1000
2024/06/19 15:47
爆サイ.com 南東北版

🌼 山形市雑談





NO.11771035

山ラ〜
合計:
山ラ〜 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 7453 レス数 1000

#6512024/05/26 11:56
お子様連れや家族で食べに来るとかありえない
時代ですから。今はそういう人達も客として
来るので配慮して欲しいですね。作業服の方
だけの私物化?専用の食事処ては無い

[匿名さん]

#6522024/05/26 12:08
現場近くにワザワザ建てた店にワザワザ来る
家族連れは?現場仕事の方用に酒まで豊富に
有り仕事帰りの楽しみにもしてる場所です
一般の方お断りの札を立てとく?

[匿名さん]

#6532024/05/26 12:39
ああ、今度は酒なんか出して教育に悪いとか
逆に文句を言われるかもな笑

[匿名さん]

#6542024/05/26 13:52
ラーメンを売ってればどの店でも🚩旗を
掲げられるとか?レベルは関係ないのですか?
そこが問題です。遠方から来て食べたことない
方が目印として食べに来る物ですよ。運悪く
普通の店に入って初めて食べた山ら〜の感想は
お客様はどう表現しますか口に合わなかった方は
低評価だと拡散しませんか?山形だけのランキング
は動画で見ますが30位にも入ってない店が大繁盛
とかなんですか?

[匿名さん]

#6552024/05/26 14:36
動画で宣伝してる店でコメオフの
動画は信じない方がいいかもよ。
真実ではないから書き込みされる
と困るということじゃないかな?

[匿名さん]

#6562024/05/26 16:52
頭おかしくなったラーメンジジイ

[匿名さん]

#6572024/05/26 19:04
>>655
uチューブだろ見て行ったよ生臭くて酷かった

[匿名さん]

#6582024/05/26 20:41
ん?魚?

[匿名さん]

#6592024/05/26 20:49
煮干しラーメンだろ

[匿名さん]

#6602024/05/26 20:50
下足じゃない

[匿名さん]

#6612024/05/26 21:09
>>645
なるほどです🤥
ところで最近問題になってる
残留有害物質で作業着は危険みたいですよ
人体に有害性があるかどうかで言えば、

⑴ 土木、建設業(現場に出入者含む)
⑵清掃業者・自動車整備業(揮発性物質)
⑶畜産、農業関係(農薬)

タバコはやっと規制されましたが、
安心して赤ちゃんから子ども、妊婦さんも出入りできる飲食店にしていきましょう。

[匿名さん]

#6622024/05/26 23:43
>>659
濃すぎるとエグみ渋くてスープ飲めない

[匿名さん]

#6632024/05/27 00:05
スープは残してもいいよ

[匿名さん]

#6642024/05/27 07:00
残す前に気持ち悪くて口の中に入れられない
油そばも生煮えで一口食べて友人と帰りました
他店でも昼時に生煮えで麺同士がくっついてました
餃子も生焼けで中が冷たい感じ外は焦げ目は
あったが

[匿名さん]

#6652024/05/27 07:19
また同じ話
頭おかしくなったラーメンジジイ

[匿名さん]

#6662024/05/27 08:40
>>664
冷凍餃子はそれな!チンしてから焼けばいいのに
水入れて蒸してから油引いて焼くとか羽付けとか
生焼け出すんならメニューから外してよ迷惑だよ

[匿名さん]

#6672024/05/27 08:42
グルテン中毒

[匿名さん]

#6682024/05/27 08:42
カロリーモンスター🍜
腹だけ凸ってる奇形腫おじさん
かな?

[匿名さん]

#6692024/05/27 08:51
ジジイバクサイ中毒

[匿名さん]

#6702024/05/27 09:42
>>666
料金先取りのチケット販売なら
金を先に貰えば仕事は適当!
どうせ他人の食べる物だからな?
失敗作をお客さんに出すとは失礼だよ

[匿名さん]

#6712024/05/27 09:44
今日入ったばかりのバイトでも
当日から即戦力になる仕事だろ?
学生でもおばさんでも誰でも出来る
仕事だろ?それなのに生焼け生煮え
とかありえないよ。湯が温かったとか
店長の責任だぞ

[匿名さん]

#6722024/05/27 11:46
セルフサービス、券売機とか
何の接客サービスにもなってない
チケット取りに来て配膳だけ
調味料トレイも毎回交換しないし
テーブルにも脂のベタつきある
座布団ある店なんか目に見えて汚れ
がわかるよ。で、値上げ値上げアホか

[匿名さん]

#6732024/05/27 11:52
外食自体、辞めればいいよ

[匿名さん]

#6742024/05/27 12:05
並ばなくて食べれて/量もちょうど良く/税込500円以内/変にこだわったラーメンでは無くてできるだけシンプルな屋台のラーメン/卓上の黒胡椒やお酢、辣油などを遠慮なく入れて自分好みにできる,

こんなラーメン屋知ってたら教えてくれ

[匿名さん]

#6752024/05/27 12:25
ないと思う

[匿名さん]

#6762024/05/27 12:43
>>674
ひまわりラーメン

[匿名さん]

#6772024/05/27 14:08
調味料の少ない店はお客さんのこと考えてない
店の味がドストライクなんてまずありえない
デカい缶のコショー酢に醤油ラー油この4点
しか無い店はダメダメ。ラーメンと餃子しか
無い店ならわかるが、チャーシュー丼カルビ丼
ソースかつ丼に牛丼まで有り食堂化した店は
一味、七味、豆板醤、ニンニクくらい無いと
ケチくさいと言われても仕方ないよ

[匿名さん]

#6782024/05/27 14:31
>>677
調味料入れないと食べられないような不味いラーメン屋には行かないから
味音痴は調味料や化調ラーメンを選ぶんだな
サービス券出して客に媚びてる安いラーメン屋も行かない

[匿名さん]

#6792024/05/27 14:54
>>673
>>676
>>677
>>678
凄い自演❗サービス券?媚びてる?🤣
お前んとこは余裕がないかケチなだけだと
自己紹介してるようだね🤣調味料もさ
酢 ラー油 醤油 デカい缶の安いコショーの
四つしか無いなんてなかなか無いよ昭和の年季の
入った中華屋や食堂だなベタベタで触れない調味料

[匿名さん]

#6802024/05/27 14:55
>>678
オマエンとこのラーメンは調味料無しでは
物足りないから文句を言われてるんだろ?

[匿名さん]

#6812024/05/27 15:01
自分の快楽の為には、
他人を不愉快にしてもいいんだよ
そういう考えの奴がやること

⑴銭湯で身体も洗わず入ってくる奴
⑵作業服で飲食店に入る奴
⑶野菜や食品を素手でペタペタ触って確認する奴
⑷公共の掲示板を日記・私物化する奴

[匿名さん]

#6822024/05/27 15:07
>>678
こういう言い返しはタリナイんだよ
調味料を入れないと食えない?
うま味調味料を入れてから客に出すのに
ウソばっか言ってるな他店の人気メニュー
ばかり真似しないでオリジナルラーメンを
披露してみなよ全部ひとのもんじゃないか
だから同じ店名にしなかったんだろ?
醤油、煮干し、辛味噌、鳥中華、焼きそば
餃子、唐揚げ、チャーシュー他店のメニュー
の味ダヨな今からは冷やし系も出てくるんだろ?
まあビジュアルまで丸パクリでは他店も怒るさ

[匿名さん]

#6832024/05/27 15:09
>>680
その通りだよ旨味調味料入れたラーメンは
口の中に残るから直ぐにわかるね

[匿名さん]

#6842024/05/27 15:25
>>682
有頂天とか安部みたいな能書きだけのラーメン屋も行かないので
オマエの書く店行く店みな不味い店しかないんだけど

[匿名さん]

#6852024/05/27 15:27
>>683
オマエはわからないだろ
ピリッとするとかマヌケな事書いているからな
山岡家が山形で一番化調ラーメンの味がする

[匿名さん]

#6862024/05/27 16:29
>>684
>>685
店名出して誹謗中傷までするね
いつもの事だが毎日文句言ってるね

[匿名さん]

#6872024/05/28 04:58
>>684
お前が何を言おうとどっちも流行ってる人気店
だからね。

[匿名さん]

#6882024/05/28 05:16
>>687
流行っているからって意味あるの
大して美味くないから個人的に行かない店なだけ

[匿名さん]

#6892024/05/28 05:36
調味料の品質を見てみて!スーパーから
買ってきて並べただけの店とかって
お客さんに美味しい物を食べさす気持ちが無い
ということ。品質もだが、あとは調味料の数
酢 醤油 ラー油 コショーだけ???
昭和のベタベタな店の円状の調味料トレイで
間に合うような調味料の数では現代ではNGだろ
摺りニンニクと豆板醤は普通に置いてある時代
馬鹿な店主は調味料無くても旨いラーメンだ!
と反論する、ただセコいオヤジの言い訳にしか
聞こえない。
#爪楊枝も無い店が増えたな、取りにくいように
会計んとこにポツンと1つとか。調味料もケアを
する物も充実してない店では食べたくないですよね

[匿名さん]

#6902024/05/28 05:43
調味料乞食ラーメンw

[匿名さん]

#6912024/05/28 05:43
>>688
流行り病で味覚が変になったのか?

[匿名さん]

#6922024/05/28 05:48
>>690
買い物するからさ(笑)拘り!拘り!ってさ
麺も最安の自家製麺!スープも10円〜20円
具材も薄っぺらい物ばかり調味料まで激安
の物を使ってラーメンの価格だけバカ高い
のでは客が離れていくのはあたりまえだよ

[匿名さん]

#6932024/05/28 05:59
ジジイは妄想ラーメン屋しかないのかな

[匿名さん]

#6942024/05/28 13:28
ウソじゃないみたいだけど

[匿名さん]

#6952024/05/28 17:25
ラーの鏡持って、ムーンペタに行け!

[匿名さん]

#6962024/05/28 17:32
ひまわりラーメン近くにあるといいな
そもそも並ばなくていいし、そんなにラーメンの味にこだわり無ければ安くてそこそこ満足だったよ

[匿名さん]

#6972024/05/28 17:34
>>696
サンコーラーメン買っておけばいいよ

[匿名さん]

#6982024/05/28 17:35
ワンコインのラーメン超えたらよほど大好きなラーメンにしかお金は払わないので。自分は渋谷の喜楽や銀座の共楽、はしごあたりがそれなんで好きなんだが。都内の同じ価格で上位互換をたくさん知ってるだけに山形のラーメン屋のワンコイン超えだと損した気分になる。悪口みたいなったけどごめんね。

[匿名さん]

#6992024/05/28 17:38
ひまわり食べて思ったんだが、
税込495円なら明日も食べて2食たべても他店の1杯だなぁと。もちろん味はラーメン専門店の方がうまいよ。それはわかるんだけど都内の同じ価格で上位互換をたくさん知ってるからなんか失敗した気分になるんだよね。オレだけだと思う

[匿名さん]

#7002024/05/28 17:46
>>697
いやそれは知ってるんだが、
ワカメや焼豚、ゆで卵、メンマなんかもちゃんと入ってんのよ。サンコーの麺とスープ買ってこれらの具材を準備したら手間もかかるし赤字だろ笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL