1000
2021/05/29 22:04
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.6941957

利府高校②
合計:
👈️前スレ 利府高校 
利府高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2069 レス数 1000

#5012020/02/22 18:08
カズママだよ。

[匿名さん]

#5022020/02/22 19:49
誰それ?

[匿名さん]

#5032020/02/22 23:57
と、利府に負けたチームの関係者が独り言をつぶやいております。

[匿名さん]

#5042020/02/25 03:31
父母会だらしない。

[匿名さん]

#5052020/02/25 16:19
間橋さんも大変だなこりゃ

[匿名さん]

#5062020/03/07 22:21
こんな状況じゃ不倫するのも大変だな。

[匿名さん]

#5072020/03/07 23:42
親会の実権は全て◯ズママなの?
誰も逆らえ無い感じですか?

[匿名さん]

#5082020/03/08 00:05
親の会などくそ食らえだ❗️

[匿名さん]

#5092020/03/09 22:00
確かに

[匿名さん]

#5102020/03/09 23:05
悔しかったら親会の重鎮のばばぁに面と向かって言ってみろ

[匿名さん]

#5112020/03/09 23:39
お願いだからいい加減陰でコソコソ話やめて◯◯ママ。
それについて行く金魚のフンママ達もいい加減にして。

[匿名さん]

#5122020/03/12 22:30
不倫と自慢話しと陰口ばかりな◯◯ママ。
罰当たりで夏も中止になるかもね。

[匿名さん]

#5132020/03/13 08:05
文春砲はまだ続きますか。
かなり嫌われてる方の様だけど、不倫相手の奥さんが書いてるならしょうがないけど脱線しすぎでしょ

[匿名さん]

#5142020/03/13 23:18
そういうママの子たちはハングリー精神ないよね。
弱い。

[匿名さん]

#5152020/03/14 06:01
そういう学校でしょここは

[匿名さん]

#5162020/03/14 22:31
本気で勝ちたいと思ってるヤツはここに来ないよね。
親も本気で考えてないから不倫とかするんでしょ。

[匿名さん]

#5172020/03/16 22:05
不倫とか汚い大人の話をする場じゃないよ、ここは。

[匿名さん]

#5182020/03/16 22:23
所詮はその程度の学校ですよね。
勘違いしたのが多々いますから。
ヤバいよサード

[匿名さん]

#5192020/03/16 22:34
ここなんて何を話してもいい場でしょ。
真面目な話をするところじゃないよね。

[匿名さん]

#5202020/03/18 22:01
それもそうですね。

[匿名さん]

#5212020/03/18 22:54
県大会前の予選会で負けないで下さいね

[匿名さん]

#5222020/03/19 21:44
ここと◯和の親は面倒くさいのが多々

[匿名さん]

#5232020/03/20 02:29
その親を束ねる会長が毎年だらしないのよね。

[匿名さん]

#5242020/04/20 16:11
この高校の野球部はいらない

[匿名さん]

#5252020/04/20 21:29
そもそも子供の部活に親の会はいらない
トラブルの元はそれだ

[匿名さん]

#5262020/04/20 21:57
親会なければ大変だ。
面倒な親さえいなければ普通に成り立つ。

[匿名さん]

#5272020/04/20 22:04
平和な親の会なんてあるわけない

[匿名さん]

#5282020/04/22 11:15
そう言えばここの高校このご時世なのに公園に10人以上集まって金も払わずにグラウンド使ってたぜ。全く何やってんだか

[匿名さん]

#5292020/04/27 19:16
↑いい加減なデマ流すのはヤメレ!
今の子供達をかわいそうだとは思わんのか?

[匿名さん]

#5302020/06/10 22:47
サードの先輩めっちゃ上手いですよ❗
もし前は酷かったとしてもめっちゃ上手くなってますよ❗

[匿名さん]

#5312020/06/11 15:53
今年の1、2年はどうなの。

[匿名さん]

#5322020/06/12 23:39
>>530
よほど恨みがあるんだね

[匿名さん]

#5332020/07/03 12:11
サード、ショート酷い❗

[匿名さん]

#5342020/07/24 02:24
さすが、ボロボロだよ❗

[匿名さん]

#5352020/07/24 07:26
 トイレで「うんこプーン」などと落書きしたとして、兵庫県警三田、甲子園署などは20日、器物損壊の疑いで、大阪市西成区の土木作業員の男(45)を逮捕した。
 逮捕容疑は4月17日午後4時20〜40分ごろ、同県西宮市内のコンビニエンスストアのトイレ内で、洋式便器のふたに「うんこプーン」との文字や大便のような絵を、黒いペンで描いた疑い。

 三田署によると、防犯カメラ映像や聞き込み捜査などから逮捕に至った。男は「自分がやったことに間違いない」と容疑を認めているという。

 JR三田駅(同県三田市)のトイレでも3月21日と同24日、扉や壁に「うんこプーン」の文字や大便のような絵が落書きされる器物損壊事件が相次いだといい、三田署などが関連を調べている。

[匿名さん]

#5362020/07/24 11:26
いわき海星76分、短かった春/センバツ

<センバツ高校野球:遠軽3−0いわき海星>◇23日◇1回戦

 東日本大震災で甚大な被害を受けたいわき海星(福島)の、短い春が終わった。遠軽(北海道)との大会初の21世紀枠対決で、大会最短試合にあと1分に迫る1時間16分で、0−3と敗れた。

 楽しい時間は短かった。センバツ史上戦後最短、1時間16分の戦い。「もっとやりたかった」と捕手・作山は聖地を去るのを惜しんだ。

 グラウンドを後にするナインに、約1300人が集結したアルプス、ネット裏からも温かい拍手とエールが注がれた。「いい試合だったよ」「夏にまた来いよ」。坂本主将は「応援してくれる人がいて力をもらった」と声を詰まらせた。

 均衡が破れたのは6回。この回2死一、二塁で、エース鈴木が投じた直球が甘く入り、遠軽の4番柳橋に中越え三塁打を打たれた。さらに、外野からの中継ミスも絡んで3失点。

 大会前の不安が的中した。津波による被害を修復するためグラウンドは工事中で、外野練習は砂浜で飛球を捕るぐらいしか出来なかった。今年に入ってから近隣グラウンドや遠征先で連係プレーを重点的に練習したが、肝心な場面で弱点が出てしまった。

 ここに立つまでが戦いだった。「何書かれっか分かんねーからやめろ」。21世紀枠の福島県推薦校に決まった昨年11月、野球部の先輩の助言で、全員が「ツイッター」とSNS「ミクシィ」をやめた。「県16強」の条件をクリアしているとはいえ、自分たちの弱さも悪口を言われることも分かっていた。

 それでも不安は消えなかった。だが「自分たちが出来ることをやろう」(阿部)と気持ちを切り替えた。この日チームはわずか3安打だったが、全員が初球から打っていく積極的なバッティングを見せた。弱さを受け入れ、下克上の思いで臨んだからこそ全力を出し切った。

 坂本は「ここまで来られたことが自分たちの誇り」と胸を張った。ナインも試合後「楽しかった」と口をそろえ、笑顔がはじけた。津波による壊滅的な被害も、甲子園に立つ不安も乗り越えた。その先に、心から楽しめる場所があった。

 ◆1時間16分

 遠軽−いわき海星の試合時間は1時間16分。大会最短の1時間15分(32年京都師範−海草中)に1分差だった。

[匿名さん]

#5372020/07/25 15:32
勝てそう

[匿名さん]

#538
この投稿は削除されました

#5392020/07/26 06:25
約8億年前、直径100キロ以上の小惑星が破砕し、その破片が大量の隕石(いんせき)となって地球や月に衝突したとの解析結果を、大阪大と東京大の研究グループが発表した。地球に落ちた隕石の総質量は少なくとも4京〜5京キロに上ると推定され、約6500万年前に恐竜を絶滅させたとされる隕石の30〜60倍にあたる。英科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」電子版に22日、掲載された。

【写真】小惑星リュウグウの表面の画像

 直径が10キロを超える天体の地球への衝突は1億年に1度起きたとされるが、地球上では風化などで痕跡となるクレーターが残りにくく、さかのぼることができるのはせいぜい6億年前とされる。

 研究グループは、風化がほとんどされていない月のクレーターから、地球への隕石の衝突について考察。月周回衛星「かぐや」が撮影した月面のクレーターの画像を用い、直径20キロ以上のクレーター59個を分析したところ、クレーター内の状況から、「コペルニクス」と呼ばれるクレーターなど8〜17個が同時期にできたと判断した。米国のアポロ計画で持ち帰った試料などから、年代は約8億年前と推定した。

 地球には、月に落ちる隕石の約20倍の質量の隕石が落ちることが知られている。グループの計算によると、地球に衝突した大量の隕石は、少なくとも総質量4京〜5京キロに上り、過去25億年間で最大とした。

 約8億年前には海洋中のリンの濃度が4倍に急上昇し、生命の多様性を促したとする考え方が報告されている。グループは、今回解析した衝突で地球外からリンが持ち込まれ、環境変化につながった可能性もあるとみている。

 阪大の寺田健太郎教授(宇宙地球化学)は「8億年前に大規模な天体衝突があったという前提で、月の組成や地球の環境を見直すと新たな知見が生まれるかもしれない」としている。

 また、年代や軌道から、破砕したのは「オイラリア」と呼ばれる小惑星の可能性が高いとみられ、その破片の一部が小惑星探査機「はやぶさ2」が調べている小惑星「リュウグウ」になったとの見方も出てきた。寺田教授は、はやぶさ2が12月に持ち帰る試料にも期待を寄せている。

[匿名さん]

#5402020/07/29 18:58
ベスト4の常連だったかつての姿はどこにもないな。

[匿名さん]

#5412020/07/29 23:35
大人の事情

[匿名さん]

#5422020/07/30 10:44
よほどの恨みがあんのね、、、父兄云々、、、どこまでがホントの話か全く分からん。
とにかく部員たちはまた1から頑張れ!

[匿名さん]

#5432020/07/30 10:52
試合にも出れず部費だけとられた3年間でした。

[匿名さん]

#5442020/07/30 12:13
>>543
そりゃ〜
あんたの息子の実力が無かっただけでしょう

[匿名さん]

#5452020/07/30 12:17
学年優先とか全員出してもらえるのは中学の部活まで。
選抜、シニア、高校野球は実力あるものしか試合に出られないのをわかってない親多いよね、そういう親に限って文句言うよね。

[匿名さん]

#5462020/07/30 12:20
後は「中学ではずっとレギュラーだったのに」とか言う親

[匿名さん]

#5472020/07/30 12:45
>>545
3年生優先のチームが決勝に進出しましたが?

[匿名さん]

#5482020/07/30 13:26
>>547
その時の3年生が力があったからじゃないの?

[匿名さん]

#5492020/07/30 13:32
>>548
利府の話しじゃなく、ついさっき勝ったチームの事でした

[匿名さん]

#5502020/07/30 14:04
>>549
悔しいなら実力でレギュラーになればいいだけ
それが出来ないなら、試合に出れなくても仕方ない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 利府高校


🌐このスレッドのURL