1000
2019/03/28 19:20
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.7022246

日章学園高校②
合計:
👈️前スレ 日章学園高校 
日章学園高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 348 レス数 1000

#3512019/01/28 16:31
優勝候補の一角日章学園

[匿名さん]

#3522019/01/28 17:11
>>349
熊本西にはコールド勝ちだけどな

[匿名さん]

#3532019/01/28 20:06
>>351 調子に乗りすぎ
だから周りから言われる

[匿名さん]

#3542019/01/28 21:28
>>353馬鹿にして他の学校のやつらが言ってるんだよ

[匿名さん]

#3552019/01/29 00:16
たばこは大丈夫か?

[匿名さん]

#3562019/01/29 03:27
大分県の明豊のスレに答えが書いてある
明豊の八百長で日章学園は選ばれた
そら弱いのは当然❗️

[匿名さん]

#3572019/01/29 16:46
選抜されたんだから妬みなし。持ってる力を発揮すれば善戦出来るはず。

[匿名さん]

#3582019/01/29 16:48
>>345
やっぱ横浜じゃね。星陵や痴弁は波が激しい。横浜は安定した強さ!

[匿名さん]

#3592019/01/29 17:29
>>356
どーせあんたが書いたんだろ
自作自演おつかれ。

[匿名さん]

#3602019/01/29 19:31
>>359あんたも書込みいそがしいな!笑

[匿名さん]

#3612019/01/30 14:47
>>358
監督交代したので分からない。横浜は名門中の名門だが…

[匿名さん]

#3622019/01/30 17:51
明豊は高揚感に浸ってさぞかしイイ気分やっただろうな
決勝はわざと負けてるらしいしイイ身分だこと

[匿名さん]

#3632019/01/30 21:00
うちがセンバツで結果出すから見とけよ

[匿名さん]

#3642019/01/30 23:10
>>363
どこの高校?

[匿名さん]

#3652019/01/31 21:37
ビバ高

[匿名さん]

#3662019/02/01 19:17
甲子園にタバコとお酒は持っていくなよ

[匿名さん]

#3672019/02/01 21:39
それ本当なら、、、
よく選ばれたね

[匿名さん]

#3682019/02/03 02:14
こんなとこ早く負けろ

[匿名さん]

#3692019/02/03 02:57
中国人の学校?

[匿名さん]

#3702019/02/03 18:35
日章はピッチャーがチンケだから初戦大敗するよ。明豊にあわやコールド負けだからね。選抜選考は高野連に圧力かけたのかな?

[匿名さん]

#3712019/02/04 02:33
高野連に選抜選出しろと強要でもしたか?

[匿名さん]

#3722019/02/04 05:57
去年出場した、私立高校よりはマシ

[匿名さん]

#3732019/02/04 06:51
去年は2校も出て富島と延岡学園が初戦大敗したから今年も初戦大敗でしょう。
あんな中学生レベルのピッチャーで勝てるわけない。
21世紀枠にはワンチャンあるか?

[匿名さん]

#3742019/02/04 15:58
高野連は沖縄の応援が嫌いだからだよ
指笛とか特にハイサイおじさんは注意されてるからな
でも高野連は沖縄に無視されてるからギクシャクしてる

[匿名さん]

#3752019/02/04 18:38
>>374
嫌いとか関係ないやろ、実力で九州ベスト4に入ったんだから選抜に選ばれて当然でしょう。
どうして、素直に応援できんかな〜
寂しい人やな

[匿名さん]

#3762019/02/04 19:52
スポーツ紙もC評価❗

今大会最弱決定❗❗

[匿名さん]

#3772019/02/04 20:18
それに負けてる宮崎、九州の高校
選抜出場、🙌

[匿名さん]

#3782019/02/04 23:38
>>377—376
2018夏の日南学園は日南学園史上最弱と言われて1回は勝った

[匿名さん]

#379
この投稿は削除されました

#3802019/02/05 07:46
2018夏の日南学園はB評価だったよ。
今年の日章とは、ピッチャーや守備、攻撃面でも日南学園の方が断然上だと思います。
史上最弱と言われたのは秋の大会で一回戦負けしたからで、あの時はベストメンバーではなかったはず。
だから、夏はしっかり優勝して甲子園に行ったからね!
日章、夏の甲子園に出場できるかが見ものだな。

[匿名さん]

#3812019/02/05 09:28
>>379
対戦相手に恵まれたら
夏は勝てる確率あがるからな

各地区代表の強豪揃いの選抜はそう甘くないぞ

[匿名さん]

#3822019/02/05 09:29
昔から宮崎代表にあたると喜ばれてるらしい

[匿名さん]

#3832019/02/05 10:23
>>380
負けたらベストメンバーじゃなかった…
優勝したらベストメンバー…

[匿名さん]

#3842019/02/05 14:53
>>383
確か3番キャッチャーがでてなくて、聞いた事もない名前の子がキャッチャーででてたよ。 
キャッチャーは大事なポジション、エースも投げにくかったんじゃないのかな?
ま、夏甲子園出場したからOKじゃないの

[匿名さん]

#3852019/02/05 16:49
初戦敗退でもしたらかなり叩かれるな
宮崎と高野連は九州潰す気かと

[匿名さん]

#3862019/02/05 16:49
なんやあの試合内容はw

[匿名さん]

#3872019/02/05 19:40
>>386
どの試合?

[匿名さん]

#3882019/02/05 22:35
>>387五回以降の明豊の攻守のやる気のなさだよ

[匿名さん]

#3892019/02/05 22:36
訂正

無気力試合

[匿名さん]

#3902019/02/05 22:36
>>382
桐生第一が都城泉ヶ丘と当たってガッツポーズ
して負けた事あったな。

[匿名さん]

#3912019/02/06 14:15
群馬とか糞以下ひよこ

[匿名さん]

#3922019/02/06 16:00
日章野球部の子は、挨拶がいいと思います。
よく道ですれ違うんです。

[匿名さん]

#3932019/02/06 19:59
うそつけ

[匿名さん]

#3942019/02/07 15:27
ワシは正直ジイさんじゃよ〜。

[匿名さん]

#3952019/02/08 14:39
ココ掘レ、ワンワン。

[匿名さん]

#3962019/02/08 21:28
問題は隠蔽

[匿名さん]

#3972019/02/08 21:45
叩くとホコリでるタイプ?w

[匿名さん]

#3982019/02/11 19:06
出まくり

[匿名さん]

#3992019/02/12 00:36
甲子園にふさわしいか聞いたけど

[匿名さん]

#4002019/02/12 08:18
辞退しろ

宮崎県民以外誰が見る?😮

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL