1000
2022/05/27 07:18
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.4739557

松韻学園福島高校
合計:
報告 閲覧数 1157 レス数 1000

#5512019/10/14 13:26
惜しかったね
でも、全国でも通用するよ
夏頑張れ

[匿名さん]

#5522019/10/14 13:32
関西、関東連合高校
東北でも通用しない
全国最弱ってレスがあったが
その通りになってしまった
情けねー、それでも第一代表かよ!

[匿名さん]

#5532019/10/14 13:50
県北選手権がんばれ

[匿名さん]

#5542019/10/14 14:07
次がんばれ!

[匿名さん]

#5552019/10/14 14:30
なぜ打てないのか なぜここぞの一本が出ないのか  岩手は寒かったのか笑

[匿名さん]

#5562019/10/14 14:41
手のひらが擦り切れてもどんどんバット振れ 打力がないのが課題だ 体力つけながらヘッドスピードを上げろ で最後はアタマ 頭を使え

[匿名さん]

#5572019/10/14 14:45
辻垣を含む学福ナインは敗れた悔しさを押し殺し、ラグビーカナダ代表を見習って現地でボランティア活動をして、その姿勢が21世紀枠の対象になるだろう

[匿名さん]

#5582019/10/14 14:57
お前 何言ってんだよ
面白いこと言うな(笑)(笑)

[匿名さん]

#5592019/10/14 20:37
負けたか・・・
残念

[匿名さん]

#5602019/10/14 22:09
また練習だ!

[匿名さん]

#5612019/10/14 23:40
外人部隊のくせに他県の第三代表に負けて恥ずかしくないの?

[匿名さん]

#5622019/10/15 00:01
見事な負けだった
53年後またがんばれ

[匿名さん]

#5632019/10/15 06:43
辻垣投手には来年夏に再度頑張ってほしい

[匿名さん]

#5642019/10/15 07:09
外人部隊って?
気持ちの小っちぇー
どうしようもねぇ
馬鹿野郎だな
人工190万人もいない
ふぐずまに来てもらってんだから
少しは有り難いと思えよ(笑)(笑)

[匿名さん]

#5652019/10/15 10:08
まあ結局県北はクズ校しかないってハッキリしたな
春はまぐれ勝ちしても辞退しても学石や日高や昌平に枠譲れよ雑魚地区

[匿名さん]

#5662019/10/15 10:29
>>564
県内では学福、聖光 共に認められてないのです。
唯一私学で認められてるのは学石、日高だけ!
両校、今後 甲子園は無理と思うけど⤵️
これからは学福の時代かも???

[匿名さん]

#5672019/10/15 15:55
日高とか言ってる時点で郡山市民の嫌がらせってのが丸わかり

[匿名さん]

#5682019/10/15 17:05
県中はおかしな私立高校がたくさん

[匿名さん]

#5692019/10/15 20:20
>>567
は?
県北のカッペ以外は全県民が日高って呼んでますけどw?

[匿名さん]

#5702019/10/15 20:31
日高じゃないの?日大?日東?

[匿名さん]

#5712019/10/15 20:55
下らない争い。
福島県代表の3校お疲れ様でした。

[匿名さん]

#5722019/10/15 20:59
県の優勝校だ。

[匿名さん]

#5732019/10/15 22:33
>>570
んな略し方するのは県中だけ
県北もいわきも会津も日大だろ

[匿名さん]

#5742019/10/15 22:53
県中私立はおかしい。

[匿名さん]

#5752019/10/16 08:53
日大東北は地元ではニチコウと呼んでますよ

[匿名さん]

#5762019/10/16 09:03
県中はそうだろう
県北でもいわきでもそんな言い方するやつは見たことない

[匿名さん]

#5772019/10/18 12:51
ヒダカ

[匿名さん]

#5782019/10/20 07:18
先ずは春季大会から

[匿名さん]

#5792019/10/20 09:43
にっぽく です

[匿名さん]

#5802019/10/20 19:51
明日は福商に余裕で勝って下さい。

[匿名さん]

#5812019/10/20 21:55
真の強さを証明して

[匿名さん]

#5822019/10/21 13:07
辻垣君トップかあ
作戦もなんかちぐはぐ

[匿名さん]

#5832019/10/21 13:36
辻垣君ワンマンチームになるぞ

[匿名さん]

#5842019/10/21 14:46
秋は運が良かったから上の大会進めたけど
結局県北は聖光と福商の2強体制は変わらないな

[匿名さん]

#5852019/10/21 16:56
いや福商には完勝してるじゃん

[匿名さん]

#5862019/10/21 17:38
関西関東連合高校頑張れ

[匿名さん]

#5872019/10/21 17:42
今旬のラグビー頑張れ
福島県のラグビーっていわきの平工か磐城のイメージ
しかないけど今は聖光と学福が優勝候補か?

[匿名さん]

#5882019/10/21 19:13
残業でした。

[匿名さん]

#5892019/10/21 19:21
東北大会も今日も見たけど正直、現段階で県内では磐城が一番強いと思う。あくまでも今秋ね

[匿名さん]

#5902019/10/21 20:19
公立が県内一とか草

[匿名さん]

#5912019/10/22 11:46
大丈夫来夏も聖光が甲子園だから⤴✌

[匿名さん]

#5922019/10/22 16:07
>>585完勝した福商に惜敗したべ?辻垣居なくなったらまた元の木阿弥だべ?

[匿名さん]

#5932019/10/22 20:18
辻垣君孤軍奮闘

[匿名さん]

#5942019/10/22 21:36
いいコーチ入れるともっと良くなるかも

[匿名さん]

#5952019/10/23 19:14
学福は今でも相撲強いの?

[匿名さん]

#5962019/10/23 22:30
辻垣君いい子だよね
周りが足引っ張っても励ましてる

[匿名さん]

#5972019/10/24 08:53
どうでもいいべ
県外の学校との公式戦では勝てないんだし。

[匿名さん]

#5982019/10/24 09:17
青森の3位にすら勝てないのはガッカリだわ

[匿名さん]

#5992019/10/27 10:50
磐城は山形3位と秋田1位に勝ったよ
つまり、現状福島県最強は磐城なんだよ
成蹊に負けた準決だって7回からエース抑えに投入すれば
勝てたが、決勝まで温存した監督の判断ミス。
他のスレではエース沖は育英を完封できるってよ

[匿名さん]

#6002019/10/27 11:42
沖くん 来春は育英を
完封してみろ
君なら出来る

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL