1000
2017/03/28 19:25
爆サイ.com 南部九州版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.10716284

井上尚弥
合計:
井上尚弥 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 358 レス数 1000

#7512015/04/08 22:01
>>747 慰安婦=売春婦!
強制連行=親に売られた少女!
在日姦国人擬き=戦後のどさくさに紛れて来た密航者!
文句あるなら、国際司法裁判所へ出て来いゴミチョン粕!!

[匿名さん]

#7522015/04/08 22:06
>>747 日本国、日本人が嫌いなら、日本から出ていけ(怒)
何で嫌いな日本に住んでるだよ(怒)
嫌いから世界に誇る姦国へ帰れよチョン(怒)
日本語使うなハングル文字で反論しろチョン(怒)

[匿名さん]

#7532015/04/09 00:12
>>752
無理なんじゃねぇの。普段は借りてきたネコのように通名で日常生活送っているんだろうから。

[匿名さん]

#7542015/04/09 02:37
>>750
殴られすぎて頭がおかしくなったんだろうな、かわいそうに

[匿名さん]

#7552015/04/09 07:01
ボクシングおたく黙れや!
どうせ喧嘩もしたこともねえ、引きこもりへたれやろうが
喧嘩弱いくせにちょうしにのるな
日本人の分際で生意気なぞ

[アンチ日本人]

#7562015/04/09 08:34
>>755
だからボクシングruleで相手してやるから。前に俺の住所晒しても何の返答もねぇじゃん?

[匿名さん]

#7572015/04/09 14:13
夏に復帰なら防衛成功したばかりのクアドラスとスケジュールが合うな。
これに勝って年末にロマゴンにかてばリング誌のMVPもいけるかもしれん。

[匿名さん]

#7582015/04/09 14:53
>>757
右拳をやっちまったらしいな。癖にならなきゃいいが。

[匿名さん]

#7592015/04/09 15:14
>>757
リングに限らずMVPはメイウェザー×パッキャオの勝者になるだろうから無理。

[匿名さん]

#7602015/04/10 01:32
黙れボクシングおたく

[匿名さん]

#7612015/04/10 11:44
んで井岡とやったらどっちが強いの?

[匿名さん]

#7622015/04/10 15:56
>>761
実現すれば日本で一番の好カードだと思います。八重樫の敵を討て‼という指令も大橋さんから出るに違いありません。体のsizeで井上が勝つのでは?

[匿名さん]

#7632015/04/11 00:20
>>761
井上尚弥に決まってる。

[匿名さん]

#7642015/04/11 00:32
おいボクシングおたく黙れゆうのが聞こえんのかこら!

[匿名さん]

#7652015/04/11 06:18
>>764
素人は黙ってろ!

[匿名さん]

#7662015/04/11 09:11
井上選手は好感持てる
井上選手と井岡選手なら井岡選手が勝つ

井岡とローマンゴンザレスに勝ったら(明確な)ほんまもんのほんまもん

頑張って欲しい

[匿名さん]

#7672015/04/11 09:12
>>766

訂正

井上選手が勝つ。

[匿名さん]

#7682015/04/11 17:40
おめーが黙れや!
1人で自作自演連スレやめえ

[匿名さん]

#7692015/04/11 18:12
井岡と井上はやらないでしょう。
それぞれTBSとフジの看板選手同士なんだから。

[匿名さん]

#7702015/07/05 22:21
井上尚弥の対抗王者決まらず…暫定王座決定戦は三者三様ドロー

デイリースポーツ 7月5日(日)15時50分配信


 「WBO世界スーパーフライ級暫定王座決定戦」(4日、エルモシージョ)

 ボクシングのWBO世界スーパーフライ級暫定王座決定戦が4日(日本時間5日)、メキシコ・エルモシージョの多目的センターで行われ、同級1位のワルニト・パレナス(31)=フィリピン=と同級2位のダビド・カルモナ(24)=メキシコ=で争われたが、三者三様の引き分けで新王者は誕生しなかった。

 このクラスの正規王者・井上尚弥(大橋)が2回KO勝ちで王座を奪取した昨年12月のオマール・ナルバエス(アルゼンチン)戦で右拳を負傷。しばらくの間、防衛戦を行うことができなくなったため、WBOは暫定王座を設けることを承認した。

[匿名さん]

#7712015/07/07 11:47
上尚弥は弟拓真の詰めの甘さを指摘

日刊スポーツ 7月7日(火)9時57分配信

<プロボクシング:東洋太平洋スーパーフライ級王座決定12回戦>◇6日◇東京・後楽園ホール

 東洋太平洋スーパーフライ級1位の井上拓真(19=大橋)が、同級2位ヘラルドを3−0の判定で破り、新王者となった。兄で8戦目で世界2階級制覇を達成した尚弥(22)と同じ、デビュー5戦目での東洋王座獲得を果たし、戦績を5勝全勝(1KO)とした。

 リングサイドで試合を見つめた兄の尚弥は「結果は良かったが、最初から最後まで同じ戦い方だった」と、やや不満そうに振り返った。試合前にはKOを期待していただけに、詰めの甘さを指摘。「足を使いすぎ。もっとプレスをかけたりしないと」と課題を挙げた。自身は6戦目で世界王座を奪取。「お兄さんには並べない?」との問いには「そうですね」と笑顔で答えた。

[匿名さん]

#7722015/07/09 00:08
ボクシングわ女、子供の遊び
シュッシュ!しょぼ!だせー

[匿名さん]

#7732015/07/12 12:23
井上尚弥&拓真兄弟らがグアム合宿出発

デイリースポーツ 7月12日(日)10時35分配信

井上尚弥&拓真兄弟らがグアム合宿出発

グアム合宿に出発する大橋ジム一行(左から大橋会長、井上尚、松本トレーナー、井上父、井上拓、八重樫、松本亮)

 ボクシングWBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥を始めとする大橋ジム勢が12日、成田発の航空機で米グアム合宿に出発した。大橋ジムの同地での合宿は初。参加者は弟で6日に東洋太平洋同級王者になったばかりの拓真、前WBC世界フライ級王者・八重樫東、日本バンタム級2位の松本亮ら4選手。

[匿名さん]

#7742015/07/12 12:40
井上の試合は選択試合で相手は選べますが八重樫の試合相手は興味深いですね

[匿名さん]

#7752015/07/12 17:31
井上は強すぎる…
内山もしかり

[匿名さん]

#7762015/07/13 22:36
ボクシングおたく黙れや

[匿名さん]

#7772015/07/14 00:40
>>776

お前はゴミ過ぎる

[匿名さん]

#7782016/07/20 12:47
井上尚弥 来春にもロマゴン戦
2016/7/19(火) 7:41掲載
3人で拳を突き出す(左から)井上拓真、井上尚弥、清水聡(スポーツ報知)
【BOX】井上、夢の無敗対決へ!来春にもロマゴン戦

◆プロボクシング ▽WBO世界スーパーフライ級(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦 井上尚弥—ペッチバンボーン・ゴーキャットジム(9月4日、神奈川・スカイアリーナ座間)

 WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥が、圧倒的なV3でビッグマッチ実現をアピールする。9月4日に神奈川・スカイアリーナ座間で同級3位ペッチバンボーン・ゴーキャットジムと3度目の防衛戦を行うと18日、都内で発表した。軽量級最強のWBC世界フライ級王者、ローマン・ゴンサレス(29)=ニカラグア=は1階級上げることを決定。2人は同じ階級になり、早ければ来春にも夢のスーパーファイトが実現する。(スポーツ報知)

[匿名さん]

#7792016/07/20 20:47
ロマゴン戦となるとやはりアメリカで?
そーなると地上波での放送はないんだよね?

[匿名さん]

#7802016/07/20 22:26
>>776
だろうな

[匿名さん]

#7812016/07/21 08:34
>>780
カネ払えってか…

[匿名さん]

#7822016/07/22 12:12
井上は強すぎる
でも優しそうなイケメンだからもてるだろうな
うらやましい

[匿名さん]

#7832016/07/27 18:47
井上、9・4地元凱旋V3戦!ロマゴン戦実現へ大橋会長KO厳命 BOX
ツイート

12Next

2016.7.19 08:22
PR

 プロボクシングの大橋ジムは18日、WBO世界Sフライ級王者の井上尚弥(23)が9月4日に、地元の神奈川・スカイアリーナ座間(座間市)で、同級3位のペッチバンボーン・ゴーキャットジム(30)=タイ=と3度目の防衛戦を行うと発表した。軽量級最強のWBC世界フライ級王者ローマン・ゴンサレス(29)=ニカラグア=戦を実現するため、圧倒的な強さをアピールする。また、同ジム所属でロンドン五輪銅メダル、清水聡(30)のプロデビュー戦(相手未定)も決まった。

[匿名さん]

#7842016/07/29 19:15
確かに、軽量級最強の肩書きを持つ、ローマン・ゴンサレス。私が、この階級にいたら、間違いなくビッグマッチになっていたであろう。ローマン・ゴンサレス、私の目にも、はっきりとポテンシャルの高さが伺える事は認める。正直、井上は、発展途上中。井上は、試合中、足を吊ったり、拳を痛めたりと、痛めるには、それなりの原因がある。だが、強いハートで難を乗り越えてきた。来春の対戦が騒がれているが、私の予想では、判定になれば、ロマゴンに分があるであろう。井上がロマゴンに唯一上回っているとすれば、それはパンチ力。ディフェンス力、レパートリーは、百戦錬磨のロマゴンに劣ると見る。しかし、試合では、何が起こるか分からない。私から、アドバイスを送るとしたら、井上は、ズバリ、ロマゴンがワンツーを放った瞬間に、右脇腹が一瞬開く、そこをノーモーションで、左レバーを叩き込めば勝機もある。これは、私の最も得意とする、技術の一つだが、これを完全に、コンビネーションの一つに取り入れれば、鬼に金棒のようなもの。まぁ、簡単に言ってはいるが、誰にでも、出来るものでもない。井上よ、私が、認めた未知の可能性を秘めたボクサーだからこそ伝える。考えるな!体で感じろ。これが、私からの最後の助言だ。

[匿名さん]

#7852016/07/29 19:59
>>784 引きこもり歴はどれくらいになるの?障害者年金申請しましたか?カウンセリングも積極的に活用してね。

[匿名さん]

#7862016/07/29 20:00
>>784 ありがとうございます! 師匠の言われるノーモーションのブローを叩きこめれるよう鍛練する次第でありんす!!

[匿名さん]

#7872016/08/02 07:56
先ずは目先の試合に勝つこと来年は本当にビックマッチは実現するのか興味深い

[匿名さん]

#7882016/08/02 09:45
>>786
調子合わせていると、知らない内に馬鹿が感染るぞ。

[匿名さん]

#7892016/08/12 23:23
ありんすって時々見かけるけど何弁なん?あほ?

[匿名さん]

#7902016/08/13 23:37
井上尚弥3度目防衛戦チケット発売中 前座は弟拓真
[2016年8月10日19時40分]



 ボクシングのWBO世界スーパーフライ級王者井上尚弥(23=大橋)が、同級3位ペッチバンボーン・ゴーキャットジム(タイ)を迎え撃つ3度目の防衛戦(9月4日、神奈川・スカイアリーナ座間)のチケットが好評発売中だ。

 前座では、弟の前東洋太平洋スーパーフライ級王者・拓真(20)が「世界前哨戦」としてフローイラン・サルダール(フィリピン)と対戦。12年ロンドン五輪銅メダリストの清水聡(30)のプロデビュー戦も決定するなど、充実の内容となっている。

 チケットは、アリーナSRSが5万円、RSが3万円、指定Aが2万円、指定Bが1万円など。問い合わせは大橋ジム電話045・314・1994まで。大橋ジムHP=ttp://www.ohashi-gym.com/

[匿名さん]

#7912016/08/28 08:32
9月4日の試合が楽しみだ

[匿名さん]

#7922016/08/29 13:15
こいつ顔キモすぎ(笑)
整形しろや(笑)
あはははは(笑)

[りょうた]

#7932016/08/30 01:33
>>790 プラチナチケットだぜ 俺は見たい 二人のファイトを 例え数分で終わろうと

[匿名さん]

#7942016/09/03 16:23
井上尚、4日世界戦へ計量パス WBOスーパーフライ級

09/03 16:12



 世界ボクシング機構(WBO)スーパーフライ級タイトルマッチ(神奈川・座間市民体育館)の前日計量が3日、東京都内で行われ、3度目の防衛が懸かる王者の井上尚弥(大橋)と挑戦者で同級1位のペッチバンボーン・ゴーキャットジム(タイ)は、ともに1回目にリミットの52・1キロでパスした。

[匿名さん]

#7952016/09/03 17:09
いよいよ明日の勝負になりましたか

[匿名さん]

#7962016/09/04 09:31
今の日本人チャンプの中では最強だな。

[匿名さん]

#7972016/09/04 19:22
弟は世界からはかなり遠いね

[匿名さん]

#7982016/09/04 20:10
井上圧勝だな。

[匿名さん]

#7992016/09/04 20:15
判定勝ちと予想します

[匿名さん]

#8002016/09/04 20:35
今は10ラウンドだし判定ですね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板