1000
2017/03/28 19:25
爆サイ.com 南部九州版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.10716284

井上尚弥
合計:
井上尚弥 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 357 レス数 1000

#8512017/01/02 22:02
私の見解では井岡は動体視力が抜群にいい。井上は私からすれば、過大評価し過ぎ。まだ本物と対戦してない。ピーク過ぎた肩書きのボクサーばかりだ。口では強い奴とか、何とでも言える。要は、口より行動起こしてなんぼや。私の目には、怪物でもなんでもない。至って普通のボクサーだ。

[匿名さん]

#8522017/01/03 06:37
井岡とロマゴンが井上にスーパーフライで勝つ事は無いよ。井岡は今の階級でギリギリだしロマゴンも前の試合でボコボコだったしね。パッキャオですらスーパーウェルターで二度とやりたく無いってレベルだし。

[匿名さん]

#8532017/01/03 08:35
普通に井上が勝つと思います

[匿名さん]

#8542017/01/03 09:02
井上と井岡は日本ボクシング史上最高のカ−ド、いつか実現してほしいが時間がたつほど井上が有利になりそう。

[匿名さん]

#8552017/01/03 16:56
井上選手は嫌いではないが(むしろボクシングのスターとして頑張ってもらいたい)怪物ではない。確かにスピードはあるしパンチもシャープで良いボクシングするが 格下相手に試合をやると強く見えるもの 軽量級しか活躍出来ないちょっと強い日本の一選手。でも頑張って欲しいね

[匿名さん]

#8562017/01/03 17:38
井上が断然うえ

[匿名さん]

#8572017/01/04 05:45
>>841 スピード、パンチ力、センスだけでは勝てないのがボクシングの面白い所でしょ

[匿名さん]

#8582017/01/05 04:29
井岡が逃げるから対戦が実現しない予感

[匿名さん]

#8592017/01/05 10:57
>>852
ロマゴンもクアドラス戦で底を見せてしまったからね

魅力のあるカードと思っていたが、興味が無くなった

ウエートも苦しいようだしバンタムに上げれば面白いカードが沢山組めるぞ♪

[匿名さん]

#8602017/01/05 14:16
バンタム上がれば面白いけど身長がww

[匿名さん]

#8612017/01/05 16:11
井上選手は顔色が悪そうですねバンタムでした方がいいと思います

[匿名さん]

#8622017/01/05 21:20
私の見解では井上の化けの皮が今年辺りで剥がれるだろう。決して怪物ではない。本物と戦わずして、過大評価は禁物だ。私のスケジュールさえ合えば、一度手ほどきにスパーリングしてもいいのだが。過密スケジュールでなかなか時間が取れない。明日も、ボクシングマガジン等のインタビューが控えている。私位のレベルになれば、毎日が取材で集中出来ない。だがこれも、スーパースター故の宿命。私の左フックからのレバーへのノーモーションを惜しみ無く伝授しよう。

[匿名さん]

#8632017/01/05 22:04
>>862
早く病院に戻った方がいいよ。あなたは、かなりイッちゃってるから。

[匿名さん]

#8642017/01/05 22:45
ロマゴンじゃ井上の相手ならないよ
井上が絶対koするよ

[匿名さん]

#8652017/01/06 00:28
井上も大橋ジムも腹黒い。今年中に八重樫は負ける。村田も負ける。井上は雑魚狩りを続け、ロマゴン戦前に拳を痛めて対戦が流れ、バンタム級へ転向。こんな流れだろ。所詮は日本の雑魚ジム。井岡ジムよりマシだが。

[匿名さん]

#8662017/01/06 06:45
>>862
薬飲め

[匿名さん]

#8672017/01/06 09:07
>>862
ボクサーは僕さー?

[匿名さん]

#8682017/01/06 17:33
>>862
お前の手足全部取って、ダルマさん状態にしてやるか

[匿名さん]

#8692017/01/06 17:48
井上は素人がみてもすごいよ

[匿名さん]

#8702017/01/07 20:37
井上を高校時代から知ってるけどホンノモですよ

[匿名さん]

#8712017/01/08 09:34
私の見解からすれば、軽量級において真の最強はクアドラス。私が以前スパーリングパートナーとして招かれた際に、彼の左フック〜のノーモーション〜のアッパー〜の123で終わりと思いきや、そこから怒涛の456789の上下左右に変幻自在にレバー〜のボディーには驚愕した。あれ以来、近い未来クアドラスの軽量級最強伝説の幕開けになるであろう。あくまで、私の私見によるものだが。

[匿名さん]

#8722017/01/08 09:38
>>871
お前また病院から逃げてきたのか?

[匿名さん]

#8732017/01/08 17:38
頭にウィルスが蔓延してるのが増えてきたな

[匿名さん]

#8742017/01/08 18:19
まあ、河野戦で世界にアピール出来ただろう。井上陣営は日本人対決に日本人を二人も連れてくるチキン野郎だということが。
ロマゴンは日本人ジャッジ入れるならやらないというだろうな。フェアじゃないと普通は出来ない。日本人対決なら日本人以外のジャッジを普通は入れる。公正を期すためにね。過去、日本人対決もしくは日本人対外国人の試合でどちらかの国の人間がジャッジに入った試合はない。井上の試合が初めて。これで分かるように大橋ジムは公平なジムではない。
サッカーでも日本対オーストリアならどちらの国の人間もジャッジに加わることはない。
だが、大橋ジムはそれをやるくらいだからよほどダーティなジムであると思える。
ロマゴンとやる前にアムナット、クアドラス、エストラーダと当たる可能性が高い。そこで井上の化けの皮は剥がれるだろう。
井上、山中、長谷川、八重樫は相手をえらんで勝つチャンピオン(笑)
井上はエストラーダ、クアドラスとやれよ。で、殺されてこい。ゴーキャットジムの雑魚を相手に防衛して強いとか抜かすな、バカが。

[匿名さん]

#8752017/01/08 18:28
>>874
年末ロマゴンとエストラーダに断られたから河野と戦ったんだが。

[匿名さん]

#8762017/01/08 19:12
>>874
はいはい✋
お薬飲んで寝ましょうねー

[匿名さん]

#8772017/01/08 19:45
>>876 お前、井上に抱かれたのか?やけに井上の肩持つけど。何かましての?お前。

[匿名さん]

#8782017/01/08 21:41
若い頃のロマゴンは本物の怪物だった

[匿名さん]

#8792017/01/09 00:07
判定まで行かなかったんだからジャッジ誰でもよく無い?

[匿名さん]

#8802017/01/09 00:21
>>879 お前、なめてんの?

[匿名さん]

#8812017/01/09 04:32
まぁ今回の試合は誰がジャッジしようが河野が取ってたラウンドは5Rだけかな(笑)
井上君の試合観てると完全にKO狙いの試合運びだったな
あっぱれ

[匿名さん]

#8822017/01/09 04:42
>>874
河野戦でアピールなんか出来ません…
何故かと言うと河野選手との防衛戦はレベルの差が違い過ぎてオマケみたいな物やでW

[匿名さん]

#8832017/01/09 04:46
>>879
そうだよな
6Rでチ〜ンやったし

[匿名さん]

#8842017/01/09 04:56
>>877
お前ボクシングあんま見てないだろww

[匿名さん]

#8852017/01/09 06:50
>>884
頭イカレてるみたいだから相手にしない方がいいようです

[匿名さん]

#8862017/01/09 07:34
>>877
ケンカ売るなら病気治してからにしろやダボカス

[匿名さん]

#8872017/01/09 18:57
河野戦、具志堅の解説(ただの応援)がうざかったわ
河野のパンチなんぞ全然当たってないのに「河野選手、すごい!」とかアホか(あ、こいつアホやけどww)

[匿名さん]

#8882017/01/10 03:26
まあ、よい試合ではあった。河野も打ち合いに出て亀田のように逃げたりしなかった。正々堂々とした試合だった。
亀田の試合に比べたら雲泥の差。亀田なら試合自体受けないし、おそらく亀田の親父は亀田1、2にお前らが現役なら井上より強いとか言ってるんだろうな。

[匿名さん]

#8892017/01/10 04:47
>>888
良い試合と言うかさぁ〜河野は打ち合う戦い方しか出来ないのよ
引き出しが少ないからチャンピオンになっても防衛がなかなか出来ないんだよね
河野選手なりに頑張った試合だったかな…

[匿名さん]

#8902017/01/10 21:33
がんばっ
たかもしれんが、ほとんどヒットしなかったからな
河野、おれが小中学校の頃に観た世界戦のしょぼい日本人挑戦者のようだったよ
がんばるけどチャンピオンにボコボコにされてた、みたいな
今回のチャンプ井上は日本人だからその点気楽にみれたがね
とにかく差がありすぎ
ミスマッチも甚だしかった

[匿名さん]

#8912017/01/10 22:00
それを見透して、マッチメイクした井上サイド。強い奴とか言いつつ、ピーク過ぎた選手ばかりだ。日本人対決の人気に便乗した形やな。

[匿名さん]

#8922017/01/10 22:42
だが相手がいないんだからしょうがない
井上が強すぎるんだよ
デュランやアルゲリョだって弱いランカーとの試合で繋いでたんだし、しょうがないわな
試合しとかないと錆ついてしまうからな

[匿名さん]

#8932017/01/11 00:54
井上はピーク過ぎた相手しか勝負しない奴だから。今もロマゴンが年取るの待ってるとこ。

[匿名さん]

#8942017/01/11 21:04
ビッグビジネスだからね
ガチガチマッチは、もうちょっと稼がしてもろてからにさせてえな、ってとこやろ

[匿名さん]

#8952017/01/11 21:34
まぁ、井上とロマゴンのチキンレースは対戦が実現するしないに関わらず今年いっぱいだな

井上もバンタムに上げるみたいだし

[匿名さん]

#8962017/01/12 01:06
>>893
この前の試合みてロマゴンが今までのように強く見えましたか?私はフライ位までがベストにみえましたよ。井上選手より先にロマゴンが負ける可能性もあると思います。

[匿名さん]

#8972017/01/12 06:22
>>896
その試合自体ロマゴンが負けていたからね
ジャッジ1人が6ポイント差にはワロタw

[匿名さん]

#8982017/01/12 07:21
ロマゴンはスーパーフライはきついみたい井上と撮った奴がボコボコだったしね。

[匿名さん]

#8992017/01/12 07:28
3月の防衛戦はクリアするだろうが、クアドラスとのリマッチはどうかな?
これを倒すようだと井上戦が俄然面白くなるぞ♪

[匿名さん]

#9002017/01/12 22:42
私の見解では、ロマゴンはピークを過ぎた。落ち目のところで、井上サイドが対戦するできレース。私は、本物を知ってるだけに、亀、井岡、井上、村田、日本人ボクサーは、もっと本物と対戦しなければ、レベルはあがらない。誰が一番早く、私の足元にたどり着くか楽しみにしているぞ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板