1000
2019/03/28 19:20
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.7022246

日章学園高校②
合計:
👈️前スレ 日章学園高校 
日章学園高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 351 レス数 1000

#5512019/03/17 17:52
日章学園って、武道盛んなの?日章旗にちなんで、着けられた学校名?

[匿名さん]

#5522019/03/17 21:27
昔は宮崎実業という名前でした。
昔から自動車科や調理科などもある実業系ですが、近年は日章学園中学校も新設してます。
女子ゴルフ界では、香妻琴乃や三浦桃香が出身校です。
ボクシングでは毎年全国上位になっていて、サッカー部もそこそこ全国へ出場してます。
ボクシングは《奈良判定》の壁がなくなり期待大⁉️失礼しました。
野球は夏に一度だけ、ブラジル留学生3名とともに甲子園出場しましたが22安打放って初戦敗退した経歴あり。
今年は、宮崎県えびの市の日章学園えびの国際高等学校が、生徒の大半が中国人ということで話題になりました。

[匿名さん]

#5532019/03/17 21:30
それにしても野球部の甲子園出場が過去1回だけって
何故なの?

[匿名さん]

#5542019/03/17 21:32
日章旗より、中国国旗?
すんまへん、一人でツッコミまで入れてもうて。

[匿名さん]

#5552019/03/17 23:36
>>552 毎回安打・先発全員安打の22安打で 9安打の相手に負けるという信じられない試合だった。テレビでずっと真剣に見ていて「えっ、ウソ…。負けたの?」とぼう然としてしまった。
今度こそ1勝してほしい。

[匿名さん]

#5562019/03/17 23:55
ホンマに。

[匿名さん]

#5572019/03/18 00:34
なんか楽しくなってきた。
宮崎県民の皆様、日章学園の応援よろしくお願いします🙇⤵️
今度はどんな伝説をつくってくれますかね。
楽しみにしておくんなまし、私は、宮崎代表は全て応援してきた者です。
山根会長いわく、歴史にうまれた、歴史の男です。でしたっけ。
日章学園の同志たちもまた、歴史の男になりませう。

[匿名さん]

#5582019/03/18 11:31
ええんちゃう。知らんけど。

[匿名さん]

#5592019/03/18 12:26
チーム一丸となって掴んだ甲子園も、その時在籍してる最上級生のみでのチーム編成という悪い前例を作ってしまいましたね。思い出作りメンバーと言われても仕方ありません。寄付した方々の気持ち、残されたメンバーの気持ちを踏み躙る行為です。4月に入学する子達や保護者も困惑してる事でしょう。来年以降は入部希望者が確実に減りますね。

[匿名さん]

#5602019/03/18 12:56
また保護者の書き込みキター。

[匿名さん]

#5612019/03/18 14:56
日章って、毎年夏の県大も必ず三年生全員メンバー入りするから!今更なにも驚く事ではないよ!素晴らしい事だと思う。

[匿名さん]

#5622019/03/18 15:44
下級生の親が書き込みしてるのバレバレじゃないか?(笑)
来年実力で行けばいいのでは?

[匿名さん]

#5632019/03/19 00:31
しかし
ビックリするくらい注目されてないよね
一般枠でワースト4に入ってる
21世紀枠のほうが話題性あるし
これで初戦敗退だったら記憶にも残らないだろう

[匿名さん]

#5642019/03/19 07:45
県、九州代表としてがんばれ!

[匿名さん]

#5652019/03/19 07:58
>>559
監督批判〜

[匿名さん]

#5662019/03/19 08:46
>>563
いちいちビックリするな。

[匿名さん]

#5672019/03/19 09:04
宮崎はいつもそんなもんよ

[匿名さん]

#5682019/03/19 15:56
いやいや
まじでビックリするくらい注目されていないみたいよ

[匿名さん]

#5692019/03/19 16:39
>>568
別に注目されんでもいいやん?
逆に注目されると思う?

[匿名さん]

#5702019/03/19 17:34
あービックリした。俺もビックリしたよ。はいはい。

[匿名さん]

#5712019/03/19 20:07
注目される=応援されるって意味なんだよ

[匿名さん]

#5722019/03/19 23:01
なんのこっちゃ。

[匿名さん]

#5732019/03/20 09:37
明豊一年生主体に負ける日章はゴミ同然

明豊は八百長したし

[匿名さん]

#5742019/03/20 17:48
>>571
注目されていない=応援されていない
って意味か

[匿名さん]

#5752019/03/20 21:52
日章の打線に戸郷くらいのピッチャーがおれば上を目指せるかもしれないのにな。まぁ、たらればだな。

[匿名さん]

#5762019/03/20 22:29
>>575
打線も甲子園レベルでは並み以下だろう

[匿名さん]

#5772019/03/21 04:42
なんで宮崎は150キロ出す剛腕がいない
出てこない?好投手が

[匿名さん]

#5782019/03/21 07:19
言うても、その日章学園に他の県内校は勝てなかったんだよね?
何だかんだ書いたって、九州4枠に残った訳で・・・
県内の殆どの高校は、九州大会にすら行けなかった訳で・・・

[匿名さん]

#5792019/03/21 07:23
秋の時点での話だよね
今の実力は選抜と春の九州大会で分かるさ(笑)
落ち込むことになるよ

[匿名さん]

#5802019/03/21 10:10
初戦は千葉だから5分5分かも知れんが、2回戦はどうやっても勝てないだろ。出来れば星稜の奥川に何処まで挑めるか見たい

[匿名さん]

#5812019/03/21 13:18
今日 15:50〜MRTでセンバツ出場までの軌跡が放送されます!

[匿名さん]

#5822019/03/21 13:54
>>581
教えていただいてありがとうございます。
予約録画しました‼

[匿名さん]

#5832019/03/21 14:02
巷では千葉は結構強いってよ
話題に上がってたぞ

[匿名さん]

#5842019/03/21 15:03
>>582
予約…(笑)

[匿名さん]

#5852019/03/21 15:26
習志野の美爆音にビビッてチビらんごつ

[匿名さん]

#5862019/03/21 15:42
>>581
もうすぐ始まります。

[匿名さん]

#5872019/03/21 22:58
放送、視ました!
練習グラウンドは、相当水はけが悪いんですね。
最近、ずっと天候が悪かったので、満足な練習が出来なかったのでは…?

[匿名さん]

#5882019/03/21 23:37
いち早くグラウンド造りをやっていたら
もっと早く甲子園にいけたでしょうね

[匿名さん]

#5892019/03/22 08:40
明日、開会式ですねー。いよいよだー!

[匿名さん]

#5902019/03/22 08:46
いいゲームを期待しています!ファイト!

[匿名さん]

#5912019/03/22 11:23
ジムでウェイトやっている割には、
投手の子、体が細いね。

[匿名さん]

#5922019/03/22 11:28
習志野のピッチャーは
回数はすくないけど
防御率0.5
いいピッチャーにあがってた

[匿名さん]

#5932019/03/22 12:56
【第2日=24日】

第1試合(9時00分)日章学園−習志野

[匿名さん]

#5942019/03/22 16:58
打力は結講いいんじゃないかな❓

[匿名さん]

#5952019/03/22 18:10
しかし、ビックリするくらい注目されていないよね!!

[匿名さん]

#5962019/03/22 19:10
↑ふ〜ん

[匿名さん]

#5972019/03/22 19:35
>>595
どこのチームか知らんけど、嫉妬乙wwww

[匿名さん]

#5982019/03/22 23:20
宮崎には、なーんも無い。
千葉には、TDLが有るもーん。

[匿名さん]

#5992019/03/22 23:43
>>597
俺595やけど俺は生まれつきガイジで自分の応援してる高校以外は応援したくない!

[匿名さん]

#6002019/03/23 06:59
そうでしょうね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL