1000
2023/05/28 11:37
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.10355916

福島商業高校④
合計:
👈️前スレ 福島商業高校 ③
福島商業高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 4.9万 レス数 1000

#6512022/11/04 15:18
>>650ニートさん
毎日毎日1人で馬鹿みたいな自演する理由教えて?

[匿名さん]

#6522022/11/04 17:17
>>651ニートさん
毎日悔し1人で僻みまみれの監視する理由教えて?

[匿名さん]

#6532022/11/05 20:25
>>647
OBだから言うけどだけど、球児の親がここには投稿ってしない気がするんだよね
自分の時も親も子も見ない方がいいと言ってたからね
OBゴロゴロいるからそこからの投稿だと思うよ

[匿名さん]

#6542022/11/05 22:04
>>653
今は時代が違うからね。最近は保護者の投稿と思われるもが多く。
明らかにOBでも分からない愚痴があるし。
ちなみに私もOBで毎年試合を楽しみにかなりアンテナをはってるつもりですが内部の投稿と思われますね。
だいたい誰だか分かりそう。

[匿名さん]

#6552022/11/06 22:21
>>654
いちOBとして内部だとは思いたくないですし、
犯人探しはしてほしくない
これからも球場に足を運び応援します

[匿名さん]

#6562022/11/09 02:12
>>642
2年生、仲悪いの?
仲良しこよしではないけどチームスポーツだしね

[匿名さん]

#6572022/11/12 08:35
OBも父兄も選手も関係ない人もどんどん福島商業野球部で書き込んでくれ。

[匿名さん]

#6582022/11/12 08:48
今日は練習試合ありますか?

[匿名さん]

#6592022/11/12 12:48
福島商、夏の甲子園V・仙台育英と熱戦 創部100周年記念試合

福島商高野球部は2日、福島市のあづま球場で創部100周年記念の招待試合を行い、夏の全国高校野球選手権大会(甲子園)で東北勢初の優勝を果たした宮城県の仙台育英高と対戦した。

福島商高野球部は1922(大正11)年の創部。甲子園に春夏合わせて11度出場している県内高校野球の名門校の一つで、招待試合では多くのOBらが球場で節目を祝った。

71年春の選抜高校野球大会で8強入りしたチームの主将を務めた記念事業実行委員長の瀬戸邦弘さん(68)は「後輩たちには新たな伝統を築いてほしい。野球を通して人間力も磨いてもらえれば」とエールを送った。

招待試合は1、2年生のチーム同士で対戦。第1試合は1―25、第2試合が0―7(7回打ち切り)でいずれも仙台育英高に敗れた。 福島民友新聞

[匿名さん]

#6602022/11/13 07:31
もっと強い福商野球部がみたい
そうならなくちゃダメなんだ

[匿名さん]

#6612022/11/13 12:28
なかなか、勝てないね~

[匿名さん]

#6622022/11/13 17:46
県北の野球の上手い中学生をいっぱい集めろ。集めないと強くなれない。

[匿名さん]

#6632022/11/17 23:27
>>646
福商、弱くなったと聞いた

[匿名さん]

#6642022/11/18 08:16
頑張れFc

[匿名さん]

#6652022/11/21 12:26
打ち勝つ野球になることでしょう。その前に強力な投手陣を作ることだよね!

[匿名さん]

#6662022/11/23 07:40
ピッチャーを作り直してくれ

[匿名さん]

#6672022/11/27 15:39
>>646
見てても、あきらか

[匿名さん]

#6682022/11/27 15:55
頑張れFc

[匿名さん]

#6692022/12/03 08:52
質・量とも足りない!でも今のメンバーでレベルアップ出来る。やれば出来るです!

[匿名さん]

#6702022/12/04 20:43
>>669
チームワークが大事

[匿名さん]

#6712022/12/05 17:56
>>666
ピッチャー、しっかりせい!!

[匿名さん]

#6722022/12/05 22:23
もう一度、夏の甲子園大会に出て欲しいです。
古関裕而の“栄冠は君に輝く”で入場行進をして欲しい。

[匿名さん]

#6732022/12/06 10:01
何と言ってもピッチャーだよね!野手も含めて新たにピッチャー10人作ろう!

[匿名さん]

#6742022/12/08 23:45
2年の池田くんは女の子遊びが激しいみたいですね。
ついこの前まで二股してたとかしてないとか
1人のせいで福商野球部が悪く見られる。最悪ですね

[匿名さん]

#6752022/12/09 09:20
女と野球、両方楽しみ

[匿名さん]

#6762022/12/09 18:35
>>674
こんな話、どこ情報?

[匿名さん]

#6772022/12/09 19:53
自分は匿名かもだけど、名前まで出しちゃってまずいんじゃないの?

[匿名さん]

#6782022/12/09 20:04
>>674
どこ情報でもここで実名だしての書き込み問題ありかと?
訴えられるんじゃない?

[匿名さん]

#6792022/12/09 20:24
>>678
確かに

[匿名さん]

#6802022/12/09 20:26
>>678
事実でもデマでもどちらにしても、いろいろな意味で問題

[匿名さん]

#6812022/12/09 23:11
>>674
アウト!

[匿名さん]

#6822022/12/10 07:36
福商野球部、何やってるんだ!
デマにしろ、書き込まれる方にも問題が
池田くんって、ピッチャーの?

[匿名さん]

#6832022/12/10 18:23
野球の話しようよ

[匿名さん]

#6842022/12/10 18:43
廃部にしろ!

[匿名さん]

#6852022/12/10 18:44
名門でもなんでもない ただの野球遊び部

[匿名さん]

#6862022/12/10 20:05
>>684
廃部の理由は何?
答えよ。

[匿名さん]

#6872022/12/11 15:06
>>684
失礼ですね

[匿名さん]

#6882022/12/11 15:55
2000年以降甲子園大会で聖光以外で勝星をあげたのは福商だけなんだよな。
復活を期待しているよ。

[匿名さん]

#6892022/12/18 22:51
>>688
そうだよね
頑張れ!

[匿名さん]

#6902022/12/21 02:49
福島商業FIGHT

[匿名さん]

#6912022/12/21 10:49
廃部にしろ!という根拠は何?

[匿名さん]

#6922022/12/22 01:38
商業がんば)

[匿名さん]

#6932022/12/22 01:42
福島商業の甲子園期待してます
頑張ってください

[匿名さん]

#6942022/12/22 01:53
昔は強かった。

[匿名さん]

#6952022/12/24 02:06
投手陣頑張んないと勝てない

[匿名さん]

#6962022/12/24 02:12
頑張れ

[匿名さん]

#6972022/12/24 02:12
意外と地域に愛されてるぞ。福島商業

[匿名さん]

#6982022/12/24 02:13
これからは福島商業の時代や

[匿名さん]

#6992022/12/24 02:14
福島商業からもプロが出ないかなあ
プロ輩出期待してる

[匿名さん]

#7002022/12/24 02:15
甲子園出場してほしい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL