1000
2017/03/28 19:25
爆サイ.com 南部九州版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.10716284

井上尚弥
合計:
井上尚弥 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 352 レス数 1000

#4012014/05/13 16:53
>>395そんな選手たくさん居ますよ
ただそれを口にしない

最近のボクサーは減量苦、ケガの話を普通に話す

嫌なら引退すれば良い

[匿名さん]

#4022014/05/13 17:14
>>401

そうですね。
辰吉やファインティング原田、浜田剛はケガや減量苦を口にしなかったみたいですね。

[匿名さん]

#4032014/05/13 17:45
>>402
原田といえば減量自慢じゃん。
昔、渡辺二郎とテレビ出演した時、減量自慢をする原田に対して渡辺が「普段から節制する方が大事やと思いますけどね」みたいなことを言ったっていうエピソードを読んだことがある。

[匿名さん]

#4042014/05/13 18:23
>>403
ちなみに力石徹の減量の描写は原田がモデル。

[匿名さん]

#4052014/05/13 18:27
>>404
美味しんぼの「ボクサーの苦しみ」は浜田さんが参考かな?

[匿名さん]

#4062014/05/13 23:31
>>402
浜田さんは現役時代左手の怪我で二度もブランクを作りながらも腐らずに右だけで練習して世界チャンピオンになったんだよな。
今WOWOWで解説しててブランク明けの選手が出てくるとよく「ブランクの間どう過ごしてたかが大事」ということを言うけど説得力がある。

[匿名さん]

#4072014/05/14 11:05
そういうことですな!

[匿名さん]

#4082014/05/14 12:57
4団体統一王者と具志堅の防衛記録更新とボクサー初の国民栄誉賞期待してます!

[匿名さん]

#4092014/05/14 13:52
もはやプロレスと化したプロボクに国民栄誉賞なんてあり得ない

今まで国民栄誉賞を貰われた方々を侮辱するのと同じ

[匿名さん]

#4102014/05/14 15:32
>>409
国民栄誉賞自体が時の総理大臣の人気取りとかいわれるぐらいだからなぁ。
とにかく井上には世界でも一人しか成し遂げてない四団体統一を果たしてほしいね。

[匿名さん]

#4112014/05/14 20:19
>>410それこそプロレス的ッスね

[匿名さん]

#4122014/05/15 22:29
エルナンデス戦が再放送されるけど、関東だけかな?

[匿名さん]

#4132014/05/16 15:49
まだ体も大きくなるだろうからフライ級にも長くはいそうにないな。
統一とか防衛回数とか記録狙うならスーパーフライ級か。
バンタム級でもギリギリいけそうだけど。

[匿名さん]

#4142014/05/17 17:00
>>411
軽量級はゾウシミンくらいが契約の縛りがありそうなくらいで、フジのテレビマネーで他団体のチャンピオン、皆、日本に来ますよ。先にSuper flyweightに上げて、亀田社長が万が一、WBA title獲ってたら征伐してほしいな。

[匿名さん]

#4152014/05/17 18:03
夏に初防衛後に108ポンドのタイトルは返上か保持したまま大晦日に112ポンドタイトルに挑戦かな。

[匿名さん]

#4162014/05/17 18:12
世界拳闘評議会軽蝿級王者
日本人最短六戦目世界王座獲得

[匿名さん]

#4172014/05/17 18:17
ボクシングビート📖を見ると弟の拓真もデビュー戦終えて、早くもWBA10位、WBC14位。

[匿名さん]

#4182014/05/17 18:48
この辺りの階級だとアメリカ進出とかの目標は描きづらいかな。
井岡でも3階級制覇とか4階級制覇は口にしても、山中とかみたいにアメリカでとは言わないし。

[匿名さん]

#4192014/05/20 16:20
5時からBSでアスリートの魂の再々々放送がある

[匿名さん]

#4202014/05/20 17:38
雨で映像が乱れてるな。
もう2回見たからいいけど。

[匿名さん]

#4212014/05/20 23:33
>>417
今2戦だね。
兄の日本最短記録更新狙うんかな?

[匿名さん]

#4222014/05/21 23:24
ミニマム〜フライ辺りでアマチュアエリートがプロ入りしたら、早く世界を狙うのが普通になりつつある。

[匿名さん]

#4232014/05/23 03:59
井上ええなぁ 巧いしパンチ強いし 顔とか物静かなとこ見てたら昔の大場政夫を思い出すな

[匿名さん]

#4242014/05/27 16:56
ダウンタウンDX出演age

[匿名さん]

#4252014/05/29 08:33
今日だな

[匿名さん]

#4262014/05/29 19:16
あと3時間きったな

[匿名さん]

#4272014/05/29 20:08
あと二時間だな

[匿名さん]

#4282014/05/29 22:01
はじまた

[匿名さん]

#4292014/05/30 00:33
初めてだから緊張してたかな

[匿名さん]

#4302014/05/30 16:51
6月5日にアスリートの魂何度目かの放送

[匿名さん]

#4312014/06/04 19:44
今夜アスリートの魂放送age

[匿名さん]

#4322014/06/04 23:22
ボクシングに対して真剣で考え方がしっかりし目に良い闘争心が伺える。これに対して亀田3馬鹿兄弟は目が腐っている。インタビューの席で視聴者に 俺はとかわしはとかタメ口的な言い方する。これは親の躾に問題。

[匿名さん]

#4332014/06/05 01:44
>>432
普通、ボクサーに親の躾まで求める?

[匿名さん]

#4342014/06/05 04:44
>>433 こいつら行儀悪すぎるからやろ

[匿名さん]

#4352014/06/24 15:38
初防衛戦が9月5日に決まったね。
相手は15位のタイ人サマートレック・ゴーキャットジム。
Boxrecだと16勝(5KO)4敗の29歳。
強敵との対戦といえば、2011年3月にWBCインターナショナルミニマム級王者デンバー・クエリョに9回TKO負け、同11月に知念勇樹に8回判定負け、2012年4月にランディ・ペタルコリンとのPABAライトフライ級王座決定戦で12回判定負けといったところ。

[匿名さん]

#4362014/06/24 23:04
井岡選手より遥かに好感持てる。ボクシングファンが期待する試合を…で、井岡選手を倒して欲しい。井上チャンプなら出来るはず。

[紫電改]

#4372014/06/24 23:22
>>435
すぐに階級上げるけど、一度はLフライ級で防衛をってことでこの相手なのかな。
これならノンタイトルでいいから上の階級でそれなりの相手とやってほしかった。
プロ入り時には強敵としかやらないってことだったのに。

[匿名さん]

#4382014/06/25 07:36
今度の相手は実力的には楽勝ですが減量が大敵ですね
防衛して次からは階級上げて実力を見せてくれ

[匿名さん]

#4392014/06/25 18:59
フライ級に上げるならロマゴンかエストラーダに挑戦してほしい

[匿名さん]

#4402014/06/29 18:55
>>437
チャンピオンの義務として防衛戦はするってことかな。
でもこの階級では最後だから強敵とやる必要はないと。

[匿名さん]

#4412014/07/03 16:21
>>439
ロマゴンにはキャリアの差で判定負けしそう。

[匿名さん]

#4422014/07/04 05:38
今の段階でロマゴンと試合したら判定まではいかないよ

[匿名さん]

#4432014/07/04 05:39
どちらが勝つかは一目瞭然

[匿名さん]

#4442014/07/07 00:48
もてはやされてるけど、心揺さぶられるようなファイトはないな
まあこんなもんだろ

[匿名さん]

#4452014/07/07 22:25
>>442
ロマゴンもミニマム時代よりは勢いがなくなってきたような気がする。

[匿名さん]

#4462014/07/11 00:34
>>444
心揺さぶられるファイトが壮絶な打撃戦のことだとしたら、井上のボクシングスタイルの方向性とは違ってるんじゃないかな?

[匿名さん]

#4472014/07/30 02:21
9月5日代々木第二体育館でWBC世界ライトフライ級14位サマートレック・ゴーキャットジムと対戦

[匿名さん]

#4482014/07/31 19:16
タイ人なんて3RKOや

[笊雄◆4FoXn602]

#4492014/07/31 20:27
はよ井岡のクソガキとやれや

[匿名さん]

#4502014/08/08 23:11
このあとフジTVすぽるとに出るよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板