924
2018/07/18 00:35
爆サイ.com 南東北版

🐷西村山郡雑談

河北町・西川町・朝日町・大江町




NO.6035499

第2弾!左沢高について語ろ‼
合計:
#2252018/02/06 22:09
つまり高校受験は年々目まぐるしく変わってるってことだな

爆サイの書き込みは年寄りが多いから参考にしちゃダメってことか

[匿名さん]

#2262018/02/06 23:58
5教科で15以上(オール3以上)になれば谷地高受験可能なはずで、
その年は昨年みたいな定員割れは無かったのかな。

中学で3と4を取ってる人が谷地高だったはず、意外に 甘く見てはダメなよな。

[匿名さん]

#2272018/02/07 00:13
>>226
5教科60点だと3はあるのか?
9教科合計でどのくらいの評定になるんだ?

[匿名さん]

#2282018/02/07 00:19
このスレで谷地高受ける人はいないから谷地の情報はどうでもいい

いまは学院と明正の滑り止め落ちた子への有益なアドバイス求む
(ところで日大受けた子はどうなった?)

[匿名さん]

#2292018/02/07 00:29
このスレで相談してるのは、5教科100点行かない子、80点くらいの子、60点くらいの子の3人だっけ?
その点数で滑り止め落ちたら、ざわより霞城の方がいいかも
中学で不登校だった子は楽しそうに霞城に通ってるよ

[匿名さん]

#2302018/02/07 01:31
報告遅れすみませんでした。明正高校、受かりましたが、左沢高校受からないと意味がないんですよ。今年の倍率いつ解るんですかね?不安定な毎日です。

[匿名さん]

#2312018/02/07 01:46
>>161
日大落ちました

[匿名さん]

#2322018/02/07 01:49
>>228
あなた、イイ人ね〜好きだよ❤あなたのことが知りたいよ〜

[匿名さん]

#2332018/02/07 01:50
>>229
何者?神様にみえてくる

[匿名さん]

#2342018/02/07 01:57
ここ、そんなに盛り上がってるの何故に?誰がスレスレ書いてるに?中学生?高校生?オジサン?お爺さん?不思議だに?

[匿名さん]

#2352018/02/07 02:00
>>231
先はないな。

[匿名さん]

#2362018/02/07 07:36
私立落ちた人ど〜なるんだ?私立落ちる位だから頭脳ヤバくね?

[匿名さん]

#2372018/02/07 08:31
滑り止めで明正受けた子2人いたのか!
もしや「友達が明正受けるので僕も受けます」の友達も参加したのかな?
で、一人は合格して一人は不合格だったと・・・
もともとの相談してたのはどっちだったんだろう

とりあえず明正合格した子は定員割れ狙って左沢受けてもいいかも

不合格の子は定員割れでも足切りされる可能性がある
・明正不合格→左沢受験→内申がだいたいオール3(1は×)なら学院&25以上なら東海大山形(ともに学科試験なし)
・日大不合格→左沢受験→上記と同じ。明正も可だが併願扱いで学科試験アリ
・学院不合格→左沢受験→内申25以上なら東海大山形。明正も可だが併願扱いで学科試験アリ

上の内申条件に当てはまらない&作文面接超苦手なら霞城が安心だなぁ

[匿名さん]

#2382018/02/07 08:44
学院も日大も、不合格は未受験含んでも10人程度なんだよ
明正の不合格はわからないけど、去年は一時不登校の子も保健室登校の子も電波専願落ちた子も合格してる
なのにこのスレで相談してるごくごく限られた中でなんでこんなに落ちるんだ?
「西村山で成績不振の子はヤバイ!」の申し合わせがあるんじゃないかと心配になるほどだ

修学旅行のディズニーランドで悪さするとその学校は10年禁止みたいにね

[匿名さん]

#2392018/02/07 12:33
>>238
河北中学だな(笑)

[匿名さん]

#2402018/02/07 12:55
やづ信様登場!

[匿名さん]

#2412018/02/07 21:30
>>237
内申オール2しかないんですが、左沢高等学校は無理ですか?五教科60点前後しか取れません。

[匿名さん]

#2422018/02/07 22:33
もしかして別室登校か?
体育と音楽なら真面目に参加していれば3もらえると思うんだけど

[匿名さん]

#2432018/02/07 23:09
>>242
普通に教室でやってます。提出するものよく忘れます!

[匿名さん]

#2442018/02/07 23:28
>>241
病院さ行っで診断してもらえ!!

[匿名さん]

#2452018/02/08 00:51
>>244
行きました。異常無しでした!

[匿名さん]

#2462018/02/08 01:34
わたしは、内申3が2個、他は2のみで、五教科100以下です。ザワ高にわ、合格できますか?

[匿名さん]

#2472018/02/08 02:15
また、何人か相談きたぞー!例の親切な方の出番じゃね?中学生の味方だな。

[匿名さん]

#2482018/02/08 02:34
>>235
お前、最低(*`Д´)ノ!!!

[匿名さん]

#2492018/02/08 02:35
内申を書いているヤツがいるけど、本人は分からないはず。たぶん通信簿のことだべ。内申イコール通信簿とは限らない。

[匿名さん]

#2502018/02/08 02:39
点数かなり悪い→70以下の中学生の受験高校はどこがいいもんだ?山本、学院、明正、電波か?の中でも
どこオススメだ?経験者の体験談求む。

[匿名さん]

#2512018/02/08 02:40
>>244
例の○達障害ってヤツね。そういう方のための学校をテレビでやってた。

[匿名さん]

#2522018/02/08 02:41
>>249
何故に内申わからない?通知表のことだろ!だれでも分かる筈だが。

[匿名さん]

#2532018/02/08 03:01
通信簿という言葉は大昔の話、内申と通知表は違う。内申は非公開だが、通知表は本人が分かるので、内申の参考までのこと。

[匿名さん]

#2542018/02/08 08:32
ザワ受けるなら120点欲しいんだよな
小耳にはさんだ合格最低点数は80点だから、そこらへんで足切りの心配もある
まあ合格も不合格もあくまで可能性、決めるのはザワだからね

点数が取れない子には基本的に私立専願を勧めたい。
いまは私学に別途補助金が出るから金銭的にもかなり楽になったはず
スポーツが得意なら推薦がオススメ。まずはオープンスクールにGO!電波からはそれほど目立つ実績がなくても幅広く声掛けがあるようだ。どこからも声がかからなかったら自己推薦で。どこの私立も推薦は結構甘い。
一般受験なら明正はまず大丈夫、山本も多分大丈夫、学院は個別相談で真面目で頑張り屋なことをアピールしてアドバイスを受けてくるといい

どうしても公立にこだわるなら滑り止めの確保は欲しい
確保できなかった場合は霞城を勧める
まぐれで全日制の高校に入って授業についていけず退学するくらいなら、霞城でコツコツと単位とって卒業したほうが、後々を考えるとよくないか?

[匿名さん]

#2552018/02/08 09:00
あと頑張っても成績が上がらない子はマジで「山大病院」での受診をすすめる
勉強しないで成績が悪い子は自業自得だけど、がんばってるのに実を結ばない子は確実に何かある
馬鹿にしてるんじゃないよ?
ちょっと調べてもらうと障害っぽいものは誰でもあるんだ。
人の顔が覚えられないとかも立派な障害だ
それが日常生活に支障をきたさないものならいいけど、どんなに勉強しても60点・忘れ物も多いでは大変だろう

今ですらこんなに困ってるのに「異常なし。もっと頑張れ」なんていう医者がいたら確実にヤブだ
山大に行ってごまかしなく現状を伝え(障害と言われるのが嫌で異常なしに誘導するのは厳禁!)しっかり診断してもらえ
早めに対策し、できることとできないことを見極め、どうしてもできないことは極力避ける
それでこれからの人生ぐんと生きやすくなるはずだ

[匿名さん]

#2562018/02/08 09:03
>>249
内申=通信簿とは限らないけど、だいたいこの辺ってのは教えてくれるよね

[匿名さん]

#2572018/02/08 09:31
>>255
東大生の何割かは発達障害らしいよね
下手に頭がいいため見過ごされ、就職活動時に支障をきたすらしい

[匿名さん]

#2582018/02/08 16:42
こんなスレに私立落ちる奴が3人も集まるわけないじゃん
釣りだよ釣り

[匿名さん]

#2592018/02/08 16:47
>>257
ここは全員発障害

[匿名さん]

#2602018/02/08 17:25
>>258
そのとおり、同一人物のデタラメのレスだべw

[匿名さん]

#2612018/02/08 17:40
受かったかも判らないのに、釣りと決めつけるのは如何なものか!本気で悩んでるから来てるんだろ。

[匿名さん]

#2622018/02/08 17:44
明正併願合格したけど左沢受かりたい、の一人だけは本物のような気がする

[匿名さん]

#2632018/02/08 18:17
>>262
ドコが?

[匿名さん]

#2642018/02/08 18:28
>>262
病院に行ったけど異常なしあたりが釣りくさい

[匿名さん]

#2652018/02/08 18:43
一人くらいは真剣に悩んでる子がいるかもしれないしな
最後まで見守ってみようぜ

[匿名さん]

#2662018/02/08 18:44
>>264
悩んだ末に行ったんじゃないか?自分自身も親も気付いたから行ったんじゃないかな。

[匿名さん]

#2672018/02/08 18:52
異常なしなんて言い方しないんじゃね?

「学習障害ではありません。面倒くさくてやらないだけです」と言われた知り合いはいる
対策の立てようがないパターン(笑)

[匿名さん]

#2682018/02/08 19:47
所詮、匿名の爆サイだからマジかどうかは他人は分からない。実質ネット上の文字の遊び!深入りしないようにw

[匿名さん]

#2692018/02/08 20:21
>>267
すみません。僕は、実際調べてもらいました。異常無いです!と言われました。二つの病院にも行きました。

[匿名さん]

#2702018/02/08 21:22
>>269
ちゃんと山大行ったの?
IQいくらだった?

[匿名さん]

#2712018/02/08 22:23
>>270
50位でした。小学生高学年までのしか頭脳ないみたいです。何かの検査で、小学生低学年並みの部分もありました。でも発達障害でも何でもないと。勉強頑張るしかないと言われました。

[匿名さん]

#2722018/02/08 22:50
発達障害じゃなくて知的障害じゃん
IQ50だと余裕で障害手帳もらえるレベル
それで異常なしなんて言われるわけないよ

[匿名さん]

#2732018/02/08 23:00
知的障害も発達障害の一種、iQ50だと養護学校だべ、この前、上山のある学校がテレビで放映された

[匿名さん]

#2742018/02/08 23:01
IQ70後半のボーダーかと思ったらまさかの50・・・

[匿名さん]


『第2弾!左沢高について語ろ‼』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL