924
2018/07/18 00:35
爆サイ.com 南東北版

🐷西村山郡雑談

河北町・西川町・朝日町・大江町




NO.6035499

第2弾!左沢高について語ろ‼
合計:
#5752018/03/17 13:16
>>572
知らん

[匿名さん]

#5762018/03/17 13:45
>>575
親の書き込み?
392円の切手準備しなかった?
子どもが親に説明しなくて、願書が綴られてた冊子(親がハンコ押すので知らないはずはない)も読んでないならどうしようもないわ

[匿名さん]

#5772018/03/17 13:50
>>573
3時から4時までか?

[匿名さん]

#5782018/03/17 15:24
うわぁ、落ちてた

[匿名さん]

#5792018/03/17 16:29
自己採点133点で落ちました!!!!!!!

[匿名さん]

#5802018/03/17 17:15
全員合格!おめでとう!

[匿名さん]

#5812018/03/17 23:58
今回は、最低でも180点だったらしいな

[匿名さん]

#5822018/03/18 00:27
>>581
あれだけ定員割れててそれはないでしょう(笑)

[匿名さん]

#5832018/03/18 01:45
>>582
定員割れでも、落されることがある。実際に、2、3年前にあり!素人は黙ってな。

[匿名さん]

#5842018/03/18 02:33
左沢も甘くないってことだ。誰にでも入れるなら落ちるやついないだろ!

[匿名さん]

#5852018/03/18 02:45
定員割れなら全員受かるわけではない!現に左沢受けて落ちた人は凄いいる!みんな、知らないだけ。

[匿名さん]

#5862018/03/18 02:48
>>580
あほ、四人は落ちました!

[匿名さん]

#5872018/03/18 08:16
>>586
嘘情報を、書き込んで楽しいか?全員合格だ!確認してから書けよ‼

[匿名さん]

#5882018/03/18 08:40
定員割れなのに落ちた人がいるぐらいだから今回はみんな頑張ったんだな

[匿名さん]

#5892018/03/18 09:50
とりあえず県の情報を待とう
来週あたり実際の受験者数&合格者数が発表されるはず

[匿名さん]

#5902018/03/18 10:19
合格者数発表されても、中には高等専門高へ行くなり棄権者もいるので、一番正確なのは在校生などにより入学者数を教えて貰うのがよい。

[匿名さん]

#5912018/03/18 11:20
今日続々と点数届いてるよー!!!
後輩のために合否と点数書いてこう!

[匿名さん]

#5922018/03/18 11:42
>>590
左沢高受験者が、鶴岡高専を受験してるはずはありません(泣)

[匿名さん]

#5932018/03/18 12:01
ちなみに
ヤズ高だと252点で不合格

ザワ高とは全然違うんだくせや

[匿名さん]

#5942018/03/18 12:05
>>593
252点で不合格ね〜(笑)
それヤヅスレの書き込みじゃん。鵜呑みにすんなって(笑)

[匿名さん]

#5952018/03/18 12:14
第一に
250程度で谷地高校受験って・・・・・・・・・・


入学出来たとしても・・・・・・・




ビリの部類

[匿名さん]

#5962018/03/18 12:36
実力テストで250点だと中の中(から微妙に下)だよね
当日点は下がるから200〜230点かな
谷地は評定の配分が高いので、ちゃんと評定取れてれば合格する最低点はそんなとこ
定員割れば100点台でも合格するけど、高倍率なら評定が合否を決めそう

[匿名さん]

#5972018/03/18 12:48
>>592
数年に一人ぐらいはいてもおかしくないかも
社会が超苦手で寒河江は危ない、谷地まで通うのは面倒、たぶん高専イケると思うし(社会ナシの4教科受検)公立の滑り止めは左沢でいいか〜♪
・・・みたいなやつが(笑)

[匿名さん]

#5982018/03/18 12:57
さむ高では実際にいたよ。だから、合格者数とはいっても他にも棄権者もいるかもしれないので入学者数が正確。

[匿名さん]

#5992018/03/18 13:25
>>598
ちゃうちゃう
2月末に高専受かった子は、公立の願書出しても受験できないシステムになってる
だから 志願者>受検者 はよくあるけど、合格者≂入学者 で間違いない

高校には優先順位があって、国立>公立>私立になる
国立受かったら公立受けられないし、公立受かったら私立には行けない
高校側が納得する事情があれば入学しない場合もあるだろうけど(3月末に亡くなったとか・・・)

中学の先生から進路説明会や三者面談でしつこいくらいに説明されるよ

[匿名さん]

#6002018/03/18 21:56
ぶっちゃけ、谷地高 あんたら ばかにし過ぎ

ウチの子 試験で252点で落ちました、普段の実力テストでは290〜310点前後よ

関山からわざわざ受験したの、本当に ばくさい どうしてくれの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

[匿名さん]

#6012018/03/18 23:43
高校落ちた子の書き込み何件か見たけど責任転嫁して暴れてるのは谷地ばっかなんだよね(溜息)
見てて恥ずかしいというか痛々しいというか・・・やづ関係者ってこんなのばっか?

最初自己採点252点って言ってたけど実際は何点だったの?東桜より谷地を選んだのは誰?評定は絶対書かないけど授業態度悪いか不登校?先生のアドバイスは?爆サイの都合のいい意見だけ優先したのは誰?高倍率になることは全く考えなかったの?落ちる覚悟も全くしてなかったの?250点以下で合格してきた人が出てきたらあなたの子供は学校からいらない認定されたってことだけど恥ずかしくない?

高倍率とはいえ1.2倍ちょいで、落ちたのはたったの28人だよ
谷地は普通高ではめずらしい評定5割なんだから、そこしっかり押さえてたら当日252点で不合格って考えられないんだけど

[匿名さん]

#6022018/03/19 00:16
>>600
本当かどうか知らんけど、匿名の爆サイのせいにしちゃいかんよ!なんなら、爆サイから離れることをおすすめします。

[匿名さん]

#6032018/03/19 00:21
>>600
ウケる(笑)😁

[匿名さん]

#6042018/03/19 00:28
>>600
もしも谷地高に入手しててもその点数じゃあ120人中で1101〜111番だわな。絶対に9人くらいはあなたの子供の下はいますけどね!谷地は甘くない!!

[匿名さん]

#6052018/03/19 00:30
250で谷地高を考えたのか(おっ、どろきィ〜)掲示板を信用すんなず

[匿名さん]

#6062018/03/19 00:40
そもそものやづ高の平均レベルは、決して高くはないが、今年は若干倍率が高かったため、競争が働き入試レベルが多少上がったに過ぎない。

[匿名さん]

#6072018/03/19 03:12
200で受かったことを、写真撮って載せたいくらいださ!このスレ谷地なのに左沢でレスして意味不明ださ!

[匿名さん]

#6082018/03/19 07:07
>>607
谷地って基本推薦で私大に突っ込む学校じゃん
評定悪い250点よりも、評定高かったり一芸に秀でる200点の方が合格しやすい可能性ない?
だから普通高ではめずらしい評定:当日点が5:5なんじゃない?

[匿名さん]

#6092018/03/19 08:24
>>600
ものすごくそっくりなキレ方してる子どもが別の掲示板にいたぞ
自己採点272点で谷地落ちたー受験の時みんな寒河江からランク落としたって言ってたーこんな点数で合格してどうすんのって爆笑されたー掲示板嘘ばっかり!ってやつ
(普通はどんな点数の子でも励ましあうだろ。谷地受ける人は性格悪い奴ばっかみたいじゃん)
自称中山中の生徒だったけどなんか同じにおいがするぞ(笑)
同一人物の釣りじゃねの?

ところで寒河江と西高は日曜に点数届いた情報あったけど谷地もか?
南高と中央はまだだって言ってた

[匿名さん]

#6102018/03/19 08:26
>>607
この100点以下の子を励ますスレは1000で完全終了→左沢の話題は別スレに移行なのであと400ガンガン書き込んだ方がいいんじゃね?(笑)

[匿名さん]

#6112018/03/19 10:07
>>608
実際 谷地って280点となってましたよ。
バカ親が娘を持ち上げすぎ
合格しても周りについていけない=不合格

[匿名さん]

#6122018/03/19 10:08
いま県発表の合格者みてきたけど、ザワ全員合格してるじゃん
誰だよ133点で落ちただの4人落ちただの書きこんだ奴!!!

おめでとー!おめでとー!おめでとー!!!!!

[匿名さん]

#6132018/03/19 10:12
>>611
実テ280は安全圏として先生が示す点数(谷地の真ん中くらい)
合格が目的ならもっと下でもイケル

[匿名さん]

#6142018/03/19 10:26
谷地は定員120人だけど121人合格してるね

[匿名さん]

#6152018/03/19 11:58
このスレ終了です。!!
皆さん、御支援ありがとうございました。おかげさまで全員合格することができました。
引き続き、別の左沢高校のスレでよろしくお願いいたします。

[匿名さん]

#6162018/03/19 16:02
>>611
谷地高280点って、
合格したら大体は真ん中じゃん

252点って谷地高生徒からはクレームレベルだべ

[匿名さん]

#6172018/03/19 16:15
>>616
やづのスレに書げ!アホか!
このスレ終了!!!

[匿名さん]

#6182018/03/19 16:45
来年、左沢に受験しますが100以下の僕でも入れますか?

[匿名さん]

#6192018/03/19 16:56
↑釣りか?

[匿名さん]

#6202018/03/19 17:12
本当に僕の悩みの種なんです。みなさんお願いします。

[匿名さん]

#6212018/03/19 17:48
おめでとー

[匿名さん]

#6222018/03/19 17:50
このスレは終了しました
左沢関係の投稿は

山形県立左沢高等学校
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=104/acode=2/bid=2953/tid=5152190/tp=1/ud=1/

にどうぞ

[匿名さん]

#6232018/03/19 20:40
少しでも、点数あげておく必要あるんじゃないかな。左沢も甘くないからな。来年の受験ガンバれよ✨

[匿名さん]

#6242018/03/19 20:41
また、悩んでる中学生いるなぁ〜毎年いるに決まってるか!みんなで応援してあげようぜ

[匿名さん]


『第2弾!左沢高について語ろ‼』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL