1000
2022/05/27 07:18
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.4739557

松韻学園福島高校
合計:
報告 閲覧数 1156 レス数 1000

#8512022/05/21 09:20
いろいろあるだろうが、個人的に応援してます。
頑張ってほしい、

[匿名さん]

#8522022/05/21 10:55
若隆影関!本日勝ち越し頑張ってください

[匿名さん]

#8532022/05/21 11:01
最低でも東北大会出場してください

[匿名さん]

#8542022/05/21 11:01
>>852
宇良が休場で、不戦勝で勝ち越し決定です!おめでとうございます!

[匿名さん]

#8552022/05/21 11:03
>>854
マジか?実力も運のうち

[匿名さん]

#8562022/05/21 11:05
学法福島出身

主な有名人

加藤茶
大波三兄弟(若隆元・若元春・若隆影)
おっくん

[匿名さん]

#8572022/05/21 11:16
県北同士の決勝戦が見たいです

学法福島ガンバレ✌️

[匿名さん]

#8582022/05/21 11:20
最近の県北も変わってきた
聖光・学福・福商・成蹊がリードしている

[匿名さん]

#8592022/05/21 11:53
頑張って下さい

[匿名さん]

#8602022/05/21 11:59
試合時間早まる?

[匿名さん]

#8612022/05/21 12:19
学福、頑張れ!
負けるなよ!!

[匿名さん]

#8622022/05/21 12:28
12時30分開始

[匿名さん]

#8632022/05/21 12:38
いくぞー

[匿名さん]

#8642022/05/21 12:53
先制された

[匿名さん]

#8652022/05/21 12:54
さようなら

[匿名さん]

#8662022/05/21 13:02
やっと1回終わった
これからこれから

[匿名さん]

#8672022/05/21 13:13
なんで捻挫している、佐々木投手を
登板させるかな。

[匿名さん]

#8682022/05/21 13:13
この高校の県外人はどうやって集まってきてるんだ
昔からの疑問

[匿名さん]

#8692022/05/21 13:16
塙くん以外みんな県外か

[匿名さん]

#8702022/05/21 13:20
なんでこんな弱い、まず甲子園に行けない高校にわざわざ県外から来るんだか。おとなしく自分の県で野球やればいいのに。

[匿名さん]

#8712022/05/21 13:24
そりゃ自分の県なら32〜64強レベルの選手でもふぐすまなら4強に入れるからだろ

[匿名さん]

#8722022/05/21 13:38
雨天ノーゲームなりそう
助かったね

[匿名さん]

#8732022/05/21 13:42
>>871
なるほど!納得W

[匿名さん]

#8742022/05/21 13:56
>>872
ノーゲームじゃなくて中止になった回から始まるようになると聞いているけど。

[匿名さん]

#8752022/05/21 13:58
このままやってもコールド負けする

[匿名さん]

#8762022/05/21 13:59
>>874
そーなのか、まぁ切り替えできるしいいんじゃね

[匿名さん]

#8772022/05/21 14:00
>>875
どちらにしろ学福は厳しいなあ
今日ここで打ち切りになっても5ー0から始まるから。

[匿名さん]

#8782022/05/21 14:03
>>876
いままでノーゲームになって翌日仕切り直しした結果が逆になったらとかの問題があったからそうしたらしい。
勿論甲子園も含め地方大会も同じルールだけど。

[匿名さん]

#8792022/05/21 14:06
再開しそうだね

[匿名さん]

#8802022/05/21 14:07
頑張れガッポウ福島

[匿名さん]

#8812022/05/21 14:09
5ー0からでは厳しいだろうな
光南はなぜ創英館に負けたのが不思議

[匿名さん]

#8822022/05/21 14:21
申告敬遠しても金澤だぞ…

[匿名さん]

#8832022/05/21 14:22
↑やっぱり…

[匿名さん]

#8842022/05/21 14:25
聖光学院→伊達市
光南→矢吹町
学法石川→石川町
学法福島→福島市

県庁所在地が郡部に負げていいのか?

[匿名さん]

#8852022/05/21 14:26
5回コールドだけはやめてくれよ

[匿名さん]

#8862022/05/21 14:27
さらに2点追加らしいな
5回コールドあり得そうだな

[匿名さん]

#8872022/05/21 14:28
今9-0

[匿名さん]

#8882022/05/21 14:29
>>887
あと1点入って学福打線が跳ね返せるかどうだか

[匿名さん]

#8892022/05/21 14:56
負けたね

[匿名さん]

#8902022/05/21 15:29
やっぱ、勢いだけでは勝ち進めないのか。
実力は確かにベスト8ぐらいだと思う。
相手(光南)も同じだと思う。支部は敗者復活から県大会に出てきて、エースがベストピッチングとバッテングがハマった感はある。
準決勝の戦いで光南は東とやって勢いがついた。
学福は昌平とやって全てを出し尽くしてフラフラだった。
よーするにまだベスト4で勝てるチームではないのか。

[匿名さん]

#8912022/05/21 15:33
その時のコンディションとかあるからね

[匿名さん]

#8922022/05/21 15:34
ま、
気持ちを切り替えて

本命は夏の大会だから

[匿名さん]

#8932022/05/21 15:35
明日、頑張れ

[匿名さん]

#8942022/05/21 15:37
3位決勝戦に集中

[匿名さん]

#8952022/05/21 15:37
夏のシードは確定?

[匿名さん]

#8962022/05/21 15:38
>>890
光南も日大東北とやってるけどね

[匿名さん]

#8972022/05/21 15:40
気持ちを切り替えて明日頑張ってください👍

[匿名さん]

#8982022/05/21 15:45
夏までに再度鍛えるべし

[匿名さん]

#8992022/05/21 15:45
まぐれは続かないって事がわかったか

[匿名さん]

#9002022/05/21 15:47
>>899
だから練習です

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL