1000
2018/08/03 08:11
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.3364918

仙台商業高校
合計:
仙台商業高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 2800 レス数 1000

#5012017/07/14 23:11
移転前はクソ狭いグラウンドで練習していたらしいな。よく毎年最後まで勝ち残っていたな。

[匿名さん]

#5022017/07/15 05:38
>>501
今の練習量は知らないが当時の
部員達は野球をする為に学校に来ている
感覚でした。風邪で授業は休むが部活は
出る…みたいな。
良し悪しはあったが、それだけの量があったから
こそ県大会の上位に常に居れたんだと思う。

[匿名さん]

#5032017/07/15 10:29
エース怪我してんでしょ❓

[匿名さん]

#5042017/07/15 12:00
治ったよ

[匿名さん]

#5052017/07/15 12:00
仙台高校には勝てそうにない…泣

[匿名さん]

#5062017/07/15 17:30
仙高の打線全然怖くないよ
伝統の内野守備しっかり出来れば大丈夫👌

[匿名さん]

#5072017/07/15 18:16
お互いに大量点はムリ、大事な場面での失策がカギ⁉

[匿名さん]

#5082017/07/15 21:02
つまらない失点でロースコアの展開にならない予感がする…(-.-)

[匿名さん]

#5092017/07/15 21:25
大丈夫。青少年の健全な育成の為にやっておられるS監督ですよ。仙商野球の伝道師ですから。コールドにならない秘策を寝ないで考えてるはず。大丈夫!

[匿名さん]

#5102017/07/15 22:11
去年は打ってるんだよね。
佐藤くんを。ただレベルアップが著しいから
完封されそうだなぁ…

[匿名さん]

#5112017/07/16 06:01
>>510
まぁだろうね…

[匿名さん]

#5122017/07/16 06:57
>>509
9回まで展開出来る秘策か?

[匿名さん]

#5132017/07/16 18:13
乙の親がガチギレして一筆書かせたらしいです。
モンペ❓

[匿名さん]

#5142017/07/16 20:29
>>513
誰に何を一筆書かせたんですかぁ?

[匿名さん]

#5152017/07/16 20:30
>>513監督に負けたら監督辞めるとかですか?

[匿名さん]

#5162017/07/16 20:46
>>515保護者にそこまでの権利はないでしょう、勝てる代勝てない代はその時の子供の質じゃない?

[匿名さん]

#5172017/07/16 21:00
宮城県初の女性監督で部員10人位の涌谷が高専に1点差負け。
部員何人いるか知らないけど仙商も高専に1点差負けだったね。

[匿名さん]

#5182017/07/18 22:48
試合前夜なのに全然盛り上がってないね。よっぽど期待出来ないんだろうな。

[匿名さん]

#5192017/07/19 05:26
古豪復活!

[匿名さん]

#5202017/07/19 06:27
観に行きたい!
仕事で行けない…
とりあえずガンバレ!

[匿名さん]

#5212017/07/19 07:38
>>513
なになに?詳しく教えてください。

[匿名さん]

#5222017/07/19 08:23
>>513わたくしも知りたい!そこまで書いたならもったいぶらずに詳しく教えて下さい!

[匿名さん]

#5232017/07/19 08:44
このメンバーで期待できるわけないじゃん。

[匿名さん]

#5242017/07/19 08:53
父母が監督orコーチに 一筆書かせたの?
うちの子が〜 的な?
前代未聞な事だから 教えてください。

[匿名さん]

#5252017/07/19 11:17
>>516
そう思う!!

[匿名さん]

#5262017/07/19 12:04
昔はどんなに弱くてもベスト8には残ったものだが…ほんとに弱くなったな(-.-)

[匿名さん]

#5272017/07/19 12:14
エースは旧チームから注目株だった面目を保つことはできたんじゃない?
ただ3回戦で仙台と当たったのが早かった。
ベスト8くらいにとっておきたかったカードだった。

[匿名さん]

#5282017/07/19 12:20
初回から投げないで 面目丸潰れだろ。
エースが投げ攻撃のリズムを作る 短いイニングでは 評価されません。かたや 向こうは 完投完封で また評価が上がりました。

[匿名さん]

#5292017/07/19 13:04
評価が上がったのは一年生の先発佐藤くんだね。
プロ中で2試合連続完封の相手と途中ながら互角に投げ合ったんだから十分期待出来るね!
ただ仙商は一年生から投げると…ってゆージンクスがあるよね。

[匿名さん]

#5302017/07/19 13:11
仙台高校を 抑えるクラスの一年生投手は 他にもいるわけだから 評価は されてません。

[匿名さん]

#5312017/07/19 13:15
>>530
確かに…評価が高いのPだけだしね。

[匿名さん]

#5322017/07/19 13:24
>>530
あの打線だったら評価はね

[匿名さん]

#5332017/07/19 14:17
一年生ピッチャー良かったね!
今後に期待大!
しかし、伝統的に3年の時は潰れちゃうから、ほどほどに!
乙ども結局使えなかったね!周りが潰したんじゃないかな!
毎年一年生に期待して、結果初戦負けかー!
ファンとして寂しい限りだよ!

[win◆YTUyYmE2]

#5342017/07/19 15:04
米って3年の時どーだったっけ(・・?

[匿名さん]

#5352017/07/19 16:11
>>533でしゃばり過ぎる親が一番の原因じゃない?親がでしゃばって一番嫌な思いするのは我が子だってわかんないのかな?で、一筆書かせた話、教えてよ〜。

[匿名さん]

#5362017/07/19 17:18
>>534
4回戦敗退

[匿名さん]

#5372017/07/19 17:19
>>535ウチの子をレギュラーにしろって言う親か。

[匿名さん]

#5382017/07/19 18:06
監督交代とかOB達から
話し出て来るのでは?

[匿名さん]

#5392017/07/19 18:59
乙戸は故障していたんだなぁ…
センターあれ捕れていたら佐藤と乙戸の投げ合いも少し見れていたのに…

[匿名さん]

#5402017/07/19 19:17
>>537
違うよ。エースが劣化したのは お前たちのせいだ!
佐藤より うちの子が…
みたいだよ。

[匿名さん]

#5412017/07/19 19:20
内部分裂始まったか? 組長終わったね。

[匿名さん]

#5422017/07/19 20:06
周りの雑音は気にするな。監督はブレる方ではないので大丈夫。選手が一番分かっているはず。OBも応援しています。秋に向けて頑張れ‼

[匿名さん]

#5432017/07/19 20:37
>>540
お前たちってのは監督コーチに言ってたのか?

[匿名さん]

#5442017/07/19 20:57
本当に子供が可哀想。親が子供をダメにしてると思う。きっと小さい頃から親はそうやっつてきたんだろうね。

[匿名さん]

#5452017/07/19 21:20
>>543
そうだよ。

[匿名さん]

#5462017/07/19 21:32
てか、初戦敗退は何年ぶりでしょうか?

[匿名さん]

#5472017/07/19 21:36
どこの学校も一部のバカ親がチームをかき回している。今日は残念だったか、現場の目が一番。仙商だけは、時代に流されるな!

[匿名さん]

#5482017/07/19 21:38
初戦敗退は10年以上ないはず。

[匿名さん]

#5492017/07/19 22:37
東高旋風の年負けたよね。25年前ぐらいかな?

[匿名さん]

#5502017/07/19 22:53
エースの大学推薦も なくなったね。
拒否的な話がちらほら

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 仙台商業高校


🌐このスレッドのURL