1000
2019/08/28 07:25
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.7689797

聖光学院高校 ⑫
合計:
👈️前スレ 聖光学院高校 ⑪
聖光学院高校 ⑬ 次スレ👉️
報告 閲覧数 334 レス数 1000

#2512019/08/12 20:44
>>250

こいつ自分は地区大会1回戦負けしてたくせに笑
口だけ達者

[匿名さん]

#2522019/08/12 20:46
勝てる試合だったのに己のミスで自滅した聖光

1塁ベースの踏み忘れと盗塁失敗がなければ、4-3で勝ってたな
どうせ、次は光星だから負けてもいいけどな

[匿名さん]

#2532019/08/12 21:03
>>251
初戦敗退しか出来ない聖光よりはマシ

[匿名さん]

#2542019/08/12 21:07
連続出場の理由は、
①福島初の関西人主体
②高野連のインチキ組み合わせ&会場設定

神奈川のように一回戦から登場させればここまではなかったと思いますよ
事実四年連続決勝は1点差ゲームというのありましたから
あと聖光は勉強しないで、野球ばかりしてます

[匿名さん]

#2552019/08/12 21:11
>>253
バカかおめえ?
地区大会と全国大会がおなじなのか?
おめえ帰宅部か?

[匿名さん]

#2562019/08/12 21:32
>>252
御前大丈夫?
タラレバ
弱いから負けた
それだけの事

[匿名さん]

#2572019/08/12 21:35
>>256
自分は中学の時部活地区大会何位?

[匿名さん]

#2582019/08/12 21:40
>>257
帰宅部。

[匿名さん]

#2592019/08/12 21:40
ふぐすまって
ここしか野球やってる高校ないのか⁇

[匿名さん]

#2602019/08/12 21:41
>>258
ヒャッハー🤭だせー

[匿名さん]

#2612019/08/12 21:54
まぁまぁ!
頼みの県外人も雑魚だし
その雑魚より劣りまくる
福島県人なんて問題外の
幼稚園児レベルなんだから
日本最弱福島県人同士
仲良くしようぜd=(^o^)=b

[匿名さん]

#2622019/08/12 21:54
毎日新聞ウェブ版に監督の談話 載ってたけど
トンチンカンなことを言ってるわ
この監督じゃ勝てないわな

[匿名さん]

#2632019/08/12 22:41
どうせ初戦敗退なら
他校が代表の方がマシ

[匿名さん]

#2642019/08/12 22:45
>>261
は?バドミントン全国優勝してるべよばか

[匿名さん]

#2652019/08/12 22:55
甲子園最高8強止まりの内弁慶高校ベスト3
(春夏通算出場回数多い順)
1位 高岡商業 富山県 県立 24回
2位 富山商業 富山県 県立 22回
金沢高校 石川県 私立 22回
3位 聖光学院 福島県 私立 21回←東日本の恥さらし お笑い13年連続出場中wwwwwww
野球私学気取りでイキがってるくせにマジ糞だせぇーwwwwwww
学習能力のなさは発達障害レベルwwwwwww
日本一情けない糞雑魚私学wwwwwww

[匿名さん]

#2662019/08/12 22:57
>>265
だからおまえこそ中学部活で地区大会何位とれた?

[匿名さん]

#2672019/08/13 00:00
個人的意見だけど県外人いても他校の子供等とはレベルが違う。
一例だけど光星とかは一流の人、聖光は、、、
努力もそうだけど高校の場合指導者でもっと上に行けると思います。

[匿名さん]

#2682019/08/13 00:13
初戦敗退の聖光

[匿名さん]

#2692019/08/13 00:30
二年連続初戦敗退のバカ学院

[匿名さん]

#2702019/08/13 00:44
学校側から放送自粛の号令が出てた様です。

[匿名さん]

#2712019/08/13 00:46
もういい加減廃部になってくれ
毎年繰り返される恥の上塗りには福島県民として本当に恥ずかしい

[匿名さん]

#2722019/08/13 00:48
>>271
おまえも中学部活もう少し頑張ってくれたらよかったのに、地区大会何位とれた?恥ずかしいよ

[匿名さん]

#2732019/08/13 01:49
お隣のS学院も2年連続初戦敗退だしね!

[匿名さん]

#2742019/08/13 08:15
清水は野球を引退したらバンドを組んでベースをやれ

[匿名さん]

#2752019/08/13 08:34
さんざんボコりまくったから、そろそろ
ネタ切れで落ち着く頃かな

[匿名さん]

#2762019/08/13 08:41
斎藤が辞任すれば落ち着くかも?

[匿名さん]

#2772019/08/13 08:52
明らかに自覚した踏み忘れをバレなきゃいいって進塁したこと自体がスポーツする資格ナシ、人間としても失格。
ましてやこんなアホが主将とは聖光野球部はどれだけ低俗のヘボ集団か明らか!

[匿名さん]

#2782019/08/13 09:01
振り向いた時に戻れば良かったのに・・・
バレなきゃ万引きしてもOKと言った悪党思考と一緒

[匿名さん]

#2792019/08/13 09:02
>>277
そういう指導をした監督は
即、辞任せよ

[匿名さん]

#2802019/08/13 09:18
福島県民のモヤモヤ大爆発。ここの関係スレは叩かれまくりの大炎上だな。誰かも言っていたが、話題性は全国制覇だ。

[匿名さん]

#2812019/08/13 09:21
初戦敗退の仕方が暗黒時代の日高に似てきたな

[匿名さん]

#2822019/08/13 09:26
磐城高、全国選手権決勝の名試合だけが、福島県民にとって唯一心の支えだな。あの感動をもう一度。

[匿名さん]

#2832019/08/13 09:45
>>271
さすがに恥ずかしくて来年は辞退するでしょう

[匿名さん]

#2842019/08/13 09:47
>>278
これ本当だったらまさに福島の恥だな。

[匿名さん]

#2852019/08/13 09:48
>>282
いつまで大昔の出来事にこだわってるんだ?

[匿名さん]

#2862019/08/13 09:48
>>282
半世紀前だぞ
いいかげんにしろやバカ磐城

[匿名さん]

#2872019/08/13 10:09
>>286
半世紀たっても越えられない弱小聖光
やけくそ、いっそのこと半世紀連続で甲子園行ってくれ

[匿名さん]

#2882019/08/13 10:22
>>282
お爺ちゃん早く成仏して下さい(ナムナム

[匿名さん]

#2892019/08/13 10:38
野球留学の生徒達もフクシカンドリームを手に入れて甲子園に行けた訳だしいいじゃないか。

[匿名さん]

#2902019/08/13 10:51
>>285
今の福島野球の出来事にこだわったら、悲劇しかないだろ。

[匿名さん]

#2912019/08/13 11:02
野球留学して甲子園行けて幸せだったかい?
3年間でいくら費やした?

[匿名さん]

#2922019/08/13 12:38
次のステージに行く為の踏み台や

[匿名さん]

#2932019/08/13 13:21
1年生にはかなりの逸材の野手が5人揃っているらしい。あとは投手がなんとかなれば、全国ベスト4どころか優勝も夢ではないらしいとの情報。
それだけの選手でも1年生という理由だけで使わないのは何故なのだろう。

[匿名さん]

#2942019/08/13 13:34
>>292
ところが、次のステージに行って足踏みする人挫折する人が大半。

[匿名さん]

#2952019/08/13 14:10
監督が喫煙を止めれば勝てるよ
世の中そんなもん

[匿名さん]

#2962019/08/13 14:15
13年も続けて甲子園行ってて1回2回しか勝てないならいろんな意味で考えた方がいいよ

[匿名さん]

#2972019/08/13 14:16
ベースも踏み忘れれる奴が(笑)次のステージだって。そのステージも踏み忘れるんだろう。何が次のステージに行く為の踏み台や。ウケる(笑)

[匿名さん]

#2982019/08/13 14:21
>>297
リトルリーグからやり直せだな、噂によるとバレなければいいやという事でやったという話もチヤホヤ出てる。
これ本当なら、野球以前に人間はなんぞやからやらないとダメだな、学校卒業して野球意外の生活になってもバレなければいいやなんて狡い事を覚える事では。

[匿名さん]

#2992019/08/13 14:22
18人中福島の子は8人
ホームラン打ったのは東京の子

[匿名さん]

#3002019/08/13 14:23
プロでも大成してないOBしかいないし部員数多いだけで
中身は人材の墓場だよ、ここは。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL