780
2024/05/29 08:29
爆サイ.com 南部九州版

🏟 宮崎スポーツ・施設





NO.8831252

宮崎県中学 軟式野球④
合計:
#2312021/05/14 12:30
日章は左二人がいい
生目は右二人がいい
木花はエースがいい
宮崎東は右三人がいい
生目台は右二人がいい
大塚は右三人がいい
住吉はエースがいい
本郷は右二人がいい
田野は左一人がいい
清武はでかい

[匿名さん]

#2322021/05/14 12:52
>>231
日章の左ふたりいるの?
2年生?
宮崎東は2人じゃない?

[匿名さん]

#2332021/05/14 18:38
>>231
なんじゃそら?
Pなら何でも良いんかい(笑)
基準はSゾーンに投げれる事?
話にならん💢

[匿名さん]

#2342021/05/14 19:48
>>233
相手にしたら同レベルやで

[匿名さん]

#2352021/05/14 20:03
並の選手

[匿名さん]

#2362021/05/14 23:51
あれ?いいから負けてるんじゃ?
確かに良い奴はいるね
東の三人てのがミソや

[匿名さん]

#2372021/05/15 00:14
>>236
ミソ???
ミソって何?

[匿名さん]

#2382021/05/15 01:13
清武はデカいって笑笑
オチのつもり?

[匿名さん]

#2392021/05/15 09:42
個人を
特定できるレスは
❌駄目ですよ

[匿名さん]

#2402021/05/16 07:21
天津飯定食

[匿名さん]

#2412021/05/16 07:51
清武は確かに大きいけど球速は市内でNo.1かな?

[匿名さん]

#2422021/05/16 11:37
>>241
あんた140km近く出てるやら言ってた素人おっさんか?

[匿名さん]

#2432021/05/16 13:26
味噌汁少ない

[匿名さん]

#2442021/05/16 14:41
>>241
観客席の腹の出たオヤジの目より打者が打席で速く感じるかどうかが重要なわけで•••

[匿名さん]

#2452021/05/16 18:18
>>241
大きいけど市内球速No.1?
大きいと遅いの?普通は大きい=速いと思うけど?
中学でフォアボール出すピッチャーは要らない。

[匿名さん]

#2462021/05/16 18:44
中学生で球が遅い速いとか、チ-ムが強い弱いは、どうでも良くないですか!
選手達が楽しくやれてるのが一番じゃないですかね?
中学でのステ-タスとか栄光がなんになるんですかね?

[匿名さん]

#2472021/05/16 18:56
>>246
野球する子どもが減少している世の中だから勝ち負けだけにこだわる必要はないし、野球が楽しいものだと理解させるのは大事。
ただ正しい意味で好きにならないと意味はない。
楽しむ事と注意すべき事まで親が入り込んで過保護になるのは勘違いで選手のためにならないから。

[匿名さん]

#2482021/05/16 21:36
楽しいという定義は人それぞれで、チーム全員が勝ち負けに拘らないのならその考えもありますが、そんなチームありますか?
なんの為に練習してるの?
なんの為に試合に出るの?

綺麗事では説得力ありません。
偽善者的な発言にはスポーツを冒涜してると思います。
負けて悔しがり仲間と頑張って勝つ事が人生経験になるのでは?

[匿名さん]

#2492021/05/17 08:26
>>246
あんたの楽しいって何?

[匿名さん]

#2502021/05/17 12:38
勝つことが全てではない!
スポーツを知らない素人が、勝にこだわるんだよね。
野球で飯食ってる訳じゃないしね!

[匿名さん]

#2512021/05/17 12:42
>>250
そうそう、数年子どもの野球に関わっただけで勘違い。

[匿名さん]

#2522021/05/17 12:52
>>250
あんたは何を知ってるの?
それぞれの価値観にあったチームに行けばいい。
陰でグダグダ言う奴は勝てないチームでは原因の押し付け、勝つチームだと勝敗だけじゃないやらなんやらウンチク語り出す。
どこ行っても揉めるのは目に見えてる。

[匿名さん]

#2532021/05/17 13:29
>>250
こういう奴が偶にいるんだよ(笑)
誰も”全て”とは言ってないけど?
極論言っても唯の”負け惜しみ”にしか聞こえないよ!
個人スポーツをお勧めします(笑)

[匿名さん]

#2542021/05/17 20:11
中体連どげんすっとかねー

[匿名さん]

#2552021/05/17 21:41
予定通りあるじゃろ

[匿名さん]

#2562021/05/17 21:52
あるわけないだろ

[匿名さん]

#2572021/05/18 07:21
聖火リレーするんじゃ
おk

[匿名さん]

#2582021/05/18 20:45
中体連もだけん、全日本県大会と県選抜も地区代表決まった段階で話が止まってるからな。
そっちも中止か決めないといけないから大変だ。

[匿名さん]

#2592021/05/20 22:06
県内の優れた選手教えたください!

[匿名さん]

#2602021/05/20 22:48
君がそう思う選手を教えたください!w

[匿名さん]

#2612021/05/21 06:54
栄養会
楽しみ

[匿名さん]

#2622021/05/21 10:06
>>261
自粛でしょうね・・・

[匿名さん]

#2632021/05/21 10:44
>>262
当たり前

[匿名さん]

#2642021/05/21 18:58
>>261
栄養会はえいよー笑

[匿名さん]

#2652021/05/24 08:04
宮崎地区いつから?

[匿名さん]

#2662021/05/24 11:31
すいません
今、宮崎市内の中学軟式野球部は
練習OKですか?

[匿名さん]

#2672021/05/24 12:33
>>266
部活は一斉停止中のはずです。
やってる学校があるのですか?

[匿名さん]

#2682021/05/24 22:00
>>266
やってる学校知ってるのね?

[匿名さん]

#2692021/05/24 22:48
子供の部活を大人がグダグダ言うなよ!
大人がしっかり感染予防出来なかったから1年経ってもこの有り様なんですけど?
部活批判するヤツは子供の脚まで引っ張るダメ人間って自称してるようなモノですよ。
人として軽蔑します。

[匿名さん]

#2702021/05/24 22:58
まこっちゃ👏

[匿名さん]

#2712021/05/24 23:04
>>269
それはそうなんだろうけどさ、皆が我慢している現状でありながら♯266の方のようにわざわざ遠まわしに口出しする方のほうがどうかと思いますが。

[匿名さん]

#2722021/05/25 07:03
もうおk
いいじゃない
頑張って👍

[匿名さん]

#2732021/05/25 08:04
>>272
自分の発言が炎上し始めたからって慌てんなw

[匿名さん]

#2742021/05/26 14:36
部活はいつまで停止ですか??

地区中体連は練習再開して、暫く経たないとできないし、県大会は7月に迫ってるし、
今年も去年みたいに地区予選のみかもしれませんね。

中学生だけ可哀想...

[匿名さん]

#2752021/05/26 19:49
>>274
最近ニュースで総体に向けた高校生の部活特集してるけどあんだけ密に練習してて何故、中学生はダメなんだ?
しかも特集してたのは団体スポーツだぞ。
それに感染意識して部活止めるなら学校で授業受ける方がよほどリスク高いはずだが。
部活だけ停止する意味がわからない。
今しかないんだよ、あの子たちは。

[匿名さん]

#2762021/05/27 12:43
宮崎市以外は中体連の組み合わせが続々と決まってるな。
抽選会すらもやらないのか宮崎市は。

[匿名さん]

#2772021/05/27 14:59
ボケ
県独自の緊急事態宣言でとるやろ
いつ解除になるか分からん中
抽選?宮崎市が一番でとるやろ
空気読めや☀️

[匿名さん]

#278
投稿者により削除されました

#2792021/05/27 15:39
>>277
ボケはお前や!
お前らのせいでこんな状況になってるんじゃ(怒)
人の気持ちが判らんからそんな言葉言えるんじゃ

子供の一年と大人の一年は違うんですけどね。

お前こそ”空気読めよ”

[匿名さん]

#2802021/05/27 16:00
>>275
高校と中学校では違います。
高校は県高体連が管轄、中学校は各地区の中体連の管轄、宮崎地区(市)は今の状況だと厳しいのが実情でしょう。

[匿名さん]


『宮崎県中学 軟式野球④』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL