1000
2021/10/23 15:21
爆サイ.com 南東北版

🏟 山形スポーツ・施設





NO.7801637

高校サッカー山形県大会
合計:
報告 閲覧数 1043 レス数 1000

#6012021/06/10 15:08
選手権最後の勝利は、平成18年の羽黒です。

[匿名さん]

#6022021/06/10 15:37
内陸は?25ねん前?庄内に生まれたけど内陸より救いようがあるわ笑

[匿名さん]

#6032021/06/10 16:14
>>602
昭和50年からの戦績ですが、選手権での内陸の最後の勝利は、平成17年の中央高校です。
ちなみに地域別勝利は、内陸10勝、庄内3勝、他0です。
日大6勝(PK勝1)、山中4勝(PK勝3)、羽黒3勝(PK勝2)です。
ちなみに日大はPK負けが4回あります。

[匿名さん]

#6042021/06/10 17:13
田川は色々問題があります。

[匿名さん]

#6052021/06/10 18:09
日大落ちぶれすぎ あの頃とは別のサッカー

[匿名さん]

#6062021/06/10 19:13
別だね。あそこは声かけられたから入った!みたいなのしかいないからね。頭悪いと勝てないよ。

[匿名さん]

#6072021/06/10 21:18
今年の2ねんはエグ最弱だべ 東海に全て持ってかれたから。

[匿名さん]

#6082021/06/10 21:20
来年の東海は無双まじあり得るよまじで 本気でまじで!!

[匿名さん]

#6092021/06/10 21:24
今の東海ってどんなサッカーすか?蹴る?繋ぐ?ドリブル?ケンカ?

[匿名さん]

#6102021/06/10 21:31
2年は東海1強なの?東海の次はどこ?

[匿名さん]

#6112021/06/10 21:50
東海って何年ぶりに全国行くの?
マルバとジェラに感謝しなよ 東海が全国行ける時代がきたのは
マルバとジェラーレが新参で頑張ったから 
関東イズム注入したから だいたいさ東海から負けてる 山形
3150なんだよね僕笑笑笑

[匿名さん]

#6122021/06/10 22:01
>>607
残り者の集まり?てか、頭も最弱だよ。

[匿名さん]

#6132021/06/10 22:34
>>611
桃太郎に迷惑かけるな

[匿名さん]

#6142021/06/10 22:57
>>613
お前ダサwww

[匿名さん]

#6152021/06/11 07:55
>>611
いや 東海が強いから優勝🏆したまで 東海は指導者がとにかく素晴らしい!! 山形の山田目指して頑張ってほしい!!

[匿名さん]

#6162021/06/11 07:57
>>611
あれだけ東海に主力集めたらそりゃ優勝もするでしょ

[匿名さん]

#6172021/06/11 08:00
>>612
日大バカにするな 昔と違って成績に力入れてる学校だよ
スポーツなんかに力入れてもたかがしれてる
部員数みたらわかる!!

[匿名さん]

#6182021/06/11 08:01
>>614
お前が一番ダサい!!

[匿名さん]

#6192021/06/11 08:06
>>615
親も素晴らしい人多いよ

[匿名さん]

#6202021/06/11 08:33
また藤沢のバカ親出て来たのか笑。定期的に出てくるよな。勘違いで関東行かなきゃ東海で全国出れたのにな笑。情けねーな。

[匿名さん]

#6212021/06/11 08:47
>>620
かいしも全国 スゲー

[匿名さん]

#6222021/06/11 08:50
>>620
関東大会1回戦で負けた 今年は例年より戦力落ちてるみたい
インターハイ予選明日から登場みたい
今年は全国行けるかな~ 

[匿名さん]

#6232021/06/11 08:59
>>620
山形いたら山形南に入れたいね 山形で文武両道は南だけだし。

[匿名さん]

#6242021/06/11 12:26
>>617
ごめんなさい。君たちは頑張っているんだね。サッカー部の一桁赤点の子達がいなければ最弱なんて言われず済むのにな。

[匿名さん]

#6252021/06/11 12:52
>>617
昔より確かに学業に力入れてると思うけど、昔はスポーツ科なんてなかったよね。

[匿名さん]

#6262021/06/11 14:35
>>620
山形でサッカーする人は山形で優勝する為。だからねー
勘違いでも挑戦するのは素晴らしいと思うよ。

[匿名さん]

#6272021/06/11 14:52
>>620
今何軍なの?

[匿名さん]

#6282021/06/11 14:53
同じクラブでも、FCとジェラって評判違うよね。なぜジェラって評判悪いの?

[匿名さん]

#6292021/06/11 15:09
大学までサッカーやらせたいなら中学あたりから県外出すのは必須
出せば良かった意見スゲー聞くし 後悔させたくないから
モンテユースの主力ならまだ別だけどね 山形の部活からでは本音で厳しい 関東1部2部の3軍でjユース出身ゴロゴロいるしね
推薦きたりセレクション突破できたなら絶対でるべしべしべし。

[匿名さん]

#6302021/06/11 15:12
>>628
ジェラーレ評判悪いの? 意外だね。

[匿名さん]

#6312021/06/11 15:14
>>629
何を目指してるの?
本気でプロ目指してるってことですか?

[匿名さん]

#6322021/06/11 15:15
>>625
スポクラあるんだ でも部員少ないよね なんで?

[匿名さん]

#6332021/06/11 15:24
あれだけ東海ディスってた連中もまさかインターハイ出場すると思ってなかったろうに 東海が強くなったのか 他の高校が弱くなったのか? 誰か分析 解説よろしくお願いします。

[匿名さん]

#6342021/06/11 15:32
>>627
何軍も何も 山形の地区トレすら1回も選出ないし ナショトレなんか神の世界だし山形での実績0みたいなもんって父が言っとりました。
一般試験で入学してサッカー部入部したまで 父が横浜で単身赴任してて呼んだまでです。 知人情報より。
プロなんか夢の夢の夢世界でしょ。

[匿名さん]

#6352021/06/11 17:40
>>611
ちょっと何言ってるか分からない

[匿名さん]

#6362021/06/11 17:42
>>634
レギュラーどころかベンチにも入れなくなったからって言い訳すげーな笑。さすがゴミ親笑。1年の時は現実知らねーで自信満々に掲示板書き込んでたのにな。まぁ山形いてもレギュラーにはなれてないだろうけどな雑魚すぎて笑。

[匿名さん]

#6372021/06/11 18:33
>>636
バクサイ盛り上げて貢献してるんだからゆるせw
君も雑魚にコメントできて嬉しいべ
あと1年はん残ってるから期待しないで待っててくれ
レベルが高くてよ笑

[匿名さん]

#6382021/06/11 19:03
>>633
運もあるな!たまたまなとこもあって、他のところが勝ってもおかしくない試合もあったな!ま、勝ったもんがちだけど

[匿名さん]

#6392021/06/11 20:41
ま 関東の大学でサッカーやりたいなら 高校から山形出るのは有りかと 関東の大学でのサッカーのレベルエグだし 大学でサッカーやる事じたいが覚悟いるしね 日大山形から日大大学サッカー部入るの神だよ 日大山形の10番はまじエグうまなんだよ!
後の奴は雑魚でしょ笑 なんちゃら大学のトップチーム?
木偶の坊で何もできねーから メッキ剥がれておしまいでしょ 

[匿名さん]

#6402021/06/11 20:48
>>632
東海みたいに、誰にでも推薦出さないからだね。

[匿名さん]

#6412021/06/11 21:32
>>632
弱いからだべ。

[匿名さん]

#6422021/06/11 21:34
>>640
東海から声がかからなかった子だけだからじゃない?

[匿名さん]

#6432021/06/11 23:28
>>639
あれか 天童の下呂カス指導者? 指導者じゃねー?
サンピタ腐れじーさん? の木偶の坊?
天童? 天童いらない?  あいさつデキネー 腐れ天童?

[匿名さん]

#6442021/06/12 04:32
>>642
それはありえない、東海は練習会に顔出せば、間違いなく誰にでも推薦きます。

[匿名さん]

#6452021/06/12 05:31
東海の落ちこぼれが日大山形に入部決定でいんでない。
東海に入れて本当良かった。 

[匿名さん]

#6462021/06/12 07:19
日大のサッカーが嫌煙されてるのと、授業料が高いイメージがあるので人が集まらない。

[匿名さん]

#6472021/06/12 07:52
>>644
それなない

[匿名さん]

#6482021/06/12 07:52
>>645
そういうことですね。

[匿名さん]

#649
投稿者により削除されました

#6502021/06/12 13:00
>>649
削除つけて笑

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL