1000
2021/02/19 08:22
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.6859212

有望な中学生の進路
合計:
報告 閲覧数 1309 レス数 1000

#7512019/09/08 00:17
志免のピッチャーは鹿児島なんかには行かんよ。

[匿名さん]

#7522019/09/08 02:19
行くわけない。
しかも、湘南?!

[匿名さん]

#7532019/09/08 06:59
関東 東海からも3〜4人

[匿名さん]

#7542019/09/08 07:41
プロスカートマンに、いるみたいです

[匿名さん]

#7552019/09/08 08:23
樟南も県外、県外かよ。

[匿名さん]

#7562019/09/08 09:19
鹿児島県は、凄い投手は、すくないし、今、
鹿児島実 神村学園 鹿児島城西などが、いるからね。などに、流れます。だから、県外だよ。

[匿名さん]

#7572019/09/08 11:26
>>756
樟南の句読点マンだね。

[匿名さん]

#7582019/09/08 11:47
>>757
だよね
スカートじゃ無くてスカウトって知らないのかな?

[匿名さん]

#7592019/11/15 11:16
県外に進学した選手は上手くなってるね。
活躍しているよ。

[匿名さん]

#7602019/11/15 11:36
>>759だれ?

[匿名さん]

#7612019/11/15 11:43
国士舘の彼とか

[匿名さん]

#7622019/11/15 11:56
あいつはヤバイね!行って正解だ

[匿名さん]

#7632019/11/15 13:26
県外に行って正解。
レベルの高い所で頑張って下さい。

[匿名さん]

#7642019/11/15 22:43
樟南で野球したいんですが、どうしたら入れるんですか?
僕は中2の右腕です。セレクションとかあるんですか?
投手育成のレベル高い樟南で鍛錬を積みたいです。知ってる方がいたら教えてください。

[匿名さん]

#7652019/11/15 22:50
764番 頑張れ しょうなん 投手だったら、しょうなんこうこうだね。

[匿名さん]

#7662019/11/16 04:20
>>764
クラブチームの監督か中学の野球部の先生に
相談しなさい。

[匿名さん]

#7672019/11/16 15:23
>>764
中3で左腕に変えなさい。

[匿名さん]

#7682019/11/16 19:06
>>764
県外に行って頑張りなさい。

[匿名さん]

#7692019/11/16 20:34
左腕だったらチャンスあるんですか?

[匿名さん]

#7702019/11/16 20:37
>>769
高1で右腕にしなさい。

[匿名さん]

#7712019/11/16 21:20
>>769
その発想からしてノーチャンス。

[匿名さん]

#7722019/11/17 07:22
>>769
樟南に行けたらいいね。
まずは野球部の先生に相談して
樟南野球部に認められる方法を
探るべし。

[匿名さん]

#7732019/11/17 09:25
アドバイスありがとうございました。
相談してみます。頑張ります。

[匿名さん]

#7742019/11/17 22:44
一年生大会どうでした?

[匿名さん]

#7752019/11/17 23:16
>>774鹿実が優勝

[匿名さん]

#7762019/11/28 12:47
進路情報ありませんか?

[匿名さん]

#7772019/12/16 11:29
中学の時、ノーヒットノーランしたがファーボール1つとエラー3つで1-0で負けた。
試合後声をかけてくれたのが鹿児島実業と鹿児島城西のスカウトの方だった・・・樟南の方は試合が終るなりさっさと帰っていった。

[匿名さん]

#7782019/12/16 13:20
で?

[匿名さん]

#7792019/12/16 19:44
>>776
学力のある子は、鶴丸、甲南を受ける。私立だとラサール、樟南、鹿実。
>>776さんのお宅の子供は何処へ進学?

[匿名さん]

#7802019/12/16 20:35
>>776
野球⚾て能力ある子は県外に行く。

[匿名さん]

#7812019/12/16 20:38
やはり神村学園がいいらしいな。

[匿名さん]

#7822019/12/16 20:57
神村学園は監督が熱心だもん。

[匿名さん]

#7832019/12/16 21:00
天下の鹿実はどうですか?

[匿名さん]

#7842019/12/17 04:24
>>777樟南にいきたかったんだね。

[匿名さん]

#7852019/12/17 15:48
甲子園、九州大会で初戦敗退。招待野球で甲子園に出場出来ないチームにさえ勝てない。

[匿名さん]

#7862020/02/06 12:55
都会に出て5割も打ってやっぱり凄い選手だ。清水は

[匿名さん]

#7872020/02/06 13:34
国士館の子だろ。
1年で唯一のレギュラーだから大したもんだよ。

[匿名さん]

#7882020/02/07 16:03
ネットや雑誌に注目選手と載ってるね。

[匿名さん]

#7892020/04/08 10:27
2021年度のドラフト候補リストに載ってるな。

[匿名さん]

#7902020/04/09 13:02
>>786〜769 関係者の皆様お疲れ様です(*‾∇‾*)

[匿名さん]

#7912020/04/09 18:13
硬式・軟式の良かった投手を知っていたらあげて下さい。
名前は不要。チーム名でお願いします。

[匿名さん]

#7922020/04/09 19:10
>>790
ひがみ根性丸出しで非難しかできない
下手糞な輩の関係者お疲れ様です。

[匿名さん]

#7932020/07/16 14:42
頑張れ!

[匿名さん]

#7942020/07/16 14:55
新一年の進路は?

[匿名さん]

#7952020/07/16 15:03
>>794高校か?

[匿名さん]

#7962020/07/16 17:22
高校でしょ

[匿名さん]

#7972020/07/16 17:39
鹿実でしょ

[匿名さん]

#7982020/08/02 04:12
各地で高校のセレクションが始まりました。どなたか情報をお持ちでないかな?

[匿名さん]

#7992020/08/02 07:06
>>798
やって良いのかな

[匿名さん]

#8002020/08/02 07:20
有望な選手はいたか分からないですが、谷山、育英館、吾平が強かったですね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL