1000
2021/08/01 22:58
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.7362346

日章学園高校③
合計:
👈️前スレ 日章学園高校 ②
日章学園高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1017 レス数 1000

#8512020/01/05 03:00
>>847
はい、出た!結果見ただけ素人解説者w

[匿名さん]

#8522020/03/02 23:50
韓国旅行あったの? ほんとに!

[匿名さん]

#8532020/03/02 23:52
どういうこと?

[匿名さん]

#8542020/07/13 17:24
初戦突破おめでとう。
次戦も期待してます。

[匿名さん]

#8552020/07/19 19:00
日章って、今年選手起用上手いように見えるけど、気のせい?

[匿名さん]

#8562020/07/20 21:45
攻撃力のあるチームの印象が強かったけど、あまり打線は良くないね。

[匿名さん]

#8572020/07/21 01:25
>>856
泉ヶ丘と接戦だし
球審はめちゃくちゃだし
頭では泉ヶ丘には
到底勝てないから
野球で勝てて良かったよ

[匿名さん]

#8582020/07/21 01:25
>>856
泉ヶ丘と接戦だし
球審はめちゃくちゃだし
頭では泉ヶ丘には
到底勝てないから
野球で勝てて良かったよ

[匿名さん]

#8592020/07/21 08:43
確かに球審を筆頭に、審判がヒドかった。

[匿名さん]

#8602020/07/21 09:13
>>859
主審が酷いおかげで両チームのピッチャーも
助けられたな。

[匿名さん]

#8612020/07/21 09:14
宮崎は今に始まったことじゃない
審判のレベルが低すぎる
特に部長監督以外のバイトで来てるおっさん達
少年野球でもあんな審判いないぞ

[匿名さん]

#8622020/07/21 09:40
ホームランが二塁打になったけど勝てて良かったね。

[匿名さん]

#8632020/07/21 09:50
>>862
あの瞬間は、よく分からなかったけど、球審が三塁塁審に聞きに行った時の三塁塁審の顔は、よく覚えてるよ。
『えっ?よく分かんなかったっス・・・っていうか、よく見てなかったっス。全然、自信無いっス』
って感じで、超焦ってて、球審が痺れ切らして
『もう、イイわ』
みたいな感じで協議うちきったよね。

球審のストライクゾーンに加えて、各チームから問合せがあった後の処理が超マズかったね。

[匿名さん]

#8642020/07/22 11:16
ここの話題はえびの分校だけだな

[匿名さん]

#8652020/07/22 15:03
>>864
えびの分校など関係無し。
ここは野球のスレ。
日章に負けた腹いせかなんか知らんが、
貴様を含め一族の恥を晒すな。

[匿名さん]

#8662020/08/12 16:00
同じ系列の鹿児島城西は初出場ながらようやってるわ。
去年のセンバツのウチの試合より断然マシ。
同じ日章学園なのにここまで差ができたかぁ。

[匿名さん]

#8672020/08/12 18:27
監督の違い

[匿名さん]

#8682020/08/13 11:12
>>866
思い出作り、お登りさん気分で行ってるから仕方ないよ。

[匿名さん]

#8692020/08/13 12:14
>>866
鹿児島城西は日章学園系列だったんですね
だから長い間甲子園に行けなかったんですね

[匿名さん]

#8702020/08/13 12:16
>>867
それな!
えらい違いやし
城西の元プロ監督は歳のわりに今の高校生を理解している
パワハラ監督とは大違い

[匿名さん]

#8712020/08/13 12:41
>>868
関係ないやろ。
初回からエラー3つ、終われば6つ。思い出も何も。
もっと下まで見れば、日章学園中よりも同じ系列の鹿児島育英館中の方が強いしな。
系列校の方が強くなり、親高校が低迷。

[匿名さん]

#8722020/08/13 13:39
まあ、系列って言っても元々は別の学校法人を買収したかたちだから、あっちからしたら
『かごんまが宮崎なんかに負けるかっ!』
って思ってるかも・・・

[匿名さん]

#8732020/08/13 23:36
えびの校も、ルーキーズ張りの
チーム作って下さい。

[匿名さん]

#8742020/08/31 23:53
>>866
いや、うちの試合よりって甲子園でてもねぇやつが言うなやw 出てない時点で論外

[匿名さん]

#8752020/09/05 10:27
運動会

[匿名さん]

#8762020/09/05 10:51
大型台風接近中。

[匿名さん]

#8772020/09/28 21:22
相変わらずの貧打

[匿名さん]

#8782020/09/28 22:04
ここは中学から勝つ事を優先して小さく育てるから、高校で伸びないよね。小学生は誘われても行くなよ〜

[匿名さん]

#8792020/09/28 22:30
日章中上がりより、公立中から来た子の方が結果を残す。

[匿名さん]

#8802020/10/15 09:48
学術会議のユーチューブのとこで高校名出てたけど? なんで?

[匿名さん]

#8812020/10/15 10:02
>>880
えびのの件じゃないの

[匿名さん]

#8822020/10/15 20:40
>>879
日章中の子は小学校、中学校に頑張り過ぎて伸びしろが少ない。だからそうなっちゃうのよね〜

[匿名さん]

#8832020/10/15 20:40
>>879
日章中の子は小学校、中学校に頑張り過ぎて伸びしろが少ない。だからそうなっちゃうのよね〜

[匿名さん]

#8842020/10/15 20:47
連投お疲れ様です

[匿名さん]

#8852020/10/23 07:49
店の入口にマスク着用の張り紙があって、店内にアナウンスが流れていてもマスクを付けない坊主君達。
学校や部で指導とかしていないのかな?

[匿名さん]

#8862020/10/23 11:32
>>885
マスク警察乙w

[匿名さん]

#8872020/10/23 14:40
結局こんなだから店側は
注意しない(出来ない)

[匿名さん]

#8882020/10/28 21:43
>>885
なぜ自分で注意しない?
なぜ全て学校や部に指導を任せる?
無責任な奴。。

[匿名さん]

#8892020/10/28 23:10
>>885
どこのお店ですか?

[匿名さん]

#8902020/10/28 23:10
>>885
どこのお店ですか?

[匿名さん]

#8912020/10/29 11:39
張り紙、アナウンスしてるのにノーマスク。まともじゃねーわ。怖くて注意できんやろ。

[匿名さん]

#8922020/10/29 11:43
>>891
注意とかやめた方がいい
逆ギレされるとヤバい!関わらず我慢するのみ

[匿名さん]

#8932020/10/29 15:06
>>885
あなたこそ
注意したの?指導したの?
なら一緒だぞ

[匿名さん]

#8942020/10/29 16:48
>>892
高校球児が逆ギレする訳ないやろ笑
そんな事したら自分達の首を締めるだけ。
大の大人が何をビビってるんだ

[匿名さん]

#8952020/10/29 18:36
新型コロナウイルスに対する不安は、人によって差があります。もうコロナウイルスは無くなってしまったかのような感覚の人もいます。注意の仕方もひと工夫が必要だと思います。難しいですね。

[匿名さん]

#8962020/10/29 18:42
>>893
君子危うきに近寄らず

[匿名さん]

#8972020/12/31 21:13
Twitterにえびの校の日本人生徒が10月に中国人から集団リンチされたといあがってるんだけど。ここは日本人の生徒が1割いないような学校だよな?

[匿名さん]

#8982021/01/01 22:52
>>897
頭大丈夫かい?

[匿名さん]

#8992021/06/22 10:53
>>879
入部もできないやつゴタゴタぬかすなよ!

[匿名さん]

#9002021/07/14 15:51
10たい0勝ち

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL