924
2018/07/18 00:35
爆サイ.com 南東北版

🐷西村山郡雑談

河北町・西川町・朝日町・大江町




NO.6035499

第2弾!左沢高について語ろ‼
合計:
#6252018/03/19 20:42
>>622
このスレ終わってねーがら!(笑)

[匿名さん]

#6262018/03/19 21:14
糸冬

[匿名さん]

#6272018/03/19 21:32
釣られているにも、騙されているにも、馬鹿にされてもにも、遊ばされているにも気づかずよく相手してるなwww

[匿名さん]

#6282018/03/19 22:44
女台

[匿名さん]

#6292018/03/19 22:45
>>627
あっぢいげ

[匿名さん]

#6302018/03/19 22:46
来年、厳しいような気もするががんばれー!

[匿名さん]

#6312018/03/20 18:14
厳しいですか?一年間勉強して、塾通って平均の点数が100点前後で伸びないです。

[匿名さん]

#6322018/03/20 20:29
まだ、時間あるから少しでも点数延ばすことです。

[匿名さん]

#6332018/03/20 22:46
点数結果、郵送されて来ました。
314点でした。

[匿名さん]

#6342018/03/20 22:49
>>633
谷地高かな?

[匿名さん]

#6352018/03/20 23:22
どこ受けて314点で受かったのか落ちたのか?

[匿名さん]

#6362018/03/20 23:35
左沢で314点だとどのくらいかな〜
ぜひ入ってからの番数が聞きたい!

[匿名さん]

#6372018/03/21 01:35
>>634
左沢高等学校です。

[匿名さん]

#6382018/03/21 02:26
素晴らしいパチパチ

[匿名さん]

#6392018/03/21 02:51
谷地高に入れたのに勿体ないな

[匿名さん]

#6402018/03/21 02:55
糸冬

[匿名さん]

#6412018/03/21 12:29
そんなやつもいるだろうな。左沢トップで良かったべ

[匿名さん]

#6422018/03/21 13:05
>>639
現実、330〜310点代にゴロゴロ集中してんのも谷地高

[匿名さん]

#6432018/03/22 02:37
360点でした。寒河江高入れましたか?

[匿名さん]

#6442018/03/22 08:29
当日360なら寒河江も南も西も余裕です
でも同じ実力の人が問題の得手不得手によって当日360〜280までブレるので受験は本当に博打です

[匿名さん]

#6452018/03/22 08:37
匿名の爆サイじゃ、点数なんか言っても誰も信用しませんよ。それに憶測、妄想、でたらめばかりです。

[匿名さん]

#6462018/03/22 08:47
ギリギリと言われて努力して合格した子はけっこう落ちこぼれない
ダメもと受験で当日運よく合格しちゃった奴が、やる気も実力もないのに自信だけ増幅して落ちこぼれる

[匿名さん]

#6472018/03/22 08:49
>>645
ほんとその通り
普段から360点取れてる子ならこんなとこで聞かなくても確実に先生が寒河江勧めてくるはずだもん

[匿名さん]

#6482018/03/22 09:33
>>644
知りませんでした。

[匿名さん]

#6492018/03/22 10:04
南なら評定がしっかりとれてれば(合格者平均評定39)、実力テスト370以上で先生からGOがでる。

[匿名さん]

#6502018/03/22 10:42
実力テストで400前後 山形南
360前後で 寒河江高

300前後で谷地高
250前後で寒河江工業

200前後で左沢高



意外にビックリ、
山形工業が300以上〜


教師からマニュアル見せてもらいました、新米教師だたので責任感ゼロ(笑)

[匿名さん]

#6512018/03/22 11:35
>>650
うちの学校のマニュアルは、実テじゃなくて「本番得点」だったよ。
400前後は東高。
350〜400に西・南、300〜350に中央・北・東桜・寒河江。
山形工業は250弱、寒河江工業が200弱、左沢・私立(特進除く)・霞城は完全に200以下。
でもうちの子も友達の子もこれ以下で合格してたから↑は確実に入れる点数なのかも(笑)

650の実テマニュアルは、本番得点+50点で設定してそうな感じだね。

谷地はうちの中学から行く人皆無なのでデータに入ってなかった(笑)

[匿名さん]

#6522018/03/22 11:39
>>650
あんた、村山市の河北町寄りの人間かな。

[匿名さん]

#6532018/03/22 11:42
思ってるよりは山工と谷地高が高いよな。そこらの一般人に訪ねるとな。ばくさいだと谷地高と山工はお笑いにされてますがね〜

[匿名さん]

#6542018/03/22 11:54
先生も人間だから仲良くしてるとマニュアル程度なら見せてくれたりするんだよね。
さすがに個人データに関わるもの(「〇〇高合格の最低点数は何点?」とか)は無理だったけど。
甘く見られると困る、責任転嫁されても困るってのがあるかもしれないね、※600みたいに(笑)

[匿名さん]

#6552018/03/22 12:07
>>653
山工上位は、大手企業就職希望・国公立大推薦希望の南高レベルもいるが主流は中の中〜下だぞ
山工と谷地が同じくらいと聞いて逆の意味で納得したよ

[匿名さん]

#6562018/03/22 12:43
早くこのスレ追わそうぜ〜
どんどん書き込みよろしく!

[匿名さん]

#6572018/03/23 00:01
>>655
山工は、柔道の推薦組いらんわ!


だから、一年生の初めの模試でも谷地高にも負けた山工、山工がなんであんなザイの谷地高に負けたか当時は信じられんかったわ!

[匿名さん]

#6582018/03/23 11:23
山工と谷地ってライバルなんだ〜?

[匿名さん]

#6592018/03/23 15:28
谷地のほうが上だな

[匿名さん]

#6602018/03/23 17:45
いや、まったく同じ高校だ

柔道推薦者とカヌー推薦者らの学力、
一般入試の人らの点数、つまり一般人のテスト点数も

[匿名さん]

#6612018/03/23 19:43
左沢のふぁん多い 毎日 左沢の話題で同じ話の書き込み 髪障り末仲間も見てるべ

[匿名さん]

#6622018/03/24 09:51
>>660
言われてみれば確かにそうかも

山工→全科トップクラスと情報・建築の半数が実テ300レベル
谷地→上位40人が実テ300レベル

山工→部活推薦組3割が・・・レベル
谷地→下位30〜40人が・・・レベル

[匿名さん]

#6632018/03/24 12:46
中には山形工業にすばらしく優秀な人が3人いるんだよなって考えていたら、谷地高にもすばらしく優秀な人は3人いるんだろ

やっぱり、同じです

[匿名さん]

#6642018/03/24 23:47
左沢で、赤点取ったらどうなるんだ?

[匿名さん]

#6652018/03/25 09:14
全日制の高校は、どこの学校でもちゃんと授業受けて一生懸命な子には赤点でも救済措置がある

[匿名さん]

#6662018/03/27 02:43
赤点?何点で赤点?赤点だからなに?赤点でも、進級、卒業出来ます?

[匿名さん]

#6672018/03/27 19:32
廃校を免れたのは、斉藤学がいたからって本当なんですか?

[匿名さん]

#6682018/03/28 01:46
剣道の?
ひき逃げ?

[匿名さん]

#6692018/03/28 18:00
>>667
全然関係ないだろ(笑)

[匿名さん]

#6702018/03/28 18:34
>>668
斎藤章

[匿名さん]

#6712018/03/28 18:57
今年、塾に通ってここ馬鹿集団の寺子屋に入ったのがいる…わざわざ塾なんて…親不孝だな

[匿名さん]

#6722018/03/28 18:59
>>671
発達障害か知的障害だろ?
普通の人間ならば相当な馬鹿になるぞ!

[匿名さん]

#6732018/03/28 19:14
>>672
普通の子だぞ

[匿名さん]

#6742018/03/28 19:14
知的障害は、発達障害の一種

[匿名さん]


『第2弾!左沢高について語ろ‼』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL