1000
2022/05/27 07:18
爆サイ.com 南東北版
最新ニュース
紅羽祐美、納得のM字

福島高校野球





NO.4739557

松韻学園福島高校
合計:
報告 閲覧数 1155 レス数 1000

#4012019/09/25 21:38
学福は1学年、10名前後の、少人数制の入部ですね。
そして、寮に入り、自己管理を徹底させ、文武両道、私生活など、将来に向け活動して、そして両親や周りの方々、先生方、クラスメートに感謝し、その先にあるのが甲子園です。

[匿名さん]

#4022019/09/26 10:37
大所帯になると不祥事も起こりやすいからな。表立ってはいないが聖も…

[匿名さん]

#4032019/09/26 13:18
>>396
だったら
今までの成績はなに?

[匿名さん]

#4042019/09/26 15:32
>>402
準優勝の成〇高校みたいに人数が多いと不祥事起きるよ
なので各学年10人は最高だね

[匿名さん]

#4052019/09/26 17:55
なるほど

[匿名さん]

#4062019/09/26 20:32
>>404
来年は人数不足で廃部?

[匿名さん]

#4072019/09/26 20:50
すでに何か問題でも起こしているのか?

[匿名さん]

#4082019/09/26 21:05
大丈夫。優勝したんだから、これから。外野の声はきかない。

[匿名さん]

#4092019/09/26 21:23
東北大会も、頑張れ(*^^*)

『逆境に強くあれ』学福ナイン(*^^*)

[匿名さん]

#4102019/09/26 22:13
来夏、甲子園初出場⚾️🙆

[匿名さん]

#4112019/09/26 22:16
日本最弱福島地元民

[匿名さん]

#4122019/09/26 22:16
来春センバツが先でしょ✌️

[匿名さん]

#4132019/09/27 11:16
外人まみれのベンチに一人だけ北信中いて草
光星で地元枠のために入ってた子みたいに虐められてないといいけど

[匿名さん]

#4142019/09/27 13:46
>>400
国学院なんだ
もしかしたら竹田監督の門下生?
そうなると学石の佐々木監督とは兄弟弟子になるな

[匿名さん]

#4152019/09/27 16:48
強くなる要素はある。かな。

[匿名さん]

#4162019/09/27 17:22
>>414
学生コーチかなんかでしょ?
今の國學院はメチャクチャ強くなった
亜細亜、東洋、國學院が東都一部常連

[匿名さん]

#4172019/09/27 17:24
>>415
聖の13連覇越え20連覇するだろう

[匿名さん]

#4182019/09/27 18:05
大学2年か3年のときに竹田利秋が監督になったんじゃないかな。

[匿名さん]

#4192019/09/27 19:11
報知高校野球の2020ドラフト候補リストに福商の鈴木悠陽が載って辻垣が載らないとは報知の見る目の無さに唖然とする

[匿名さん]

#4202019/09/27 20:56
まだまだでしょ。

[匿名さん]

#4212019/09/28 11:06
ところで東北大会はいつから?

[匿名さん]

#4222019/09/28 11:09
来月三日に抽選で11日から

[匿名さん]

#4232019/09/29 09:59
組み合わせ楽しみ

[匿名さん]

#4242019/09/29 14:35
秋季福島県大会53年ぶり3度目の優勝おめでとうございます

[匿名さん]

#4252019/09/29 16:22
開始が遅いね東北大会は・・ 毎年イライラする

[匿名さん]

#4262019/09/29 16:34
後輩部員が先輩部員をバットで殴打事件完全に忘れられてるな
今年だったら完全にアウトだっただろうな

[匿名さん]

#4272019/09/29 19:23
>>426
あの事件、何も無かったかのようになってるのは、何故だろう?

[匿名さん]

#4282019/09/29 21:16
そういえば。あの事件どうしたんだろう。

[匿名さん]

#4292019/09/29 21:22
皆さん、忘れましょう!
甲子園が遠退きます😢

[匿名さん]

#4302019/09/29 22:22
>>427
お前はマスコミかw

[匿名さん]

#4312019/09/29 22:28
>>427
福島県は隠蔽体質だから

[匿名さん]

#4322019/09/29 22:45
>>431
お前は評論家か

[匿名さん]

#4332019/09/30 07:52
昨日、茨城国体見に行ったが履生社清水、中京学院大中京不後、宇部鴻城池村の各左腕のピッチングと比べて辻垣は全く劣ってない
辻垣は間違いないく全国で通用する

[匿名さん]

#4342019/09/30 08:35
学福の問題は辻垣くんしかいないことだな 万全の状態ならそうは打たれないだろう

[匿名さん]

#4352019/09/30 08:42
2週間後には即冬眠に入るはず 

[匿名さん]

#4362019/09/30 10:04
がんばれ!

[匿名さん]

#4372019/09/30 12:28
殴打事件あったね
あれは両者で示談成立
複数人からのイジメではなく、一対一のケンカあつかいにより厳重注意でおわったはず

[匿名さん]

#4382019/09/30 13:07
3連投ぐらい軽いもんだ 死ぬ気で投げろよ

[匿名さん]

#4392019/09/30 14:17
甲子園東北地方最後のベスト4進出
2018 金足農業 秋田県 5勝 準優勝
2015 仙台育英 宮城県 5勝 準優勝
2013 日大山形 山形県 3勝 4強
2013 花巻東  岩手県 3勝 4強
2012 光星学院 青森県 4勝 準優勝


1971 磐城 福島県 3勝 準優勝

山形県勢3勝3回 平17 4強 羽黒 平18 8強 日大山形 平25 4強 日大山形

福島県勢3勝2回 昭46 準優勝 磐城 平26 8強 聖光

リアルに東北地方のお荷物 日本最弱福島県

[匿名さん]

#4402019/09/30 16:45
腕折れるぐらい投げろ

[匿名さん]

#4412019/09/30 19:50
東北大会で本当の実力がわかるんじゃない。

[匿名さん]

#4422019/10/01 11:36
クマと戦う特訓だ

[匿名さん]

#4432019/10/01 13:00
育英か盛附か山田に勝ったら認めてやるよ

[匿名さん]

#4442019/10/01 13:39
勝てれば

[匿名さん]

#4452019/10/01 15:13
死ぬ気で戦え 春まで長いんだし

[匿名さん]

#4462019/10/02 06:33
明日が東北大会組み合わせですか?

[匿名さん]

#4472019/10/02 06:59
>>443
別にお前さんみたいな
糞の役にも立たない
○○に認めて貰わなくてもいいよ

[匿名さん]

#4482019/10/02 07:24
そだね。

[匿名さん]

#4492019/10/02 10:00
>>443
おまえ何様だ ゴミ

[匿名さん]

#4502019/10/02 10:29
羽黒神社までダッシュだ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL