31
西高は今勢いがあって、日南学園から10本以上ヒット打って、ホームランも打ってるし、日程的にも宮崎西に宮山当てて、準決勝をなんとか控えピッチャーでしのぐ方がベストな気はするけどなあ、、、

[匿名さん]

#8622022/07/20 10:44
先発2番手意向でいけるとこまで2、3点取られた時点でエース投入。
相手は速球対策してくるだろうから、あえて緩急投手が序盤はまればOK。

[匿名さん]

#8632022/07/20 10:45
エースが一人で投げるんだろう

[匿名さん]

#8642022/07/20 10:56
部外者がここで熱く語ってもどうしようもないんだけど。
決勝まで行けばあと三試合
都城商業の打線が良ければ二番手ピッチャーで
いいのかもしれないけど打線が良くないのに
エース温存して負けたら元も子もない

[匿名さん]

#8652022/07/22 14:23
コールド負けないの?

[匿名さん]

#8662022/07/22 14:48
>>860
なに言うてんねん
打撃で勝てるわけないやん

[匿名さん]

#8672022/07/22 14:50
こんなに調子悪い宮山珍しいな

[匿名さん]

#8682022/07/22 14:50
痛くても投げるよな、、、

[匿名さん]

#8692022/07/22 15:03
言い訳が始まりました

[匿名さん]

#8702022/07/22 15:43
疲れただろうね

[匿名さん]

#8712022/07/22 15:47
お疲れさまでした。

[匿名さん]

#8722022/07/22 15:49
エースで負けたなら仕方ないよな。ここまで来れたのも宮山のおかげでもあるし。負けたけど都商も宮山もアッパレ。堂々と都城に帰って来い。

[匿名さん]

#8732022/07/22 16:18
プロ注終わり?

[匿名さん]

#8742022/07/22 17:04
ここまで打たれても交代しなかったのは監督も宮山と一緒に夢をみさせてもらったからだろうね。今日はお疲れ様でした。

[匿名さん]

#8752022/07/22 17:39
>>874
だから控えピッチャーを投げさせればって言ったじゃないか…

[匿名さん]

#8762022/07/22 17:52
今夜は山田のゆぽっぽで疲れを取りなさい!お疲れさん。

[匿名さん]

#8772022/07/22 18:27
高校野球とても楽しかったです。
自分の調子が悪くてもみんなが守ってくれたり、打ってくれたりしてここまで勝ってこれました!
次は後輩達に任せます!
応援ありがとうございました!

[匿名さん]

#8782022/07/22 18:33
宮山投手本人?

[匿名さん]

#8792022/07/22 18:37
>>878
です!

[匿名さん]

#8802022/07/22 18:37
まあ宮山がいなかったらここまで勝ち上がれてないからな
みんな頑張った
宮山は三年なのか?

[匿名さん]

#8812022/07/22 21:16
なにやってんだよ。
こんだけのPがいながら…
練習してんのか?

[匿名さん]

#8822022/07/22 21:43
>>879
今日インスタでフォロリク送りました!

[匿名さん]

#8832022/07/22 21:45
こんだけのP?
大した事なかったじゃん。

[匿名さん]

#8842022/07/22 22:04
宮崎商業戦で力を果たした
今日は完敗
お疲れさま

[匿名さん]

#8852022/07/23 04:41
>>877
マジ本人?
まあ勝っても負けても精一杯やったなら良いじゃん
次のステージでも又頑張れよ!

[匿名さん]

#8862022/07/23 12:07
検定で忙しいからあまり練習できてない。

[匿名さん]

#8872022/07/23 12:12
商業は選手集まらないのによくやった
日向の某商業系高校はどう集めてるのか知らんが

[匿名さん]

#8882022/07/23 12:18
だから大会前に大したこたね!て言ったやろ!

[匿名さん]

#8892022/07/23 12:20
大した事なければ宮商に勝ったりベスト8に入らんだろ

[匿名さん]

#8902022/07/23 12:31
いや。
結構集めてるから。

[匿名さん]

#8912022/07/23 12:32
>>889
ベスト8って大したことなの?

[匿名さん]

#8922022/07/23 12:43
日南学園のとこに宮山人生終了って書いてあるんだけど人としてどうなんだろうか

[匿名さん]

#8932022/07/23 12:48
>>891
宮崎は全国から集まる甲子園大会とほぼ同じ高校数
全国でベスト8に入るのはかなり厳しい、まあ県予選はちょと違うが、ベスト8にはそこそこの力無いと入れない。
でも都城商業は、甲子園に2回出ていて2回ともベスト8ってすごい事だよな
宮崎では甲子園勝率No.1だろうな

[匿名さん]

#8942022/07/23 12:49
>>889
宮商が弱いだけ!

[匿名さん]

#8952022/07/23 12:50
>>892
先輩の森みたいに、プロに入れればいいね

[匿名さん]

#8962022/07/23 12:52
>>895
まずは育成選手から

[匿名さん]

#8972022/07/24 04:38
都城から日南学園にいったやついる?
日南学園のとこに誹謗中傷書いてるけど何だこれは?!

[匿名さん]

#8982022/07/24 08:38
宮山君プロになっても頑張ってください
3年間お疲れさまでした😄

[匿名さん]

#8992022/07/24 08:48
>>898
プロは厳しいやろ。じっくり大学で鍛えてください。

[匿名さん]

#9002022/07/24 08:59
>>898
まだドラフトにも掛かってないよ🤪

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL